• ベストアンサー

確立統計を一から勉強したいのですが、いいサイトを教えてください。

入門変としていい本があったら教えてください。 試験に必ずでるのですが、選択していませんんでした。 ABCDE5人の生徒が横一列に並ぶとき、AとBはが隣りどうしになる確立をこたえよ。 このくらいの問題も全くわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サイトについてはよく知らないのですが、とりあえずこの問題を解いてみましょうか。 「ABが隣同士になる並び方」を「ABCDE5人の並び方」で割ったものが答えとなります。 まず最初にABCDE計5人の並び方が何通りあるのかを求めてみます。 ○○○○○ 上の5つのマルにAからEの誰かが入ります。 1番目の○から誰かを入れていくことにします。 1番目の○にはAからEの誰でもいいので、5通り入れ方があります。 2番目の○には、既に1番目に誰かを入れたので、残りの4人から選ぶことになります。よって2番目の入れ方は4通り。 3番目の○には、残ってる人は3人なので3通りですね。 このような考えで、4番目の○には2通り、5番目は残りの1人を入れるので1通りです。 以上全て掛け合わせて、5x4x3x2x1=120通り。 次にABが隣同士になる並び方は何通りあるのかを求めてみます。 まず、ABは隣なので、AB2人を一緒に考えて、Fとおきます。 こうすると、CDEFの並び方を考えればいいわけです。 さきほどの考え方で、この並び方は全部で4x3x2x1=24通りですね。 ここで、1つ問題があります。 ABをFとおいたので、横一列に並んだときに、ABなのかBAなのか、この24通りのなかでは区別されていません。 つまり例として:    ECFDという並び方の時、ECABDとECBADの2通りがある。 なので、24に2をかける必要があります。 つまりABが隣同士になるときの並び方は全部で24x2=48通り。 以上より、48を120で割って、答えは2/5となります。 まぁ、確率の入門編の参考書は自分で書店に行って、自分の目でよく見てこれと思ったものにしたほうがいいですよ。人それぞれ違いますからねぇ~。 入門レベルなら、問題量よりも説明・解説がかなり詳しいほうがいいと思います。1度解き方がわかると、応用がとてもききます。 選び方とか述べてしまい、だいぶあなたが求めた回答とズレているかもしれませんがお許しを(^^;

yukiko00000
質問者

お礼

ありがとうございました。 教員採用試験をうけたのですが出題されまして、TVの数学番組等観てみたのですが。。。。! よくわかりました! ありがとうございました!