• ベストアンサー

スピーカーのラインにLED接続しても大丈夫?

この前友人の車に乗った際、フロントドアのスピーカーがブルーでライトアップされていて綺麗でした 音楽が止まると照明も消えていたので、何を付けているのか聞いてみると スピーカーラインに並列に抵抗入りの高照度LEDx1を付けているだけだと言っていました(詳細は分かりません)。 これってアンプが壊れたり音質が悪くなったり、LEDが焼けたり等、問題は出てこないのでしょうか? 本人曰く何もかわらないそうですがチョッと心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.2

LEDの逆方向耐電圧が数V程度(Wikipediaによれば5V以下)なので、大音量ではLEDが破損します。 (アンプやSPが壊れることはありません) また、SP出力が正・負によって負荷が違ってくるので、厳密に言えば歪率増加の原因になります。 (多分、耳で聴いても分からないレベルだと思いますが) 小音量で使う分には問題ないでしょうが、LED切れを防ぐには、 ・LEDは抵抗入りの物でなく、LED+外付抵抗にする ・逆方向時にLEDに過大電圧が掛からないように、LEDと並列にLED(逆向き)・定電圧ダイオード(順向き)・抵抗のいずれかを付ける とした方が良いです。この中では、LEDを逆向きに2個並列にするのが計算不要で簡単でしょう。  ※抵抗入りのLEDを逆向きに2個並列しても無意味です(改善になりません)

anny_no1
質問者

お礼

なるほど分かりやすい説明ありがとう御座います。 抵抗なしLED逆向きで2個並列ですね。目から鱗って感じです♪ 今度試してみます。ありがとう御座います

その他の回答 (2)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 スピーカを鳴らすパワーアンプの出力に対して、LEDに流すべき電流は僅かですから、パワーアンプに対してはほとんど問題はありません(音質にも耳で感じ取れるほどの歪は出ないはずです)。ですが、LEDをスピーカ配線にそのまま接続すると焼損などの問題が出ます。LEDに対して実施すべきことは、電流制限抵抗を直列に付けることと、逆電圧がLEDにかかるのを防止するためのダイオードを(極性を)LEDとは逆の向きに並列につけることです。ダイオードの代わりに2つのLED(発光色の違うものでもOK)をお互いに逆向きに並列接続する(逆並列にする)手もあります。電流制限抵抗の値を決めるのには、アンプの最大出力と通常の出力、スピーカーのインピーダンス、LEDの規格などの情報も必要ですが、非常に大雑把でよければ数百Ωから1KΩで、1Wくらいの容量のものになります。ダイオードは1S1555など、一般的なもので間に合います。

anny_no1
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとう御座います。 1S1555を手に入れるのも面倒なので発光ダイオードで代用してみます。 私のカーコンポはSPが4Ωでミュージックパワー50W/1CHで通常はボリューム半分(結構大きめです)位で聞いています。 恥ずかしながらヒカリ物が好きな事に気付いた今日この頃・・・(^_^; 友人にも壊さないように教えます。ありがとう御座いました。

anny_no1
質問者

補足

文字化けしています。 >SPが4Ω ”SPが4オーム”が正解

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

まず大丈夫でしょう。 ざくっとした計算をして見ます。 スピーカーの入力インピーダンス:8オーム アンプ出力:20W としますと電圧12.6A、電流1.58A ですからLEDが20mAとっても歪は判らない程度でしょう。 電圧も2.4Vに対して充分あります。 細かく言えば20mA/1.58A=0.8%程度の歪でしょう。

anny_no1
質問者

お礼

SPは4オームで出力は最大50W程度だと思います。 本人も付けてみて音がかわらないって言っていたのは計算していただいた程度の歪だからなんでしょうね。 ありがとう御座います

関連するQ&A