- ベストアンサー
分数のたし算の答えとと約分
息子の学校で出た問題です。 1/6+1/6=1/3 これは、2/6で間違いなのでしょうか。 もちろん「約分できれば約分をしなさい」と問題に書いてあれば間違いですが、そうでなければ2/6でも正しいはずです。 1/3と2/6は大きさは同じですが、意味は違います。(分数の第2義と言いましたっけ?) 教えてください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正しいか間違っているか、と言われれば間違っていないです。 ですが、「約分しなさい」と書いていないからというのは正直微妙なところです。なぜなら、通常数学では簡単な形で表わすように指導されているからです。 やや、抽象的なことをのべると1/3、2/6は意味が違うといっていますが、厳密には「違う時もあれば、違わないときもある」ということです。それは、その数字が何を表しているのかによります。数学はあくまで、それを体系的に概念としてとらえたに過ぎず、仮にそういう計算式をもとめるだけなら、1/3=2/6とすることが、一般的です。 で、正解にすべきかどうか、、ですがお子さんはまだ小学生ですよね。それなら、ここで「正解かどうか?」よりも「今後どのように教えたらためになるか?」を考えて指導してあげてください。おそらく重要なのは「受験」ですが、その時には約分をしていなくてバツになる可能性はあります。それなら、今回はマルとしようがしまいが、約分することをきちんと教えてあげる必要はあるでしょう。こういう計算などの基礎は、小さい頃からきちんとやらせておくことが、今後中学、高校となったときに実は意外とびびきます。たとえば、文章問題で計算ミスを、式があってたからOKなどとしたり、計算課程を適当に書いて計算ミスしているのを放置するなどですが、これらは大きくなって”癖”になります。受験では、意外と計算ミスが命取りになることはあるんですよ。しょっちゅう計算ミスをするのは、大体大雑把に書いていたりと基礎に穴があることが多いんですね。 とにかく、小さいころは丁寧に、理解すべきことはきちんと指導した方が将来の為です。長文失礼します。
その他の回答 (13)
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
原則は、既約分数で答えます。 1.45+0.05=1.50と書かずに 1.5と書きますよね。 1.50なんて書いてあると、 有効数字かな?って考えますし。 算数や数学は、 なるべく平易な表現を用います。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
2/6 でも正しいですが、約分くらいできるようになっといた方が良いでしょう。 >1/3と2/6は大きさは同じですが、意味は違います。 >(分数の第2義と言いましたっけ?) 第2義は多分普通の有理数としての分数のことか?
- yokomiru
- ベストアンサー率22% (2/9)
普通は約分します。 ただまだ習ってない場合はそのままでいいのではないでしょうか?
- 1
- 2