- 締切済み
優良企業
大阪に住む、経済学部2回生の男です。優良企業といっても、定義があいまいで申し訳ないんですが、私は優良企業をいち早く見つけ、インターンシップ等で企業にアプローチし、就活をより有利に進めたいと思っているのですが、 皆さんが考えるそれぞれの優良企業を教えて頂けないでしょうか? 絞れない場合は関西圏からお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shpxr
- ベストアンサー率46% (99/214)
回答No.2
「自分が働くのに優良な企業」を探すには、自分のやりたい業務内容であるか、企業理念や経営者の理念に共感できるかどうかという部分が一番大切だと思います。社風などは実際入ってみないと分からないと思いますが、インターンをするとある程度分かるのではないでしょうか。 会社の経営が健全であるという意味で「優良な企業」を判断するには、その会社の財務諸表(賃借対照表の方)を見てみると分かります。上場企業であれば必ず一般に公開されています。財務諸表の読み方は少し勉強が必要かも知れませんが。 自己資本より負債が極端に多い(借入金が多すぎる)とか、固定資産が自己資本より極端に多い(設備投資などにお金を掛けすぎている)企業などは危険ですね。
- shunnak1
- ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1
優良企業というまえに、ご質問者がこれから何を専門 に学んで、どのような分野の企業に就職したいかが重要だと思いますが。あなたのアプローチの仕方は全く逆で意味がないと思います。
お礼
回答していただきありがとうございます。 僕は就きたい仕事、業界を1回生から検討中なのですが、見つからないので、インターンシップで各業界のどうせなら優良企業を見学して、その業界の仕事のイメージがわいたらなあという所存です。 それにあたり、どうせ見学するならば優良企業を見学して、もし自分が興味がわいたら、2年後の就活でその企業を受けるときに有利に働く可能性がわずかにあると思ったので質問しました。 そこで、質問を少し変えるのですが、優良企業の探し方はどのようにすれば効率がいいでしょうか?(就職四季報を見るとう) ご存知の限り教えて頂きたいです。