東京六大学・・・・東京大学、立教大学、早稲田大学、
慶応義塾大学、法政大学、明治大学
*歴史があり、いずれも難関大学である。
旧帝大(旧帝国大学)・・・・北海道大学。東北大学、東京大学、
名古屋大学、京都大学、九州大学の7校です。
*新明治政府になってから、官立(国立)の専門学校から発展した大学です。
北海道大学は明治時代の初め札幌農学校として開学し、その時にアメリカから招いたクラーク先生が帰国するときに話しをした『少年よ、大志をいだけ』は有名な言葉です。
日東駒専(にっとうこません)・・・・日本大学、東洋大学、駒澤大学
専修大学の4校の略称です。
*いずれも関東一円に学舎があり中堅で、人気のある大学です。
関関同立・・・・関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
4校の略称です。
*関西地区を代表する難関大学で、人気があります。
==============================================================
塾・予備校的にもこの大学の現役合格者がでたらうれしい大学
上理明青立法中
・上智・東京理科大・明治大・青山学院・立教大・法政・中央
早慶
早稲田・慶応義塾大
旧七帝大+東工大+一橋大
・東京大・慶応義塾大・北海道大・東北大・名古屋大・大阪大
九州大・東京工業大・一橋大
医学部医学科系
・東京大(理III)・京都大・大阪大・北海道大・・・・その他医学部医学科など
=============================================================
・学習院大学・・・・皇族が通う大学でもあり有名である。
・創価大学・・・・あの有名学会の私立大学。
・琉球大学、沖縄大学、沖縄国際大学・・・・沖縄の大学。
・全国主要国公立大など
S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学
B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学
【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU
goo・通ってみたい首都圏の大学ランキング。
第一位 慶應義塾大学、
第二位、早稲田大学、
第三位、東京大学
第四位、青山学院大学、
第五位、上智大学、
第六位、一橋大学
第七位、お茶の水女子大学、
第八位、東京工業大学、
第九位、東京芸術大学、
第十位、東京外国語大学
第十一位、学習院大学、
第十二位、国際基督教大学
第十三位、明治大学、
第十四位、東京理科大学、
第十五位、東京医科歯科大学、
第十六位、立教大学、
第十七位、東京学芸大学、
第十八位、津田塾大学、
第十九位、法政大学
第二十位、日本大学、
第二十一位、中央大学、
第二十二位、東京農学大学
第二十三位、成蹊大学(せいけいだいがく)
第二十四位、日本女子大学
第二十五位、東京慈恵会医科大学
第二十六位、駒澤大学
第二十七位、東京農工大学
第二十八位、首都大学東京
第二十九位、玉川大学
第三十位、順天堂大学