- ベストアンサー
高校野球のコールドゲーム
5回以降コールドゲームが、成立するみたいですが、何点さがつくとそうなるのでしょう。また、都道府県でもちがうのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
98年のあの伝説の東奥義塾vs深浦高校の122対0の試合を契機に見直しが行われ、 "日本高野連は99年12月に行われた全国理事会で、各都道府県連盟でバラバラだった 規定を「五回10点差、七回7点差」(準決勝、決勝はコールドなし)で統一した。" とのことです。
その他の回答 (3)
noname#2111
回答No.3
北海道で高校球児でした。 20年来高校野球は地区予選からほとんど新聞で全国全試合チェックしてますが、3回コールドは聞いたことも見たこともないです。
質問者
お礼
ありがとうございました。
- osamuchan
- ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2
コールドゲームの規定は都道府県によって違います。 私が高校野球をやっていた当時、東京都は3回以降15点差、5回以降10点差、7回以降7点差という決まりでした。しかし、何年か前に3回コールドは無くなり、5回までは試合を行うことに変わったようです。 その規定が一番多いようですよ。
質問者
お礼
ありがとうございました。
noname#6248
回答No.1
多分都道府県によって違うと思いますが… 「3回15点差、5回10点差、7回7点差」はわりと良く聞きます。 極端な話ですが3回三者凡退なら一応打席に立てますし1回コールドは無いと思いますね。 確かな知識では 最も参加チームが多い神奈川県大会予選では5回以降8回迄いずれかの回の裏表終了時10点差でコールドゲームです。 いつでしたか…1回の表で25点入った試合がありました… その場合も32対1、5回コールドになっていましたからね… 余談ですが開会式の中継をしっかり見ると委員の方が コールドについてのルールを読み上げたりしますね。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。私は群馬ですが、数日前に20点以上に差のゲームが2試合もあり、どうなのかわからないでいました。いずれも5回コールドでした。