- ベストアンサー
きつく言ってしまう
高一、男です。 タイトルどおり、僕はつい友達にきつく言ってしまいます。 例えばテストの点が悪くて落ち込んでる友達に、お前はいつも勉強した気になってるだけだから駄目なんだ。とか色々つらいことがあって自暴自棄になっている友達に、いつまで自分の殻に閉じこもってるつもり?やるべきことがあるんじゃない?それができないならお前は終わりだと思うよ、とかきついことをいったり、偉そうなことを言ったり、言う必要のないことまで言うことだってあります。 この前、お前ってきついよな、ちょっと傷つくって友達に言われて初めてこのことに気づきました。 僕自身、相手を傷つける気は一切ないんです。 教えてください。僕のしていることは思いやりのある行動ではなく、ただ暴言をはいて相手の気持ちを余計に滅入らせているだけなのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 > 僕のしていることは思いやりのある行動ではなく、ただ暴言をはいて相手の気持ちを余計に滅入らせているだけなのでしょうか。 とのご質問ですが、質問文にご自分で > ・・・とかきついことをいったり、偉そうなことを言ったり、言う必要のないことまで言うことだってあります。 と書かれていますよね。 ということは、ここで質問するまでもなく、答えは自分でもう分かっているのではないですか? もし「きついこと」を言ったときに、 『これはきついことだけど相手にとって真に必要なことだ。 相手の事情も十分に考えた上のことだ。 必要な情報で、有益なアドバイスだ。』 という信念に基いていたのであれば、ここでこのような質問はそもそもされないと思います。 今、自信が無くなったということは、そのときも十分に深く考えて言ってはいないかったのではないですか? よく考えもせず、信念もないことであれば、「きつい言葉」は表面的な激励でしかなかったわけで、言うべきではなかったと思います。 付け加えますと、「きつい言葉」の、言葉の強さだけで、落ち込んでいる人が元気になるというのは、現実の世界ではないと思いますよ。 心底相手のことを心配して、熟慮の末、穏やかな言葉で切々と言ったことが真実をついているために、結果的にきつい言葉になることはあると思います。そのとき相手が聞く耳をもっていれば、言葉が相手の役にたつことはあります。 ただし、これは大変重要なことなのですが、言葉というのは、場合によって、大変な結果を招くことがあります。例えばうつ病の人にとってはほんのちょっとした言葉でさえ、命にかかわることもあるのですよ。落ち込んでいる人がすべてうつ病というわけではありませが、そのおそれはあります。落ち込んでいる人を相手に喋るときには、そういう言葉の恐ろしさも十分にわかってものを言ってほしいと思います。
その他の回答 (4)
- kishi726
- ベストアンサー率0% (0/2)
自分はそんなつもりじゃなかったのに相手を傷つけちゃうことってありますよね。 私も多々そんな経験があります。 特に高校生の頃。 やはり、自分の欠点を素直に受け入れられない人が多いように感じます。 私は、 「友達は今どんな言葉をかけてほしいのか」 と考えることを心がけています。 本人も自分が原因であることを分かっていることだってあると思います。 だからこそ、なぐさめの言葉がほしいこともあると思います。 「友達は自分に何を求めているか」 を考えて、アドバイスをしてあげてはいかがですか。 だからと言って、甘い言葉ばかり言っていては友達のためにならない時もあります。 そのような時は、冗談っぽくいいつつ目は真剣にしてみるとか、 きつい事言っていい?と前置きをしてみるとか、工夫してみてはいかがでしょう。 自分の考えを述べてくれる友達は重宝されます。ましてや注意してくれる友達は貴重です。 残念ながら私の周りには友達は増えましたが、私を注意してくれる友達は少なくなってしまいました。 cgyebさんのような方がいてくれたらなあと思い、cgyebさんの友達がうらやましく思いました。
お礼
時間を割いていただき、ありがとうございます。 ちょっと、言葉が尖りすぎていたんだなと思いました。飴と鞭という言葉がありますが、僕は鞭ばかり与えていたようですね。これからは、相手の気持ちを考えた上で言葉を選び、発言しようと思います。
- ayatan369
- ベストアンサー率0% (0/13)
はじめまして。 >僕のしていることは思いやりのある行動 そうですね。友達が全く勉強していなくて、ヘラヘラ「点数悪かったんだぁ~」とか言っていたならば、喝を入れる場合にはイイと思います。 しかし、今回の場合、少なくとも友達は頑張っていたんでしょう。 頑張っていない人は落ち込みませんし…。落ち込んでいるところに、更にcgyebさんが追い討ちをかけてしまったのかもしれませんね。 良い機会だと思いますので、今度から話す前に「もし自分がこう言われたらどう思うだろう」とちょっと考えてみると、また変わってくるかもしれませんよ。頑張ってください。
お礼
まず、時間を割いていただきありがとうございます。 そうですね。頑張っている人に言うのと、いない人に言うのでは言い方は異なってきますね。これからはそれによって言葉を選んで言おうと思います。
- AZZURRI-06
- ベストアンサー率26% (72/271)
言葉は時には相当相手を傷つけてしまうものです。 殴る・蹴るなどの暴行は、数日経てば治ったりしますが、言葉で相手を傷つけてしまった時は、一生消えない心の傷になる事あります。 同じ内容の事を相手に伝える事でも、言い方・思い入れ・見下し・感情・自分の感性等・イントネーションで相手への伝わり方は全然違います。 今回の事で例えれば「自分の殻に閉じこもってるのはいいけどさ、今やらないと将来後悔するぞ」だけでも全然違ってくると思います。 どのように言ったら相手に気持ちよく伝わるかは、個人によって違ってきます。 今回の事で友人に指摘された事を良い機会だと思い、今後少しづつでも言い方を変えて言ってみたらいかがでしょうか? このままですと、ただの口の悪い嫌な奴になってしまいますよ。
お礼
まず、時間を割いていただきありがとうございます。 口の悪い嫌な奴になるというのは、まさにその通りですね。思いやりが足りなかったことを痛感しました。口が良くて思いやりもある奴を目指します。
- liza0liza
- ベストアンサー率20% (7/35)
私も自分にはそんなつもりはないのに、相手を傷つけてしまっている時がるようです。 (今実践中ですが、なかなか思うようには…ですが) 落とすばかりだけではなく、上げる事も一緒に言ってみたり… もしくは、ちょっと冗談ぽくして笑わせる方向に持っていったり… というのはどうでしょう? >テストの点が悪くて落ち込んでる友達に、 >お前はいつも勉強した気になってるだけだから駄目なんだ。 「でも次があるから頑張ろうよ」と付け加えてみたり、とかどうでしょうか? 勉強であれば分からない所を教えてあげても良いのでは? その時はやれば出来るやーん♪と褒めて伸ばしたりなんてね(笑) 全然根本的な解決にはならないかもしれませんが… キツイ事言ったと思った時には素直に謝るのも良いと思います。 これは心持ちですね。そんなつもりじゃなかったんだ、と思えるかと。 ただ私の場合は照れるのか何なのか…謝るのが難しいので、(気付く事も少ないですが)メールを利用する時もあります。
お礼
まず、時間を割いていただきありがとうございます。 そうですね。これからは思ったことをすぐ口にだすのではなく、言葉を選んで言おうと思います。非難するばかりではかわいそうですもんね。
お礼
時間を割いていただき、ありがとうございます。 回答を見て、自分の考えの浅はかさを思い知りました。自分の考えが全てだと思い、相手のことを考えていませんでした。これからは、言葉を選んで発言しようと思います。