• ベストアンサー

将来について不安です。

現在まだ高校生です。 最近、行政書士について興味があります。 *大学で法学部を卒業すれば資格取得は可能なのでしょうか? *行政書士の資格は比較的に暗記型で、取得するのにあまり難易度は高くないので受かりやすいと聞きましたがどうなのでしょうか? *資格取得後はどこで働くのですか?(開業はしない方向で) 詳しく知りたいのでアドバイスお願い致します^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108709
noname#108709
回答No.3

「資格図鑑」という本があり、資格案内の中では、いちばんいいと思います。 行政書士に限ったことではありませんが、予備校や通信講座のパンフレットにはうまい話が載っていますが、現実はうまい話はない、ということが分かります。 立ち読みでいいですから、読んでおいたほうがいいと思いますよ。

参考URL:
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31853677

その他の回答 (2)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

*大学で法学部を卒業すれば資格取得は可能なのでしょうか? 法学部を出なくても高校卒業で大丈夫です。 *行政書士の資格は比較的に暗記型で、取得するのにあまり難易度は高くないので受かりやすいと聞きましたがどうなのでしょうか? 司法書士や税理士に比べればやさしいと言えますが、結構難しいです。 *資格取得後はどこで働くのですか?(開業はしない方向で) ほとんどの合格者は開業せず、単なる箔付けです。行政書士の資格があると会社で総務部とかそういう部署に回される可能性が高くなります。 難しい割りにメリットが少ない資格ですのでどうかなあ? まあ法律を覚えるし、資格はあるほうがいいから取れるなら取ったほうがいいだろうね。資格をとるために働かずにそれ専門に予備校に通うなんてのはやめたほうがいいよ。それだけのメリットがない。

  • tasuI
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

私も高校生で、父が社会保険労務士・行政書士として開業しているので、行政書士には興味があります。 >*大学で法学部を卒業すれば資格取得は可能なのでしょうか? 大学で法学部を必ず卒業しなければならない、ということはありません。 また、受験資格はないので、誰でも受験することができます。 >*行政書士の資格は比較的に暗記型で、取得するのにあまり難易度は高くないので受かりやすいと聞きましたがどうなのでしょうか? 数年前に出題傾向が大きく変わりここ数年では合格率は3%~5%くらいだったと思うので、昔のように簡単に合格できる試験ではなくなったと聞いています。 >*資格取得後はどこで働くのですか?(開業はしない方向で) 開業しない方向ということなら、行政書士事務所や、一般の企業で働くのではないでしょうか。 あくまで参考意見としてお願いします。

関連するQ&A