- 締切済み
NTT協議とは
共同住宅に限ったことではないと思いますが、設計をする前に、電力会社・NTT・CATV会社と協議が必要と聞いたことがありますが、それぞれどのようなことをしなければいけないんでしょうか?設計事務所としてはどのように対応されていますか?よく耳にするので気になってますのでお教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tree0123
- ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.2
ご質問は何らかの建物の電気設備設計の話かと思いますが、大規模ビルではないとしまして、20戸程度の集合住宅と仮定しますと この三者の協議打ち合わせの最も重要点は どの電柱(または地下ルート)から、建物のどこへどんな仕様の外線が引き込めるかということで、ほかには建物内空管の口径、MBや廊下端子盤内の余裕スペース、最近では光ケーブルもあるので、集合装置を通信事業者がおけるスペース、熱換気、その供給電源の負担区分、計量メーター遠隔検針やエレベータ通報回線の取り扱いや仕様、心配すると色々あります。まあ光ファイバーがなければ適当に経験的に設計しても何とかなりますが。 NTTは光がからまなければ特別なところはあまりありません。CATVは会社により色々なので、またデジタル化移行期なので、よく打ち合わせが必要です。設計される建物の規模や種類がわかりませんので この程度の回答しかできません。
- sou_tarou
- ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.1
設計事務所をしているわけではありませんので参考に 電力会社との協議のみ 受電設備を設計というか、こういう形で受電を考えているという案を持って行きます。 それについて電技とかの規則上から吟味するような感じだったと思います。 場所によって必要書類なども違うと思うので、わからないところは聞いてから臨んだ方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。