締切済み 作文の構成 2007/07/27 19:59 夏休みに「作文」をやらなければなりません。 それで、構成なんかもノートにまとめなければいけないのですが、どのようにまとめればいいでしょうか? 教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 dulatour ベストアンサー率20% (327/1580) 2007/07/27 21:38 回答No.1 作文ですか? 作文は、文章力を問うものです。つまり、論文のように論理性を問われるものではありません。 ちょっと、難しい言い方をしましたが、簡単に言えば、どういう出来事があったのかを読む人に分かりやすく説明し、そのでき事によって何を感じたかを書けばよいのです。 そこで注意しなければいけないのは、最後まで読んでいる人を飽きさせないことです。ただ、だらだらと事実を書くだけでは飽きてしまいます。 そこで、力を発揮するのは「起・承・転・結」という構成で読む人を飽きさせないことです。 つまり、何をしようとしたのか→それがどのように進んでいったのか→しかし思うように行かなかった(ここが重要、読む人はハラハラします)→結局どうにかうまくいった(読む人がよかったなと拍手を送りますラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ)→この経験から得たことをまとめる。 こんな感じです。頑張ってください。 作文は題材に出来の善し悪しが左右されます。なるべくいろいろなエピソードがかけるような題材を選びましょうね。 質問者 お礼 2007/07/28 21:30 教えてくださりありがとうございます。 起承転結や題材に気をつけて書いてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 作文の構成 作文の構成 高校三年です。 専門学校に進学するのですが、入試で作文審査と面接審査があります。 作文について、質問があります。 小論文と作文は違うと思うのですが、 作文の構成はどのような感じですか? 最初に自分の経験などを書いて 最後に自分の意志を書こうと思うのですが、 あってますか? 調べてみたのですが、イマイチわからず… 教えていただきたいです。 作文の書き方 夏休みの課題で「つながり」というテーマで作文を書くのですがよく書き方がわかりません。 私は今年の6月にアメリカ留学から帰ってきました。 そのことと絡めて書きたいのですがどういう構成でかけばよいでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)> 人権作文についてなんですが 人権作文についてなんですが 高3です。 夏休みの宿題の人権作文どんなかんじの事件など題材にできるものがありますか? また構成など どうか僕にアイデアを下さった 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 某自動車メーカーの作文の構成 自動車メーカーの試験で作文がありますがテーマが分かりませんがもし「10年後の私」だったり「入社してどうしたいか」的なテーマだとしたらどんな形に作文を構成していけばよいでしょうか!? 真面目な質問ですのでお願いしますm(__)m 作文って? 弁論は、相手に訴えかけるんですよね。 作文って何ですか? 弁論とは違いますし、日記とも違いますよね。 夏休みの課題作文を書くのに、弁論みたいに書くのはいけませんし… 作文ってどんなことを書くのですか?作文って何なんでしょう? それと、作文は段落とか作りますか? 原稿用紙と同じ書き方ですか? 作文の書き方 夏休みにたくさん作文を書こうと思っているのですが、なかなか自分が思っていることが書けません。自分が思っていることを素直に書くとなんか変な文になってしまい相手に伝わらないような気がしてなりません。 自分の思っていることが素直に書ける上手な作文の書き方があったら教えてください・・・・。 作文>。< 夏休みの作文内容が、思いつきません。どんな内容にしたらいいですか? 作文 夏休みの宿題で、作文があります;; テーマは「環境問題」の意見文を書こうと思います。 でも、何を書けばいいのかわかりません・・・。 作文が苦手で・・・。 アドバイスください!!お願いします 作文 今中学3年生です。 夏休みの宿題で作文があるんですが、題はなんでもいいという作文の宿題があります。 税の作文を書くという宿題があったんですが、PCで税について調べて思ったことを書きすらすら書けたのに題は自由ということ余計なにをかけばいいのかわかりません。 なんでもいいので題をいくつかお願いします。 作文の書き方 人権の作文を書こうと思うのですが、なかなか書けません。 構成の立て方を教えて下さい。 作文の一人称は「私」? 夏休みの宿題ということで、人権に関する作文を書いている中学生です。 書き始めて思ったんですが、作文の中で自分を指すときは「私」にしなければならないのですか? できれば「僕」で書きたいと思っているのですが……。 作文の一人称「私」と「僕」で何か違いがあるのか教えてください。お願いします。 人権作文 夏休み終了ぎりぎりの宿題が終わっていない 中学1年生です。 夏休みの宿題に「人権作文」があるんですけど、 まだ終わっていません。どころか テーマも決まっていません。 人権作文の書き方や、テーマについてなど ヒントになるものすべて教えてください。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 作文が書けませんヽ(;▽;)ノ 高校生の夏休みの課題で 「今、伝えたいこと~人の立場に立って、、、~」 とゆうテーマで作文をかけとゆあれました! なにをどう書けばいいかわかりません! 教えてください!!!!!!! 「夏休みに見た映画」の作文の書き方 「夏休みの思い出」で作文7~8枚書くという宿題があるのですが、 作文の書き方や作文を書くときのコツとかあったら教えて下さい。 「夏休みに見た映画」をネタにして書こうと思っているのですが、 映画の感想文を書くときのコツもあったらお願いします。 パクリ作文 前年にトップの賞を受賞していた作文を構成はほぼ同じで、中の題材を変えて書いた作文を次年度の同じコンクールに応募したとして、盗作と分かる確立は100パーセントですよね? もしその作文が佳作などの賞をとった場合、それは盗作ではないと判断されたからでしょうか、あるいは気づかなかったということでしょうか? 同じコンクールの前年度トップの作文を使ったとなれば気づかないはずはないと思うのですが 税に関する作文 私は高校生です。 夏休みに税に関する作文が出されました。 いろいろと調べてはいますが・・・あまりわかりません。 みなさんの税に関する考え方をぜひ教えてください。 内容はなんでもかまいません。 作文のアドバイスでも構いません! お願いします。 作文の題材 夏休みの宿題で、選択作文というのがあります。テーマは社会を明るくする作文にしました。今の政治について書きたいんですが、大丈夫でしょうか?? 英作文の構成について あと2日で国公立大学の入試です。 自分の受ける大学は英語の最後に課題英作文が課されます。 テーマは人生の成功や遺産、テレビの影響などさまざまで約100語程度で英作せよというものなのですが、その段落構成で少し疑問があります。 河合塾の講師の方は「英語では75~100語の比較的短い長さのエッセイでは段落分けをせずに、全体を一つのパラグラフにまとめてしまうのが一般的」とおっしゃっていたのですが、(テキストにも同様に書いてありました。)受験する大学の赤本では「2~3段落に分けて書く」と意見が分かれています。 塾の講師の方が1段落がベターとおっしゃっていたので今までは疑わず1段落構成にしていたのですが、100字程度でしたら段落分けはどのようにしたらよいでしょうか。 ご回答お願いします。 作文 高校入試で作文があるんですが、 作文が苦手で何を書けばいいのか全くわかりません。。 題は「私の家族」とか「私のやりたい事」とか進学校じゃないから 大体そんなのだといわれました。 家族といわれても、どんな事を書けばいいんでしょうか。 家族構成書いたりとかじゃまるで小学生ですよね・・。 いきなり題を出されて数十分で用紙3枚(なんで3枚!?)・・めまいがします(ノ_・、) 「作文は苦手で~」とかはちょっと・・ ご教授ください。 生活作文の書き方について こんにちわ。今中学3年生です。 生活作文を書かなければいけないのですが、生活作文は普通の作文のように書いていいのでしょうか?部活動のことを題材に書こうとしているのですがよくわからなくて困っています。なので生活作文の書き方を詳しく教えてほしいです。できれば文章構成も教えてほしいです。枚数は3枚です。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
教えてくださりありがとうございます。 起承転結や題材に気をつけて書いてみます。