• ベストアンサー

女の子のハブについて

私は小学生女子サッカーチームの指導を行っています。 五年生が多いチームなのですが、最近チーム内で一人の女の子が皆から総スカンされています。 その子は一人っ子で、これまでも泣いて我侭言ったりと度々皆を困らせていました。元々そう思われる節はあったのですが、 彼女自身が負けず嫌いで強気なため、今も頑張って練習には来ています。 初めは、一部の子によるシカトかと思ったのですが、どうやら大元はキャプテンの子にあるようです。 キャプテンは、しっかりした責任感の強い子なのですが、五年生でキャプテンをやっているため、まだ幼い点も多々みられます。 最近、その子は怪我をして、練習に参加出来なかった為、年数の長い順で、総スカンをされている子が、キャプテンをやることになりました。 元々、そうしたことが皆の反感をかったらしく、また怪我をして休んでいるキャプテンも自分の代わりに彼女がキャプテンをやっていることが気に入らないらしいのです。 私としては、どんな子供も受け入れられるチームを作りたいのです。 どうしても、その子にもチームもやめてもらいたくありません。 今は、解決方法として、キャプテンの子の話を全て聞いて受け止めてやり、キャプテンに、キャプテンとしてどうしたら一番良いのか考えさせようと思っています。 また、ハブられている彼女にも話をして、あなたにも悪い所があること、私があなたのこと見ているから大丈夫だよと言って、しばらく様子を見ようかなと思っています。 どの子にしても、大切な経験だとは思っています。しかし、私の動き方一つ間違えれば、その子がチームをやめてしまうという最悪な結果を招くのではないかと不安に思っています。私の解決方法は間違っているでしょうか。 他にも何か良い解決策はあるでしょうか。御意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukutan
  • ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.2

>キャプテンとしてどうしたら一番良いのか考えさせようと思っています。 また、ハブられている彼女にも話をして、あなたにも悪い所があること、私があなたのこと見ているから大丈夫だよと言って、しばらく様子を見ようかなと思っています。 これしかないんじゃないんでしょうか? 何を言われてもその年代の子たちには難しいかもしれません。 理屈で物を考えれる子は少数ですよ。でも、私から言わせれば、 わがままをゆう子=いやな子=なかまはずれ っていう子供の考えが嫌いですね。大人でもそうですか^^; 悪いところもその子の個性です。悪いって決め付けるのもどうかと。。 余計悩ませちゃいました?><軽く流していただいて結構です。 それと、指導者であろう方が、ハブルなどの表現を使うのもどうかと、、。 読んでいて少し悲しいです。。

pi-ko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 少し自信がつきました。 悪いところもその子の個性、全くその通りです。 私も子どもたちにはそういう事を理解してもらいたいです。 ただ、個性を強調するのが必ずしも良いとも限らないし、自分のそういう点が時には周囲を困らせることがあることも、(誰に限らず)考えることも大切かなとも思います。とにかくよく子ども達と話し合ってみます。 「ハブル」といった表現は確かに適切ではありませんでした。 ご指摘有難うございます。

その他の回答 (1)

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

どんな理由があっても、みんなでシカトすることは許されることではないと思いますので、シカトの中心者及び加担する者をこてんぱんに叱っていいんではないでしょうか。 特にスポーツの場ですので、そういった精神的な鍛錬のできていない者については厳しくあたっていいと思います。 シカトされてる子の問題点というのを同格に扱ってはいけないと思います。 それは全く別の次元ですから。

pi-ko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 私も、無視されている子の問題などは別問題として考えたいと思っています。 これまでは、スポーツの場として多くのことを皆に厳しく求めていました。 私のそうした要求が返って子供たちのストレスになり、彼女への態度へ表れたのではないかと少し反省しています。 きっと、キャプテンの子もこれではいけないと思っていると思います。 けれども、彼女にも彼女の言い分があって、その気持ちを理解してもらえないと 結局同じ結果になってしまうような気がします。 難しい問題ですが、なんとか子ども達に「シカト」がどんなに相手を傷付け、許されないことかというのに気付いてもらいたいです。 有難うございました。

関連するQ&A