• ベストアンサー

本業以外のアルバイト中の事故

主人がバイト中に交通事故にあってしまいました。 直進同士での事故で、相手の方が車、こちらが原付バイクです。 相手の車の方は怪我はありませんが、主人はここ10日くらい集中治療室に入っています。 人工呼吸器もついているので相手の方の証言のみしか事故状況はわかっていません。 (鎮静剤や麻酔も使っているので、はっきりとした意識がまだありません) 事故当初は生命の危険性ありと診断されましたが、幸いにも命は取りとめました。 今回の事故で本業の勤務先にも当然ばれてしまいましたが、解雇などはされなくて済みそうです。 治療費に関してはバイト先の労災で支払ってくれるって話しですが、これからの給料保障がすごく心配です。 バイト代(10万弱)の給料保障をしてもらっても、家族が食べていけるはずもなく… 私も現在はパートを休んで病院に足を運んでいます。 このような場合、本業の方の給料を保障してもらえたりするのでしょうか? また、どういう手続きをしていけばいいのでしょうか… まったくの知識がないので、わかりやすく教えて頂ければ嬉しいです。 どうぞヨロシクお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.4

今回の場合、心配される事はありません。 労災適用と有りますから治療費の心配はありません。 また休業給付はバイトの事故前3ヶ月の総支給額÷事故前3ヶ月の暦日数で計算され、 基礎日額の60%、休業特別給付が20%、計80%が支給されます。 貴方は基礎日額の60%の残40%を相手に請求できると共に本業の休業補償も請求できます。 そして看護の件ですが完全看護の病院でも集中治療室に入っている状況では請求可能です。 入院で日額4100円、通院で2050円ですが、これ以上の休業損害が発生していれば実額を請求できます。 以上が自賠責の支払基準ですが、自賠責の限度額をオーバーした場合、任意保険の適用となり根っこから過失相殺されます。

miinan_822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そして、お礼のお返事遅くなってしまってすみません。 >完全看護の場合でも集中治療室に入っている状況では請求可能です。 そうなんですか??それだけでもすごく助かる話です。 今は集中治療室から出て、今日はやっと一般病棟に移ったんですが、ICUの時以上に介助が必要となっていて大変ですが頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

相手の任意保険を使うとして、 本業分の休業補償もしっかりと補償してくれますよ。 俺は本業の通勤途中に事故りました。 本業からは「相手の任意保険使うなら労災使わなくて いいな」と言われました。 任意保険で、本業で給料もらえなかった分やら査定が 下がって賞与が少なくなった分、有給使えば給料減ら されませんが、事故のために有給使った!ということ で有給分もお金くれたので、すごくもうかりました。 しかも事故でバイトができなくなったのでバイト分も 補償してくれました。 おくさんの看護が必要という診断書でしたら奥さんの 看護分慰謝料の計算はUPします。でも奥さんが看護の 為会社休んだ分の休業補償まではでません。 とにかく、相手が任意保険を使うのかが大きなポイント です。使うとしたら治療費や休業補償の金額でもめる事 はまずありません。もめるのはその後の慰謝料や後遺障 害の額です。 でもこの辺は弁護士さんに依頼すれば、きちんと正しい 金額を算出して裁判にもちこんでくれますよ。 もし保険を使うなら、相手方の任意保険屋に聞いた方が 一番確実です。俺はガンガン電話して聞きました。 やはりお金に関する事ですから、不明点はさっさと解決 して安心して治療や介護に専念したほいうがいいですよ。

miinan_822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そして、お礼のお返事遅くなってしまってすみません。 同じような経験されてるのですね。 まだ相手の保険会社との話し合いが始まっていませんが、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#34563
noname#34563
回答No.2

公的補償としては 1.バイト先の労災保険 業務上の事故であれば、バイト先での収入に対し補償されます。 2.本業の労災保険 業務上でも通勤途上の事故ではないため労災は適用不可です。 3.健康保険 療養の給付(いわゆる保険診療)が受けられます。 傷病手当金の請求ができます。この場合、主に生計を維持していた本業の収入部分につき傷病手当金が支給されます。(約6割程) 業務上、私傷病関係なく補償されますが今回のケースでは第三者行為傷病の届が必要ですので、お早めに提出してください。(事故発生後遅滞なく) 傷病手当金は継続して3日の待期完成後、第4日目から支給になりますので3日間は有給で休めばいいです。 自動車保険との関係については、自己負担以外の診療費、傷病手当金、労災補償は公的保険から受けた給付の部分につき保険者(政府)に損害賠償請求権が移転しますのでその部分は政府が調整してくれます。 手続きは本業の会社でやります。(個人でもやれますが) あとは先方の自動車保険との私的保険の補償の話になります。 細かい手続き等は割愛してますが会社でやってくれると思いますので届け出てみてください。(労災は病院でも書類を求められますが。) 今の生活を少しでも安定させる必要がありますので、公的部分をフルに活用しましょう。

miinan_822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 第三者行為傷病の届けって物があるんですね。初めて知りました。 健康保険は国民健康保険の場合でも一緒なんですか? 説明不足でしたが、本人は国民健康保険加入で、有給などはありません。 バイト先の方に相談して、早速動こうと思います。 追伸:今日の夕方病院に行った所、ICUから出ていました。 意識もはっきりしていて(気管切開の為話せませんが・・・)一安心しました。 ありがとうございます。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

想像の域を出ない部分もありますが… とりあえずすぐの解雇はないようですので、有休を充てられる日数に関しては会社からお給料がでるかと思います。有休が無くなれば会社からのお給料は無くなります。労災保険から休業補償給付を受給している間は、重ねて傷病手当金をもらうことはできません(差額がある場合のみ調整)。 注意しなければいけないのは、社会保険料は支払続けなければならないということです。お給料が出なくなっても社会保険は払わなければなりませんから、ご主人の入院が長引くようならあらかじめ本業の会社と支払について話し合いをしておいた方がいいです。 それと本業の会社からは副業は許されていたのでしょうか??通常、会社は副業を嫌います。就業規則にも副業の禁止を謳っている会社は多いです。それは副業そのものを嫌うというよりも、副業をすることで本業に差し障りが出る場合が大きいからです。今回の事故はお気の毒ではありますが、まさに副業による本業への差しさわりです。 会社側としてはご主人の容態のことも鑑みてとりあえず穏便にしてくれているのだとは思いますが、これから先のことはちょっとわからないですね。保障等の件であまり強気に出ない方がいいと思います。 どちらにしてもご主人がしばらく退院できないのであれば、一度会社に行って挨拶をすることと会社の状況その他を聞くことです。恐らくご主人の容態がわからないことから会社側からはあなたに連絡等をするのを差し控えていると思われます。 それから生保や損保には入っていないのですか??原付でも自賠責は入っているはずですし、任意保険も勧められているはずですが。もう10日以上も入院されているのですし、生保等に入っているならそちらの手続きも進めるべきです。

miinan_822
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 ちょっと説明不足でしたね。すみません! 主人の本業は小さい会社なので、社会保険がなく国民健康保険です。有給などもありません。 本業の社長も大変心配して下さり、今後の事については相談に乗って下さるとおっしゃって頂けました。 バイト先から医療費の請求時には労災を使って下さいと言っていただけました。 生命保険などの手続きは始めなきゃと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A