- ベストアンサー
隣の新築二階建てからの騒音(生活)に困惑してます
新宅との距離2メートル弱の木造平屋一戸建てに住んでいますが、そこから子供が燥(はしゃ)いだり駆け回ったりする足音のみが低音で室内まで伝わり困惑しています。外に出て聞くと子供の声や、他にも高音部分でハッキリ聞こえます。これって、建物の構造上の問題としか思えないのですが、このあたりの疑問解決と対処法がありましたら、よろしくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
昔(昭和50年以前)の家だとそんなことはあまり考えずに音漏れし放題な作りでも普通でしょう。 現代でも防音や断熱はそれ相応のお金をかけて処理を施さなければ効果はない状態です。 リフォームで外壁に防音効果のあるものをつかう、部屋の壁に防音材を張り付けるなど建築時の防音がされていなければそうやって対策するしかないでしょう。 また、防音フェンスなるものもあります。 1人でも取付け可能な防音グッズ8選!手軽に騒音対策する方法 https://www.soundproof.jp/column/soundproofing/3838/ 今すぐできる防音対策!家の音漏れ・騒音を防ごう https://www.nakayama-h.jp/column/20691/ 騒音でお悩みの方必見!フェンスで騒音対策ができる!? https://www.fence-mitsumori.com/blog/%EF%BD%8C%EF%BD%89%EF%BD%98%EF%BD%89%EF%BD%8C%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B9/ ご近所トラブルは騒音から?防音には、内は二重窓・外はフェンスで快適生活! https://www.ex-shop.net/ex-blog/?p=1611
その他の回答 (5)
防音対策は他の方がお答えされたので記入致しません。 音とは気になると無限に気になります。 いきなり隣に苦言申し上げるのは、おすすめ出来ません。 隣との関係は最悪が予想されます。 まず親しくなることです。 例えば、旅行や到来物があればお土産として持参する。 じょじょに親しくならば、解決の道も開けると思います。 決して対抗措置は行わないことです。 向こう3軒は上手付き合わないと大変なことになります。 簡単に転居できないために! 元中小ゼナコン現場管理者より
お礼
ヒントになるコメントをありがとうございます。
- 前川 祐介(@teigakun)
- ベストアンサー率66% (2/3)
1)屋根からの防音対策 天井裏に潜って、グラスウールなどの断熱材を敷くと多少は緩和されると思います。 グラスウールはホームセンターでも購入できます。 もちろん、断熱効果も向上します。 2)外壁からの防音対策 断熱材付きの金属サイディングを張って外壁を2重にするとよいでしょう。 金属サイディングを張る前に防音シートを外壁に張ってください。 この方法は防音性だけではなく、断熱効果と外壁の耐久性が改善する工事です。 ただし、大掛かりな工事であり、費用もかなりかかります。 3)窓からの防音対策 窓を2重サッシにすると窓の遮音性能が大きく改善します。 最近は取り付けが簡単な窓用シャッターも登場しているので、シャッターを取り付けることもおすすめです。
お礼
ここまで大掛かりなことになるとは思ってもみませんでしたし、建物構造上の問題であり、建て主側の責任かと思っていました。ありがとうございます。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
対処方法としては、次のようなリニューアル工事を計画すると良いでしょう。 1)お隣りに面した部屋の壁内と床面に「防音材」を追加します。 追加するために内壁(または外壁)と床材を剥がして「防音材」を入れる ことになります。 更に内壁(または外壁)と壁紙および床材を新しく工作します。 2)天井裏に「防音材」を追加します。 3)お隣りに面した部屋の窓ガラスを「防音二重ガラス」に交換します。 または、現在の窓に「防音窓」を追加取り付けします。 4)家の大きさ等により全部屋の壁や天井、窓をリニューアルする必要がある かもしれません。 いずれも建築工事した工務店(会社)に相談することをお勧めします。
お礼
ここまで大掛かリなニューアルに至るとは考えてもみませんでした。建築工事した工務店(会社)には既に問い合わせておりますが「法律上問題ないので~」と呆気ない返事で終える。ヒントになるコメントをありがとうございます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20368)
2mは近いですね。 防音対策をするしかないです。 防音は 遮音・・・質量のあるもので隔てる 吸音・・・穴の多い材料で穴を通過するあいだに干渉して消える 消音・・・逆位相の音波で打ち消す この三つの方法があります。 相手方にも 騒音を軽減することを要望してもいいと思います。 床や壁に防振ゴムを貼る など 低周波騒音は 健康にも悪影響がありますから。
お礼
為になるコメントをありがとうございます。「低周波騒音は 健康にも悪影響がありますから。」と、あることに気になります。これまで、全て建物の構造上の問題で建て主側が責任を負うものとばかり思っていました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11073)
窓から、音が伝わってくるのなら、 窓の内側に、ペアガラスの、サッシを取り付ければよいです。 天井を通して、伝わってくるのを、遮断するのは難しいですね。
お礼
コメントをありがとうございます。ヒントにしてみます。
お礼
大変事細かくアドバイスをいただき、また、数多くのヒントになるHPの紹介なども併せて感謝いたします。こんな事、初体験で~建物構造上の問題であり、建て主側が責任を負うものとばかり思っておりましたが、そうではないのでしょうかねと・・・