• 締切済み

電動カンナの研削深の調整

 お尋ねします。 マキタの2スピード電動カンナ型番1804-Nの研削の深さ調整のノブが最近一番深いハツリ状態で使用していまして元に戻そうとしたら調整ノブのみ螺子が解けて抜けるだけで全く浅い、深いでの調整が利かず使用ができなくなってしまいました。 研削の深さが元通りノブが抜けづに固定でき調整可能にするにはどうしたらたら宜いでしょうか。 この部分には分解できるような螺子は見当りません。 いい方法をご教授下さい。 宜しくお願いたします。

みんなの回答

noname#37443
noname#37443
回答No.4

ANo.2でした。 やはり、思ったとうりでした。 1、構造はオネジをネジ込む事で板を上下させカッターとのスキマを調整し、切削厚さを調整する構造でした。 2、この上下の構造に材質がアルミ鋳物が使われ、四角い板の中心に外径が50mmφ位、のオスのガイドがあります。 3、この中心に問題のメネジが圧入されています。空間のこの中には外径30mmφ位のコイルバネがあり、常にネジを張る方向に働いています。 4、このスラスト方向(回転でなく軸に平行な方向)の軽く動く動作が必要です。ネジの回転でバネの力で上下します。 5、この上下の動作があなたのカンナは固く動かないようです。 6、あまり強く時計方向の回転は禁物です。(圧入が外れる?) 7、まず、横から見えるアルミの(50φくらいの部分)に油をたっぷり漬けておいて下さい。 メネジを外れる寸前まで緩め(反時計方向)2回転くらいねじ込み、木ハンマーのような握りに傷がつかないもので静かに下へ叩いてください。たまに板の四方を順に曲がらない様平均にたたきます。 ここが一番重要です。焦らずゆっくりです。外れたら各部品は紛失しないようにご注意下さい。 7、故障の原因はあなたが使用後に潤滑油をささないでそのままだったからです。アルミは錆びませんが空気中の酸素と結合し、非常に硬いアルミナ(酸化アルミの層が出来てしまいます。)白い粉の様な物です。 これをキレイに薄いペーパー等でふき取り、油をつけて、もとへ戻せば修理おわりです。 ご職業が判りませんので初歩的な事で失礼がありましたらおわびいたします。今、ここは富士の一合目クッキリとまではいきませんが残雪残る富士山は目の前です。頑張ってトライです。

ozusimo
質問者

お礼

 tt75008337様 貴重なお時間を御割きいただきお手数を煩わしまして又,大変懇切丁寧なご説明いただき感謝の念でいっぱいです。 早速油を点しご指示の通り無理をしないよう作業をしました。 少し時間をおいて木槌で4方を軽く叩きましたら徐々にプレートが開いてきました。 何とか分解しましたらやはりご指摘の通り白いさびがスライドする円柱の周りに3部程度白い錆が付いていました。 この錆で上下動を食んでいたとは気が付きませんでした。 使いぱなしはいけません、つくづく感じました。 これをペーパーで落とし組み上げましたらお陰で修理に出さず完治しました。 分解する螺子などないのにどうしたらいいものかと思案してましたところtt75008337様の的確なご指示本当に助かりました。 知識も無いのにこうゆう事をやってみたくて仕方の無い性格で自分自身呆れています。 大変有難うございました。 今富士山登山中とお聞きしましたが御羨ましい次第です。 眺めもさぞかしいいのではと思います。 自身も一度は体験してみたいものです。 では、落石などご注意されお疲れの無いよう存分にお楽しみください。

noname#37443
noname#37443
回答No.3

ANo.?です。 少しお待ち願います。今、ウチのを見て来ました。型番が同じようです。1804-Aです。素人が使うにはかなりバカ重い、大型ではありませんか。少しバラシテ見た感じとあなたのご返事から、と私の機械設計の感覚から、分解の修理が可能かも知れません。 1、メスネジがバカになる可能性は低い。 2、ねじこみが可能でとまるが、上下するバーが動作しない訳です。 3、バーの上下機構のトラブルらしいです。 4、これからバラシテ見て又、ご返事いたします。

ozusimo
質問者

補足

 誠にご丁寧なご対応痛み入ります。 ご足労までお掛けして誠に申し訳ございません。 確かに大きく重いカンナですが,丸太を四角にするには好都合です。 宜しくお願いたします。

noname#37443
noname#37443
回答No.2

「ネジが解けて抜ける」の表現から想像しますが、オスネジの山の凹凸の山の部分の磨耗ではありませんか。 この場合はネジ交換です。山の磨耗はない場合は、 逆にメネジがバカになっている場合は厄介です。 素人では無理でしょう。修理に出したほうが利口です。

ozusimo
質問者

お礼

ご親切にお答えいただき有難うございました。 ノブのボルトのねじ山はしっかりしていてねじ込んで行くとしっかり止まります。 ご指摘通り修理に出すことにします。

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.1

ノブ部分だけマキタに取り寄せなどできます。 型が古くてないなら 代用品が何かしらある。 ノブの芯ネジ部分が欠けると 空回り状態だと思うので プライヤーなどで直接回すとかだめかな? 硬質のエポキシパテなど 噛み合せ接着でどうだろうか・・ 部品\500程度だと思うので注文したほうが確実かもー

ozusimo
質問者

お礼

早速ご回答いただき感謝します。 大変参考になりました、試してみます。 大変ありがとうございました。。