• ベストアンサー

ライム病

娘が、虫に刺され、ライム病のような症状で入院しました。先生に虫に刺されたことを告げ、それが原因でないかと再三訴えているのですが、先生は、今回の病気は、紫斑がでているので、虫刺されは、関係ない。とおっしゃっています。そうこうしているうち本人は、各所の痛みを時々訴える位の症状になりました。もう刺されてから50日程たってしまっています。ライム病の治療をしないまま、何年か後慢性関節痛に悩まされるようになってしまうのでは、と思うと不安です。 新潟県又は、近県の治療してくれるお医者様を紹介してくださいませんか。 また、今からでも、ライム病に対する治療は、できるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「ライム病」 ◎http://idsc.nih.go.jp/kansen/k99-g40/k99_37/k99_37.html (ライム病) このページに記載のある「国立感染症研究所」に問い合わせて病院紹介してもらっては如何でしょうか・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_i/i04-21.html
kinkyuu9
質問者

お礼

 国立感染症研究所に問い合わせしました。ありがとうございました。 新潟周辺の病院は、残念ながら、分かりませんでしたが、ライム病になってても、 自然に治っている人もいると聞いて少しほっとしました。  その研究所で、血清検査を病院でしてもらえば、感染したか分かると、言っていたので担当の先生に意を決して頼んでみましたが、そんな必要もない検査など、できない。と断られてしまいました。  娘は、時々関節や、筋肉や頭が痛いと言って寝たりします。とっても心配です。 昨日は、臭いが、分からなくなったようで、やっぱり、まだどこか変です。 どこに相談したらよいのか、毎日悩んでいます。もし何か良い方法あれば、また教えて下さい。 良いアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 現在入院(?)されているのは大学病院ではないのでしょうか・・・? そうであれば、まず新潟大学病院は如何でしょうか? あるいは先に紹介したサイトで研究協力機関で ・静岡県立大学 薬学部 微生物学教室  に問い合わせて、検査するのにどのような施設ですれば良いのか問い合わせてみては如何でしょうか・・・? >紫斑がでているので ライム病とは別に以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「医療情報サービスセンター」 このページの左端で「36.液・造血器の治療を行う病院」をクリックすると施設名が表示されますので、新潟県内の病院で受診されては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.iryo-joho.com/hospital.html
kinkyuu9
質問者

お礼

ありがとうございました。 検査してもらいました。結果は、8月末です。時間がたってしまうけど、これで、なんともなければ安心だし、感染していれば治療を頼めるし、一応一段落です。洗濯カゴで捕獲した虫もみてもらいましたが、ダニのようだ。ということしか分かりませんでした。古くなってしまいましたが、新宿か静岡に送ってみようかな、とちょっと思っています。紫斑は、ポツポツあるようなないような。毎日チェックしています。においは、まだよくわからないようです。来週になってもだめなら、今度は、耳鼻科に連れて行きます。 親身なお答えありがとうございました。本当に助かりました。ありがとう。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

【ライム病】 ・1期 咬傷部分の丘疹、遊走性『紅斑』が特徴。(3~1ヶ月、平均1週間) ・2期 3~4週後、播種性病変(神経炎周辺症状、心筋炎、伝導障害など) ・3期 1期未治療症例の6割 関節炎症状数ヶ月持続 確かに紅斑が特徴です。 治療に関しては2期3期からでも出来ます(長期1ヶ月めどの投薬となります)。 ライム病だなんて医者でも?な病気よく知っていましたね。季節も夏ですし、日本でも中部以北、北海道を中心に発生がありますので新潟ならおかしくはないですが、こういった特殊な感染症に慣れているといったら大学病院しかないのではないかなぁ。ただ疑うところがそもそもの始まりで、訴えがあれば頭の端には入れて取り掛かるものです。診断があれば治療は特殊なものではありません。訴えを取り合わないということはほかに主治医には診断があるのではないですか?ただ「信用できない」なら他所をあたるのが精神衛生上いいですね。

kinkyuu9
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。治療が、2期、3期でも出来るというところを読んで少し気が楽になりました。  娘は、血を採る時大暴れをするので、退院後の採血の時にライム病の検査をいっしょにしてほしいと、頼みました所必要なしと、断られました。 じゃあ治療をしていただきたいのですが、と頼みましたら、テトラサイクリン系の抗生剤は、子供にはあまり使わないほうがよい薬なので、出せない。とまた断られました。主治医の先生は、私は、信用していて、これからもその先生に子供達の病気は、診てもらいたいと思っています。そして危ない状況から救っていただいた事にはとても感謝しています。  でも今回の病気だけは、どうしてもあの虫刺されが、原因になっていると思えてなりません。そして、色々な検査の結果病気の原因は分かりませんでした。(先生は2番目の娘が、リンゴ病になったのでそこに原因があるかもと考えているようです。その子は発疹だけの症状でした。)でもやっぱり虫刺されが、気になります。  娘は、治療終了後の今でも筋肉や、関節や、頭が痛いと時々寝ています。昨日からは、臭いがよく分からなくなったようです。インフルエンザの時も治った後は、なんともなかったし、やはり、まだ完治していないのでは、と不安な日々を送っています。  新潟大学病院は、お医者様よりの紹介しか診てくれないシステムらしいです。 他県でもライム病などのダニによる病気に詳しく、診てくださる病院は、ないでしょうか。ご存知でしたら教えてください。  でも、本当にどうしていいか分からず悩んでいる時、回答してくださって、ありがとうございました。自分にとってとても力になりました。

関連するQ&A