- ベストアンサー
テレビ番組で流れるBGMについて
内容に合わせて考えられている音楽なのでしょうが、実際の風景を見ているときに、こういう音が聞こえるはずがありませんし、場合によってはうるさいことも多いのですが、欧米でもアジアやアフリカでもテレビ番組には、日本と同じようなBGMが流れているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 副音声にする場合は、解説とか 言語が違う場合くらいです。 いくつも作るのって手間なんです。 画像の編集をした後に音の編集をしますが やはり、録音状態で音の強弱のバランスが あるのでそれを出来るだけ平らになるように直して BGMやナレーションを入れます。 いくつものトラックを使って、音を仕込んでいき 最終的にそれをミックスダウンします。 30分の番組でも音の作業だけで30分以上の時間がかかるのです。 ざっと5時間くらいはかかると思います。 ドキュメントとかも、最近は結構流れていますね。 ナレーションだけだと結構間延びしますよ。 あると邪魔だけどないとどことなく変な感じがすると思います。
その他の回答 (2)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31177)
こんにちは 番組は編集の段階で、音効さんという人が 色々な曲を選択して、その番組の雰囲気に合った曲を 付けていきます。 また、逆に現場の音を消したり、笑い声などの音を足すこともあります。 そのまま編集して流すだけだと、素人ビデオと変わらないです。 他の国でもほぼ一緒で、某国の国営放送ではBGMが流れていないようです。
基本的には同じです。 実際の風景を見ているときにBGMなんか流れない。もっともです。が、画面に風景だけ写っていても番組になりません。あなたはそれでもいいとおっしゃるかもしれませんが、やはり「番組として格好がつかない」ので、BGMは必要なのです。 ただ、どこの国かは失念しましたが、ニュース映像にBGMや効果音を付けることを禁止しているケースはあるみたいです。
お礼
大変有益なお話でした。やはりかっこうがつかないということなのですね。よくわかりました。
お礼
副音声にするなどは論外なのでしょうか。