※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離職書について)
離職書についての質問
早急に知りたいのですが、ハローワークが土日休みのため質問させて下さい。
仕事をしていたのですが5月末に辞めました。
社会保険を掛けていたため失業保険を貰う為に「離職書を欲しい」と会社側に言うと「給料の計算等があるので6月に入ったら直ぐに送る」と言われました。
今日ポストを見ると会社から“何も書いていない”離職書(三枚綴り)に4箇所サインと押印をして送り返すようにと書いて送られてきました。サイン当をする場所は
・安定書提出用の15番(離職以前の給与に間違えは無いか?の所)
・同上の16番(事業者主が書いた離職理由に異議は無いか?(無いに○しろと書いてます))
・3枚目(恐らく僕の控え)7番下(具体的な事情記載欄(離職者用)の所に同上(雇用者用と同じ)と書けと書いてます)
・同上17番(7の欄は自ら記入した事項に間違えは無いか?にサインしろと書いてます)
前に他の会社を辞めた時も離職票を出してもらったのですがこのような事はなかったです。
《質問としましては》
(1)何も書いていない離職書(後からどのように書かれるか分からない)にサインしなくてはいけないのでしょうか?
(2)上記のようなサインは本当にしないと離職書は出していただけないのでしょうか?
(3)会社がハローワークへ書類を提出してどれぐらいの期間でハローワークは離職書を会社に渡すのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。 最終的に今週末には完成された離職書が届くように話をつけましたので一安心です。
補足
ありがとうございます 明日会社へ連絡します