- ベストアンサー
年金が支払えない
私は今年の2月から離職してしまい、現在求職活動中の26歳女です。 一気に収入がなくなったので生活費こそ貯金で何とかなっていましたが、年金は2月分(4/2まで納付期限)から支払が滞っています。 今でも求職してますが今月までの支払いを入れるととても払えない状態です。 何度か支払の請求の通知がきたり、自宅まで請求に来られましたが支払えていません。 無職になってしまった事、生活が苦しい事を自宅に来られた方に申し出ても「払ってください」の一点張りです。 就職できたら少しずつでも払おうと思うのですが、融通をきかせていただけません。「一刻も早く支払ってください」と玄関先で大きな声で言われ困っています。 年金は最低25年支払わなければいけませんが、このまま払うに時間をかけたらテレビで見るように差し押さえ等あるのでしょうか? 心配でたまりません。 就職もうまくいかず、年金等の請求でさらに焦ってしまっています。 どうしたらよろしいでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
本当にありがとうございました。 すぐにでも申請に行ってきます。
補足
ありがとうございます。拝見させていただきました。しっかり手続きをとればあるんですね。 請求の方に払えない理由がある時に手続きとかないのか聞いてみたのですが、無いように言われたので…嬉しいです。ありがとうございます。 7月がサイクルとの事で; 明日にでも行ってきます。本当にありがとうございました。