• ベストアンサー

テレビの効果音やBGMの著作権って?

テレビを見ていると、番組中にさまざまな効果音やBGMが使われています。 中には聞いたことのある曲や効果音も多く「あ、あの音楽だ!」って思うことも多いですよね。 公開直後の映画音楽から、マイナーなゲームのBGMまで、よくもこれだけの素材を集めたものだと感心しますが、いったい著作者への承諾はどうやっているのでしょう? 一日に百曲使われるとしても、その著作者に一々連絡をとっていたら大変な労力になると思うのですが。 まとめて契約する方法などあるのでしょうか? また、使用する場面や使い方を著作者に通知したりはするのでしょうか? 田中真紀子議員の登場時にゴジラの鳴き声をながしたり、よく東宝が許可したものだと思います(笑) 使われる曲も真中を切って短くしていたり加工されているものもあるように思えます。改変はまずくないのでしょうか。 自らも巨大著作権ホルダーであるテレビ局の著作権管理。 いったいどういう仕組みなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

放送局で使用した場合は、「ブランケット契約」という決まりに基づいて処理されます。 詳細は、↓を。 http://www.tokaisound.co.jp/copyright/copyright_3.html

v2Lemond
質問者

お礼

リンク先の資料、たいへん参考になりました。 なるほど、著作権管理はかなりカバー率が高いJASRACや他権利団体と契約して解決しているのですね。 運悪く管理団体の管轄外の曲を使ったら謝るしかないとかw  色々現場も大変みたいですね。大変参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

音楽関係の雑誌などに広告が出ているのをみたことがありますが 著作権フリー効果音・BGM素材集 とかいうCDがあるようです。 それを購入すれば、収録されている音、音楽はそのまま自由に使っていいようです。 製作会社が、あらかじめ、使える、うける効果音や効果的BGMを集めて、それらに著作料を払って製作されているものだと思います。 購入するだけでTV・ラジオ局がいちいち著作権管理しなくてすみます。 たしか、そうとう高価で商売でもなければ買えないような金額だったような気がします、あやふやですいません。

v2Lemond
質問者

お礼

Web用やCGのフリー素材等は良く売っていますが、あれの業務用音楽版があるんですね。 知りませんでした。 テレビ内でしか聞いたことのないBGMには、そういうものも沢山あるのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

いちいち著作権者に連絡していたら大変なので、そのためにJASRACなどの著作権管理団体があります。 テレビやラジオの場合、いつどの曲を使ったのかというのをリストにして毎月JASRACなどに提出していると聞きました。 著作権管理団体はその使用方法までは制約しません。 正しい使用料さえ払われていれば、それがどう使われても文句は言いません。 改変に関してはすいませんがよく分かりません。 著作権法だけ見ると禁止されているのですが(同一性保持権)。

v2Lemond
質問者

お礼

なるほど!JASRAC一括という手がありましたか! それは気がつきませんでした。これでテレビのBGM著作権の謎は9割方カバーできますね。 JASRACの許可というと、漫画とかで楽曲の詩が使われると欄外に著作権番号とともに表示してあるアレですね。 テレビでは見ないと思ったら一括なんですね。 ゴジラの鳴き声はJASRAC管理なのかなあ…(笑) だけどJASRACって作詞家と作曲家の著作権管理しかしてませんよね? 作詞、作曲、演奏が別のとき、演奏してる人の著作隣接権については別途許可がいるような。 そういう曲は使わないように避けてるのかな? 今度テレビを見るときはそのへんにも気をつけて聞いてみます♪ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A