- ベストアンサー
ペンパルをこのまま続けてもいいのでしょうか?
先ほど http://okwave.jp/qa3124015.html に質問させていただいたものです。 再度お伺いしたいことがあり、書き込みしました。 今、初めてペンパルとメールでやりとりしています。 ペンパルは、私がとあるサイトに紹介文を書き込んで、 それで、メールを頂いた方の中から選びました。 アメリカ人2名と、カナダ人1名です。 このカナダの方なのですが、同年齢のカナダ人です。 (ネットなので、いくらでも嘘は付けると思いますが、 疑っても仕方ないので・・・) 文法を崩すのは、個性の問題なのでしょうか? そうではなくて、日本人でもよくある、 同じ年の親近感みたいなものなのでしょうか? あるいは、お国柄でしょうか? なぜこのような質問をしているかといいますと、 このカナダの方だけは、凄くメールが短いんです。 その返信内容も、こちらが質問したことの回答や、 私が書いた内容に対しての質問が殆どです。 「私は~だ」とか「今日は~した」という自分に関することを 自分から書いてくることは今のところありません。 (自分からは話題を提供しない) アメリカ人は、今日はどうだった?とか、自分のことも 書いてくるので、いろいろと返信がしやすい(話題がある)ため、関係は良好です。 このカナダの方は、日本に仕事で来ていて住んでいるそうですが、 東京のどんなところが好きか、と聞いても、 いろいろなカルチャーがあるところかな、とか、 話が凄く抽象的なんですよね・・・。 私がいくつか質問しても(質問は、多くても2,3です) 返信が来るのは、どうやら自分の興味がある、 返信がしやすい内容だけのように見受けます そういうわけで、話題作りも含めて、 毎回返信するのが凄く大変です・・・。 これって、もしかして辞めたいのかナァ・・・と最近悩んでいます。 あくまでも推測になってしまうとは思うのですが、 「私はこうだと思う」というご意見がありましたら、 教えていただけないでしょうか? 何しろ初めてのことなので、 このまま続けていいのかが分かりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのカナダ人、メール交換というよりは、チャットか何かをしているような感覚みたいですね。勘ですが、おそらく東京で友達に不自由しているわけでもなし、「忙しい合間に負担なくメール交換をできるなら、それでいいや」という気分なのではないでしょうか。 私があなたの立場なら、そのカナダ人には、わざわざ気をつかって話題を盛り上げる努力はしません。気軽に短文を送って、返事が返ってくればそれでよし。そんな調子で続けます。それが虚しければ、試しに返信するのを一度やめてみますね。それで相手から何も催促が来なければ、その程度の人だったということです。べつに国民性とかそういうのは関係ないと思います。
その他の回答 (3)
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
メールにしろ、リアルの交友にしろ、共通の何かをお互い持っていないと、継続は難しいし、話も弾まないと思います。 リアルで自分のことばかり話す人はまわりから引かれてしまいますし、質問責めにして相手に心労を与えるもの いい会話とはいえない。 ジョークを交え余裕のある会話にしないと、取調べになっちゃいます。 リンク先の内容を見ると、別におかしな文ではないし、:] というマークは日本の (^_^) のマークと同じ意味を持っているので、ユーモアがあり、気さくな印象を持ちます。 >どうやら自分の興味がある、 >返信がしやすい内容だけのように見受けます それが普通ではないでしょうか? 例えば「なまずの生態」について相手が書いてきたものに貴方は興味を持って返信できます? 自分はスポーツがすきなのに、相手の人は芸術が好きで、芸術に関していろいろ書いてこられても、返信が難しいですよね。 日本について興味を持っている外国の人なら、日本の風習について聞いてくれば、自分が知らなくても調べて回答が可能で「へー そんな意味があったんだ」って相手を感動させることができます。 この二人の意気投合するポイントがいつまでも見つからないと、会話は弾まないと思うし、相手の趣味に無理に合わせてつきあいを続けるというのは、両者にとって良いことじゃないと思います。 話は変わりますが、ゲームで各国の人々と交流がもてます。 (多人数同時参加型ゲーム) 国も違うし個性もそれぞれ。 参加者全員の最小公倍数は全員がそのゲームを好きなこと。 職業によりその人の個性が出ていること。 前線に立って攻撃を加えるのが好きな人。 パーティーの盾となり、危ない場面で自分が一手に敵をひきよせている間に「俺にここは任せて 全員脱出しろ」と全員を生かすために、自分があえて死ぬもの。 瀕死のパーティーを有利に逆転させる魔法と使って他のパーティーを助けるもの。 2発打たれると死ぬが、ものすごい火力を持って短時間に戦闘を終わらせる者。 どの職業を選ぶかは、その人の個性で、全員戦士じゃ勝てないし、全員ヒーラーでも勝てない。 それぞれ個性が違う(職業が違う)ものがパーティーに存在していないと、勝てない。 グローバルなゲームですので、共通語は英語です。 文章を書くような英語は出てきません。 日常会話形式の短い文でやりとりします。 臨場感ある英語が飛び交います。 リーダーが主に役割をそれぞれに決め、パーティーをまとめていきます。 じゃあ 英語のレベルが高くないと参加できないか。 いえ、各国から参加しているので、多くが母国語が英語じゃないんです。 従って中学程度の英語を相手も使う。 ゲームの世界では戦闘をするのみかといいますと、そんなことはない。 冒険なので塔の上に昇って月を眺めながら会話したりもします。 どこの国の出身か聞いてきて、それぞれの国についてメンバーで座って話をしたりもします。 自分が発言しなくても、他人同士で会話するのを眺めているだけでも面白いです。 その中に興味があったら「私それテレビで見た」とか会話に参加してりできる。 興味が無い会話は、黙っていてもいいわけです。 メールだと一対一で、会話が盛り上がらないと消滅しやすいですが、複数だと、会話が途切れにくいです。 パーティーを組んでいい印象を相手に与えたら、ログインしたらあっちからメッセージが届き、一緒にプレイしようと誘ってきます。 パーティーを探していたら、探していますというフラッグを立てれば、誘われます。 職業によって役割が固定するので、戦闘においては、英語ではなくプレイスキルが物を言いますが。 物の売買も英語で行うし、ほんとリアルで英語に接するので、会話英語は上達すると思います。 (ただし チャットでしか通用しない略語が飛び交いますが) というわけで、一対一のメールは返信しないといけないというプレッシャーがありますが、ゲームにおいては、その場その場で臨場感ある会話ですので、会話が終了すれば、それで終わり。 何の義務も無い。 私はこちら(ゲームを通して交流をする)の方がお互いストレス無く交流ができると思えます。 英語レベルは、、、、全く英語ができない友人も参加させました。 時々 意味がわからなくて「どういう意味」って聞いてくるので、翻訳してあげていましたが。 パーティーの中に日本人がいれば、心強いかもしれません。 基本的に参加する人は、みんないい人たちで、共同作業ができない 和が保てない人は、おのずとどのパーティーからも誘われなくなります。 従って喧嘩ふっかけてくる人はまずいないし、意味がわからなくて返答できないなら、素直に「ごめんなさい 言っている意味がわかりません」と言えばいいだけ。 親切な人がパーティの中にいて、噛み砕いてわかりやすく聞きなおしてくれるし、最初から英語が得意じゃない と言っておけば、それを配慮して話をしてくれます。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね。。 共通の話題が良くわからなくて、困っています。 私のほうからは、自分のことや出来事を書いていますが、 先方は特に書いてこないので、この方が何に興味があるのか、 全く見えず困惑しています。 興味があることなど、聞いてみましたが、スルーされることも多いです^^; (何に興味があるかとか、聞くのは変なのか???と悩んでみたり。。) >例えば「なまずの生態」について相手が書いてきたものに貴方は興味を持って返信できます? これは例えですが、確かに仰るとおりですね。 ただ、残念ながらマニアックな内容を書けるほど、私の英語力がありません・・・。 もうちょっと歩み寄って欲しいというのが希望です。 ゲームはあまりやりませんが、チャットならその場限りなので、いいかもしれませんね。 これから調べてみようと思います。 ありがとうございました。
- kayruby
- ベストアンサー率68% (201/295)
はじめまして。 他の方も回答なさっていますが、そういう人、つまり自分からEパルを求めても会話のキャッチボールをしようという努力をしない、あるいはできない人というのはいるもので、あまり国は関係ないように思います。それから能書きはどうあれ最初から他に目的があって、お互いを知り合うとか文化交流をするとかといったことに興味のない人もいます。返信が短くてこちらのメールの質問にいくつか答えるだけ、という人はほかに山ほどEパルを抱えている人もいたりします。一般の社会と同じですね。 また文法もその人の教育・教養の程度によります。たとえば英語圏の外国に行くと、その国で英語を母語として育っているはずなのに外国人である日本人のほうが文法のしっかりしたまともな文章を書くということはよくあることですし、反対に日本でも生まれ育ちが日本でも語彙が乏しく貧相な日本語しか話せない人よりも向学心にあふれた外国人留学生の方が繊細な日本語を使いこなすということも十分にあると思います。そういう人でもものすごくおもしろい人もときどきいるし、あまり物事を考えていなくて話を続けてもつまらない人もいます。英語を母語としない相手へのメールでわかりやすいスタンダードな英語を使う気遣いのできない人という見方もできます。相性もあるし、そのあたりはやりとりをして判断するしかないです。 メールのやりとりを何回かしてもその人が見えてこなくて返信に苦労するようなら、バックレてしまいましょうは言わないけれど、申し訳ないのだけれど忙しくなったからしばらく返事ができそうもない…でフェイドアウト、でいいと思います。
お礼
はじめまして。回答ありがとうございます。 >たとえば英語圏の外国に行くと、その国で英語を母語として育っているはずなのに >外国人である日本人のほうが文法のしっかりしたまともな文章・・・ なるほど! そういうものなんですね。 SVO、と私たちは習っているので、英文法はある程度型が 決まっているのだとばかり思っていました。 >忙しくなったからしばらく返事ができそうもない…でフェイドアウト これいいですね(笑) あまり悩みすぎずに、しばらく様子を見てみたいと思います。 ありがとうございました。
- larm
- ベストアンサー率30% (97/317)
お国は関係なく、ただそういう性格の方なんでしょうね。 メールだけのお付き合い・・・といったらそれまでですが、 実際無理してメル友を続ける必要もない(意味がない?)のですよ。 相性もありますから「あわない」と思われるのなら、お断りしても良いのではないでしょうか? 色々な方とお話出来るのもメル友の良いところだと思います。 しかし、彼は何の為にメル友を作られたのでしょうね。。(苦笑)
お礼
回答ありがとうございます。 >ただそういう性格の方なんでしょうね。 >彼は何の為にメル友を作られたのでしょうね。。(苦笑) やはりそう思われますか^^; 私もそう思います。 東京に住んでいるのなら、日本人の友人を作ることは そう難しいことではありませんしね。 そうですね。おっしゃるように、他の2名のメル友とは それなりに上手くやり取りできていると思いますので、 この方に固執せずに、ちょっと様子を見てみます。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 >チャットか何かをしているような感覚みたいですね。 >「忙しい合間に負担なくメール交換をできるなら、それでいいや」 これが一番、そのカナダ人の考えに近いかもしれません。 そうですよね・・・日本にいるなら友達に不自由しているはずはないですし。 話題を考えなくてはいけないので、実はまだ返信してないのですが、 まぁ、相手が他に沢山友達がいるのであれば、 必要以上に返信にこだわることはせずに、一度辞めてみることも検討してみます。 ありがとうございました。