- ベストアンサー
久間防衛相の「しょうがない発言」報道の疑問
いまさらながら思い出して、改めてちょっと疑問に思っていたことを確認してみました。発言の内容は「米ソ支配による国家分断が防げたのは、ともかくも8月15日に終戦(仮ですね)が迎えられたから。そのために原爆は役立った(しょうがない)原爆がなかったら終戦が遅れ、北海道はソ連領になったかもしれない」というものだったようですね。この第一義である「国家分断」について言及している報道とか対するコメントがどうも記憶にありません。いずれも、核使用を肯定する云々にこだわっていて、では国家分断されてもそれは私用されなかったほうがよいのだと明言している報道やコメントは記憶にないのです。どうなっているんでしょうか?これほど、人の話をちゃんと聞かないでコメントするのは大人気ないのでは?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- fairy-n
- ベストアンサー率39% (54/136)
回答No.10
- fairy-n
- ベストアンサー率39% (54/136)
回答No.9
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.7
- edoduki
- ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.6
- rin00003
- ベストアンサー率13% (55/394)
回答No.5
- big0822
- ベストアンサー率37% (61/164)
回答No.4
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3
- RX-78xxx
- ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2
- y1y9y8y1a
- ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.1
お礼
たいへん参考になりました。「好都合なもん」発言は驚きました。こういう歴史的経緯を対比させ報道するという公正な立場を貫かないで、なにが放送なのか。参りましたね。もうテレビは見ません。