• ベストアンサー

したいことがありません

したいことがありません。どうしたらしたいことがわかりますか教えてください。 わたしは、今年で26になった会社員です。 大学を卒業してからしばらくアルバイトをしていましたが漸く仕事に就けました。しかし、今の仕事には以前に抱いていた理想と、成り行きと、この会社の思惑(これは私の推測に過ぎませんが。規模拡大を目指している弊社の理想追及のための一手段としての採用枠拡大)に乗り、就職難の中で私の考えと会社の考えによって就職しました。 何か、わけのわからないことをいっていると思いますが、要するに私は今の仕事が本当に自分にとっていいものなのかどうなのかを理解できていません。 そして、年齢や経験値などを考えて、新たな仕事に就くならば迅速に行動すべきだと考えています。 ですが、流れに任せてこれまで高校大学と卒業し、漸く就職した私にとって、なれる仕事、したい仕事が今だに、見つけられていません。 それで、皆さんに知恵を、アドバイスをお借りしたいのです。 「したいことをみつけるにはどうしたらいいのですか。」 26歳にもなり、単純でレベルの低い質問だとはわかりますが、どんなアドバイスでも誹謗でも結構ですからお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hy0423
  • ベストアンサー率49% (28/57)
回答No.5

こんにちは。 私は29歳の女性ですが、いまだに本当にやりたい仕事は見つかっていません。 短大を卒業して銀行に正社員として入社して1年で退社し、それからはアルバイトをしたりしました。職種ももちろん1つではありません。事務職が一番多かったけど、本当はカウンセラーになりたかったんです。ただ、情熱が足りなかったですね。それに、ちょうどなりたいと思っていた24歳頃人間不信に近いものに陥ったんです。だから人間そのものを扱う仕事はできないと思ったんです。 自分自身飽きっぽいこともあり、DTPオペレータをやってみたい、医療事務がいい、ステノキャプショナー(超高速ワープロを使用し耳の不自由な方に字幕としてテレビの声を伝える職業)になりたいなど、いろんな思いがわいてきて、若かったためすべて挑戦してみたかったのです。どこに自分の適性があるかわからなかったから。 結局いろんな仕事・職を経て今は派遣社員で経理をしています。経理も初挑戦です。 でも、仕事を通して感じたのはどの仕事も根本は一緒なんだということ。嫌なことも同じくらいあるし、大変なのも同じ。ただ違うのは自分の気持ちだということです。仕事そのものではなく、仕事をしている自分自身にあるのだと思ったのです。 私の場合、その仕事を格好よくやっている自分というものをイメージしてその仕事を選んだりしていたのです。 それからは続きそうな仕事を探してとりあえず1年は続いています。 1度選んだらよほどの理由がない限り変更するのはもうやめようと思ったのです。また格好よく仕事をするのは後回しにしてみっともなくていいから続けてみようと思ったのです。みっともなさを経験すれば何年かしたら格好よく仕事ができるかな?なんて考えてはいますが。 以上は私の場合で書いてみました。dropoutさんのご質問とずれるかもしれません。dropoutさんの年頃は一番迷うのかもしれませんね。 やりたい仕事とか理想とか仕事をしていて嫌だったことなど書き出してみてはどうでしょうね?そして、その仕事が嫌なのか会社が嫌なのか?会社をやめればすむ問題なのかご自身の問題なのか。一生懸命考えて考え抜いてそれで選んだ職業は少なくとも3年はやってみる、と決めるのはどうでしょうか? あとは、私のようにとにかく思いついたものは何でもやってみる。私はそれで後悔していません。しかし、履歴書は書ききれないほどの職歴になってしまい、今後正社員で就職しようと思ったらなんといってアピールしようかと考えなければならないほどです。その辺は自己責任ということで。 dropoutさんはまだ26歳。いろんな方の話を聞くと、26歳で天職は見つからないようですよ。大いに悩んで決めてくださいね。

dropout
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もほんとにやりたいことが何かがわからないで常に暗中模索でいます。 それでも収入のためになにか自分が一番似合っていると思えるものを 選んで思って、就職はしました。 そこで今このまま続けていいか迷っていました。 ここにメッセージを載せてからだいぶたってしまい、今は退職し、 次の仕事を探し始めようとしているところです。 今私の頭の片隅には福祉があります。 とりわけ、それがしたい!というわけではありませんが、 それをすきになろうと、いろいろしらべているところです。 専門学校に通って資格を取ろうとも考えています。 もちろんほかの、道もまだ捨ててはいません。 それでどの方向に行くべきかを悩んでいます。 でも、少しずつ霧が晴れ、道を確かに歩みだせそうな状態になっては来ています。 お返事が遅れましたが、アドバイスどうもありがとうございました。 お互い、いい仕事にめぐり合えたらいいですね。

その他の回答 (4)

noname#3546
noname#3546
回答No.4

産まれてから死ぬまで、ずっと「したいコト」は同じ、ヒトツ、 とゆーワケではナイので、途中で変わったり、新たに生まれたり、 また「したい」と思ってやってみたけど違うかった、なんてコトも。 結論は、必ず見つかるとは限らない。 つーか「したいコト」がある、とも限らない。 あっても、それを職業とできるか、も不明。 したくナイ仕事、をカネの為にしてる人も、たくさん居てますし、 まぁ、他の方の回答を参考に、もちょっと気楽に。 > 年齢や経験値などを考えて… じっくり時間をかけて経験を積んでカネを貯めて、 起業すりゃイイんですよ。僕も28ですが、そーしましたし。

noname#6248
noname#6248
回答No.3

したい事をするのが仕事で無いんじゃないですか? 取り合えず誇れる仕事(低俗出ない仕事)であればそれでいいと思います。 要は、「したい仕事をする」ではなくて「したいことを姪一杯するために仕事をする」じゃ無いかなぁって思います。 私もかねてから念願だったコンピュータ系に就職して3年目 やっぱり俺がしたかったのはコンピュータの仕事ではなくて 彼女と命一杯はしゃぐ事でした。そのために仕事をする。 親のすねをかじらずに彼女と自由に生きている。そりゃ仕事があるから完全に自由ではないけど、週末やたまに有給とって彼女と過ごす。こんなに嬉しい事は無い だから仕事が出来るんだなぁって思います。 言うならば お風呂嫌いでも風呂上りの美味いビールを飲みたいがため風呂に入る それが仕事じゃないかな、メリハリつけたほうが絶対に楽しいと思うから。

noname#23322
noname#23322
回答No.2

>以前に抱いていた理想 って何でしょう? これが「したいこと」に近いのでは?と思うのですが…。 また、あなたの趣味や特技は? 思い浮かべてみてください。 やってて充実感を感じれること。 これが「やり甲斐」に繋がるのでは? あなたのしたくないことは? 消去法です。 選択肢が複数でると思いますが、その中から探すのもテかも…。 良き道が見つかるよう祈ってます。

  • e33
  • ベストアンサー率10% (25/241)
回答No.1

でもdropuotさんは >…今の仕事には以前に抱いていた理想と… というような、少なくとも以前は抱いていた理想があるわけですよね それを根底として >…なれる仕事、したい仕事… を探してみては? あるいは、どのような職種に就くかではなく 就職してから、以下に努力(出世)するか という情熱を作ってみては、どうでしょうか あるいは、この不景気に仕事に就けているだけでもマシとして 仕事は仕事と割り切って 自分の趣味や、生活面を充実させることに目を向けてみてはどうでしょうか 無責任なアドバイスですが 参考になるかと思いました

関連するQ&A