- 締切済み
筋交いの黒い斑点
現在新築木工事中のものです。 外壁がまだ貼られていない状態なのですが 昨日の台風が気になった為家の外回りを見て回りましたら 防水シートの内側の柱が濡れているようで防水シートが ピタッと貼りついて、半透明になっていた為 中の柱が透けて良く見えるのですが 筋交に黒い斑点の模様があるんです。 これは、しょうがないものなのでしょうか? HMにまだ聞いてないのですが、多分最初からの模様とか言われそうで どう判断したものか悩んでします。 アドバイス頂けるとありがたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
木材のカビは、湿気でなく、直接濡れた部分に生えます。部材と部材の接合部がなかなか乾きにくいのでカビやすく腐りやすいです。今後濡れなければ2度とカビは生えません。また、梅雨時の水分程度で腐るほど木はやわではありませんし、グラスウールは実はそんなに湿気を含みません(意外でしょ)。もうじき梅雨明けですから、内壁を貼るのもそれ以降ではないですか?心配はないと思いますよ。
写真のカビはふき取ることは不可能です(すでに試されているとは思いますが)。材料は栂のように見えますが、濡れた状態ならまだまだカビが増えると思います。しかし、表面がカビだらけになったところで、乾いてしまえば、腐りにつながることはありません。今の状態で内部が犯されていると言うことはありえませんのでご安心ください。カビは「アクアライ」を塗布すれば跡形もなくなりますが、それで材料が強くなるわけでもありません。
お礼
回答頂きありがとうございます。 そうですよね、乾いてしまえば基本的に腐る事はないと 確かに思いますがが、そこが、逆に心配なんですが ちゃんと乾くのだろうか?という事と 現在それだけ湿気を含んでいる状態で防水シートと石膏ボードで 断熱材をサンドイッチしてしまって、 この天気ですから・・・断熱材に一度こもっり含んだ湿気は断 なかなか抜けそうになく心配です 素人目ですいません;; また湿気の多い時期は同じく黒カビが発生する事が 繰り返されるのでしょうか?
No6の方のいうこともあたっているんですが、 きれいにするというよりは 拭いてみて、取れるようなら 表面だけ。取れなかったら中がいっちゃってる 可能性があるので、そこまでだと、 耐力に問題があるかと。 それを確かめる意味で拭いてみたほうが いいかと思って。
お礼
回答ありがとうございます 一応現場監督がカッターで表面を削ったら 奥までは進んでいなかったと言ってました 私個人としては、筋交いと他の木が接している付近が特に濃く 集中しているので、その重ね合わせ部分が湿り気が多く 乾きにくい場所じゃないかと思うと、少し心配です。 あまり心配するほどでもないのかもしれませんが;; ありがとうございました
明らかにカビです。特に国産の針葉樹の材料はカビが生えやすく、この時期にカビが生えないように管理することは困難です。耐力には全く問題がありませんので、ふき取ったり、ましてや交換する必要など全くありません。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか、この時期の施工の難しいところなんですね。。。 交換する必要はなさそうですね ただ、高温多湿の場合こういった現象が起きやすいようで 防水シートの施工に凄く不安を感じております。。。 ありがとうございました。
これはわかりやすい。 カビです。間違いなく。 表面を拭いてもとれないなら、 材料を変えたほうがいいと思います。 でも、新築してるんですよね。 材料を全部チェックしてみた方がいいかも。 建設段階でこれだと、あとあと苦労するかも。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね 材料変えられるものなら変えたいです しかし、HM側は問題ないとの回答で そのまま続行のよう 問題なくても新築の木材に、これは無いと思うのですが;; ありがとうございました。
- architectm
- ベストアンサー率43% (81/188)
写真を拝見する限り、節ではなくて何か物を落としたか置いたかして、へこませた跡ようですねぇ。 これだけで即強度的に問題が出るようなキズではありませんが、不注意な大工さんですね。 現場の整理整頓ができていないのかな?
お礼
回答ありがとうございます。 白いシートが掛かっている上からの写真は 光が反射して、良く見えないみたいですね 実際はシートは半透明になっていて、もう少しハッキリと 黒く見えるのですが、説明不足で申し訳ありません 同じ斑点は1箇所だけではなく正確には3箇所ありました。 すべて筋交の板になります。
うーんと、 写真がよくわからなかったんですが、 木材のところに二つあるののことですよね。 写真では平行に。(ちょっと斜めだけど横に並んで) 決して青い線の間の青黒い模様?のことじゃ ないですよね。 リンクのページの一番下に 節の写真がありますが、見た目 おんなじ感じであれば節です。
お礼
回答有難うございます。 白いシートが掛かっているので分かりにくいみたいですね すいません;; さすがに防水シートをはがして写真は撮れなかったので 近くにあった、木材が同じ黒い斑点がついてたので そちらを撮りました。ただこちらは斑点も小さく木材も小さいですが http://www.kekkannet.addr.com/cgi-bin/gbbs/img/8845.jpg 筋って黒いものもあるんでしょうか?
- misae0627
- ベストアンサー率25% (66/264)
実物を見ていないので何とも言えませんが可能性としてはNO1の方の言う様に節かカビ、または単なる汚れではないでしょうか?質問者さんの言われる様に模様かもしれません。HMに聞くよりも現場の大工さんに聞いた方が良いと思います。営業の担当者だと材木の事までは知らない方が多いと思います。
お礼
回答頂きありがとうございます。 う~ん模様とカビでは木材への影響がかなり違うと思ったのですが、やはり私が素人考えなのでしょう;;大工さんに聞けば自分でやった仕事ですしプライドの高い大工さんなのでそんなの当たり前のように言われると思ったのと、特に問題が無いのであれば言い方も違ってくるとおもうので、こちらで質問させて頂きました;; もし、カビだったら新築でもそんなことがあるんですね;; 大変ショックです。 ありがとうございました。
それは節でしょうか。 筋交いならば構造柱そのものではないので、 そこまで気にすることもないと思いますが、 模様がない材の方が強度はあると思います。 大きさはどのくらいですか? 木の種類にもよりますが、 斑点の大きさ、模様がわかればなんなのか 判明できるかも。
お礼
回答いただきありがとうございます。 筋交いになります。 画像が添付できる場所があったので添付してみました http://www.kekkannet.addr.com/cgi-bin/gbbs/img/8844.jpg 筋交いに平行に撮ってしまったので向きが横になっていますが 実際は縦方向になります。 線が入っている部分が筋交いになります。
お礼
回答いただきありがとうございます 返信遅れまして申し訳ありませんでした そうですか、時期がちょうど悪かったのと、材料がどこかで濡れたんでしょうかね、乾けば問題ないようで安心しました 若干防水シートの施工がきちっと出来ているかの不安は残りますが 大変参考になりました。有難うございました。