- ベストアンサー
2歳児と1ヶ月の昼寝
2歳児と1ヶ月の子供がいます。 最近2歳の息子が昼寝しないようになりました。 イヤイヤ期の影響&1ヶ月の娘が起きて泣いてるからうるさいんだと思います。本人は眠くてしかたないのに寝れない(寝たくない)って感じでグズグズ言っています。限界まで放っておいたら寝るだろうとも思いますが、それでは夕方になってしまうのです。そのせいで最近はイライラして怒ってばかりです。それもダメなんでしょうね・・・。 もうどうしていいのか分からなくなってきました。 アドバイスお願いできたらと思います。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お昼寝の時、お母さんはどうしているのでしょうか? 可能であれば添い寝して、部屋を少し暗くしたり体をポンポンしてあげたりすると寝やすいと思います。 それで寝なくても横になってるだけでも違いますし、お母さんも一緒に昼寝するつもりで、ゆったりとした気持ちで添い寝してあげてみてください。 1人で昼寝は寂しいとか、お母さんが赤ちゃんに取られるとか、泣き声が気になるとか、いろいろあってなかなか寝付けずにぐずってしまうのだと思います。 赤ちゃんはほおっておけないでしょうから、お母さんが横向きに寝て、赤ちゃんを間に挟むようにしてお子さんと寝るのが良いかなぁ?と思います。
その他の回答 (1)
- norilife
- ベストアンサー率39% (123/311)
2歳と3歳の子がいるのですが、上の子は2歳半くらいから、下の子は2歳直前くらいから、昼寝はなしになりました。 昼寝をしたりしなかったりした時期は夕方になって眠たくなってきたら、グズグズ言ってましたが、がんばって起こして、早めに就寝させるようにして、昼寝のない生活リズムにしました。 下の子が1か月なら、まだ寝たり起きたりですよね?多少、下の子を泣かせても大丈夫だと思うので、上の子中心の生活にして、昼寝なしにして生活リズムを整えてみてはどうでしょう? 昼寝がない分、早くそして深く寝てくれるので、上の子が寝た後はママと下の子の生活になるので、少し楽になるんじゃないでしょうか? うちの場合、7時半ころには寝てしまうので、8時くらいからドラマを見れるし、ネットもできるしと自分の時間があて、イライラが減りましたよ。