- ベストアンサー
材料力学 材料(鉄板)の検討
みなさんこんにちは、知恵をお貸し下さい。 8m*10m 高さ10mの地上据え置き型の公共水槽があるのですが、 その最下部に直径2mの横坑(導水路)があります。 この横坑を鉄板2m*2m(SS400)でふさぎ、水を満載する予定です。、 その鉄板の厚さを検討したいのですが、どのような手順で検討したら よいものか途方に暮れております。 私は材料力学は門外漢なもので・・・。 因みに、鉄板は溶接等は致しません。ただ、あてがうだけです。 水漏れ等は考慮しません。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- akina_line
- ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 鉄板のみで検討を予定しておりましたが、梁を考慮し 検討し直してみます。 自分の知識不足を痛感しております。 お礼遅れて申し訳ありませんでした。