- ベストアンサー
年金について教えて下さい。
今現在20歳です。 高校卒業後企業に就職し厚生年金に加入。 今年5月20日で退職 7月4日に再就職で今現在も厚生年金に加入しています。 先日日本年金機構より国民年金保険料納付書が届きました。 6月分が未納 ¥14,980 の納付書付 上記は支払わなくてはいけないのでしょうか? 払わないと年金がもらえなくなるですか?ただ払わなかった分だけ年金額が減額になるのですか? また納付書で支払えば他の手続きは不要ですか?日本年金機構もしくは市役所等で手続きが必要でしょうか? 年金のしくみをこの機会に勉強しようかと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の国民年金は、20歳から60歳まで加入し(つまり40年ですので480か月です)、未払い期間があれば、その分年金額は下がります。 例えば、平成24年度の老齢基礎年金の満額は786500円です(この金額は毎年変わります)。 質問者様が1月分払わないと、満額ではなく786500円×479/480が支給額になり、これが最後まで続きます。 まあ若干の下がり幅なので、払わなくていいやと思えれば払わないでも良いでしょうし、479/480が目障りなら払ってしまいましょう。 1月分の滞納ですので、払ってしまってはいかがですか。私ならそうします。
その他の回答 (4)
- diyhobbu
- ベストアンサー率24% (135/550)
支払わなかった場合に減額される年金額は、 479/480 = 0.997916667 (60歳になるまで払い続けたとして) 786,500 * 0.997916667 = 784,861 (現在の老齢基礎年金額・・・年額です) 差額 = 786,500 - 784,861 = 1,639 (40年後も老齢基礎年金額が同じと仮定) すなわち、年間 1,639 円(率にして、0.21%) 少なくなります。多いと思うか否かは貴方の判断です。 会社勤めだと、これに厚生年金が加算されますので、率はもっと少なくなります。
>上記は支払わなくてはいけないのでしょうか? はい、支払う義務があります。 『会社を退職した時の国民年金の手続き』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1802 『国民年金保険料』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3763 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『第1号被保険者』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 >払わないと年金がもらえなくなるですか?ただ払わなかった分だけ年金額が減額になるのですか? 年金の受給資格は25年間(10年になる予定)で得られますので、1ヶ月分の未納があっても問題ありません。 また、減額になるのは「老齢【基礎】年金」です。 12ヶ月×40年=480ヶ月ですから、「480分の1」「老齢基礎年金額」が減額されます。 『受給資格期間』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=140 『老齢基礎年金の受給要件・支給開始時期・計算方法』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3222 『物価スライド』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3245 なお、「障害【基礎】年金」などは、別の基準で支給されますので減額はされません。 『障害年金』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3225 『遺族年金』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3228 >また納付書で支払えば他の手続きは不要ですか?日本年金機構もしくは市役所等で手続きが必要でしょうか? 6月分だけ納付書が届いているということは、1ヶ月間だけ「第1号被保険者」として扱われているということですから、特に手続きは必要ないでしょう。 ちなみに、私なら念のため「ねんきんネット」で確認するか、「日本年金機構」に確認します。 『「ねんきんネット」サービス』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/n_net/index.jsp 『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp (参考) 『国民年金と厚生年金の比較(違い)』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kouseinenkin-hikaku.html 『障害年金の制度をご存じですか?がんや糖尿病、心疾患など内部疾患の方も対象です』 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201201/2.html 『なぜ障害年金の請求漏れやもらい損ねが起きるのか?』 http://www.fujisawa-office.com/shogai1.html 『国民年金保険料の後納制度』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=6221 『Q.後納制度による保険料を納付した期間に発生した障害についての取扱いはどうなりますか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=6249&faq_genre=154 『保険料の免除等について』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3868 『年金の基本!退職者・失業者への特例免除制度とは?』 http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-144.html ----- 『国民年金(など)は、節税に使える!』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/merit4.html 『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm 『No.2020 確定申告 』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続きです。 『[PDF]平成24年版 給与所得者と年末調整(リーフレット)(平成24年10月)』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/leaflet2011.pdf 『所得税・住民税簡易計算機【給与所得用】』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※あくまで目安です。 『収入と所得は何が違うの?』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14775/ 『国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/case2.htm ※税務相談はいつでも可能ですが、「2/16~3/15」は非常に混雑します。 『納税者支援調整官を設置している国税局・税務署のご案内』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/index.htm 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/
- diyhobbu
- ベストアンサー率24% (135/550)
確かに6月分が未納ですね。まだ、若いので放置してもこれから先払い続ければ、さほどの影響(受給できる年金の額)はでないでしょう。ただ、ずーっと未納で履歴が残って、何かにつけ目障り?かも。払えるのであれば、払ったほうが良いのではと私は思います。納付書で支払えば他の手続きは不要です。
お礼
ありがとうございます。 納付書で支払って未納履歴を消します・・・。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
払って下さい。と言うより払えるなら払った方が良いです。 年金の満額支給は40年(480ヶ月)掛ける必要が要ります。 老齢年金の支給は月数で決まるので、仮に6月分が抜けたままだと479ヶ月となり 老齢年金の支給は99%に減額されます。 たかが1%でも65歳以降死ぬまでだから 額にしたら大きいよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 貰えなくなるわけではなくて減額になるのですね。 財布と相談して支払います。
お礼
具体的な年金額までありがとうございます。 1ケ月分支払ってしまいます。 ところで私は年金ってもらえるのかしら・・・? 破綻したり年金支給年齢が80歳とかにならないように祈ります。