- ベストアンサー
センター数学について
現在高2で、センターで数学IAを使うだけで、二次では必要ないのですが、今から、やっておくべきでしょうか?それとも、英語や国語、日本史など二次で必要となるものだけをやって、3年になってから始めるのでも遅くないでしょうか? 数学の実力は模試で偏差値50程度です。かなり苦手意識を持ってます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに、NO.1さんがおっしゃるように、志望校合格のためには苦手科目は克服しなければなりません。ただ、効率の良い勉強の仕方としては、先に得意科目を伸ばしてから、後からじっくり苦手科目を克服する方が良いと思います。苦手科目は伸ばすのに時間がかかるので、最悪の場合、得意科目が伸ばしきれず、苦手科目も克服できないまま終わってしまう可能性もあります。それだったら、得意科目を先に伸ばしきってから苦手科目をじっくりとやる方が良いでしょう。ただし、英語に関しては、例え苦手でも早い内にやっておく方が良いと思います。特に文系にとっての英語はかなり重要なので、英語に関しては例え苦手でも早い内にやっておく必要があります。 とまあ色々と言ってきましたが、要するに受験で大事なのは、苦手科目を得意科目にすることではなく、トータルで合格点を取れるようにすることです。なので、今から苦手な数学をやるよりも、英語や国語といった科目を伸ばしていく方が良いと思いますよ。
その他の回答 (1)
昨年度の受験生です。 偏差値50で苦手意識を持っているというのでしたら、志望校もレベルの高い名門校なのだと思います。 苦手はできる限り早いうちにつぶすのが得策だと思いますよ。 後で足を引っ張る教科になっては困りますから、ほかに苦手意識のある教科がないようでしたら今から数学の勉強を始めてもいいかと思います。 高2ですでに進路を見据え、受験勉強に取り掛かっているなんてとても立派です(えらそうですいません汗 希望の実現に向けて、これからもがんばってください。
お礼
センターだけなら、後からでも間に合うかなぁと思ってたのですが、やはり、早めに苦手教科は無くした方が良いのですね。 回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 回答者さんのおっしゃるように、「得意科目が伸ばしきれず、苦手科目も克服できないまま終わってしまう可能性」という点が不安です。とりあえず、2年のうちに英国を志望校合格レベルまでにして、3年で数学にとりかかるかたちで大丈夫でしょうか? あともう一つ、僕はセンターでも二次でも日本史が必要になるのですが、日本史も今からやっておいた方がいいですか?日本史はまだ知識が無いので得意とは言えませんが、好きな科目ではあるので勉強の負担は少ないと思います。また、逆に3年から始めたとして、早稲田レベルまでもっていけるものでしょうか? 何個も質問してしまって申し訳ありません。お暇だったら、回答をお願いします。