- ベストアンサー
TREK 7.3、7.5FXのワイヤーがフレームの上にある
TREKの7.3か7.5FXの購入を検討しています。 1点気になったのは、ワイヤー類がフレームの上にあると思うのですが、何ででしょうか?下にあるほうが何かと都合がいいような気がするのですが。(雨に濡れないとか、ちょっとした衝撃をもろに受けないとか・・・) 自転車初心者で何も分りません。どなたかわかる方教えてください。 (本当はSpecializedのSirrusがほしかったのですが、ほしい色がどこにも在庫がない。。。) 以上です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に深い意味はないと思います。 シフトワイヤーはトップチューブ(上のパイプ)に通すものと、ダウンチューブ(下のパイプ)に通すものがありますが、特に下に通した方が良いという事はありません。 また、リアブレーキのワイヤーはトップチューブに沿わせるのが一般的なようです。 水濡れに対しての耐性ですが、どちらもほとんど変わらないと思います。衝撃についても同様です。どちらの方式でも、きちんと日常的な注油などのメンテンスを行っていなければ十分な性能は発揮されません。
その他の回答 (2)
- hautacam
- ベストアンサー率38% (82/211)
クロスバイクのジャンルではMTBよりの物からROADよりの物まで様々なバイクが有ります。 で、オフロード重視なら、漕げない担ぎ区間で前三角に肩を入れて担ぐにはワイヤー類は上の方が良いと考えているのかも知れません。 ただ、TREKは2000年以前の5500というロードバイクに乗っていましたが、当時のフレームのリアブレーキワイヤーの取り回しもトップチューブの上側中心を通っていました。そこで、担ぎの為と自分で言っておきながらあまり説得力無い気もしますが。
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
- t2hayashi
- ベストアンサー率46% (102/219)
トップチューブの下にあるほうが、汗の影響を受けにくいとかよく言われますがあんまり関係ないですかね・・・ 上にあるほうがメンテナンス性は高い(取り回し作業や注油がしやすいかな・・・)気がします・・・ とはいえ、オイルディスクなどにした場合は全く無関係ですね。
お礼
アドバイス、ありがとうございました!参考にさせていただきます。
お礼
なるほど。ご丁寧なご説明ありがとうございました!