- ベストアンサー
高齢者の住宅
賃貸で一人暮らしの68歳の母が、大家さんが建物の売却を決めたため、年内の退去を言い渡されました。 新しく住まいを探さなくてはなりません。(子供である私は、夫が転勤族(現在海外在住)のため、一緒には住めません。) 高齢者の一人暮らしゆえ、賃貸の物件探しは難しいのでは?また退去などということになったら?と心配です。 安い中古があったら買うことも考えているようですが、年齢的に、高い買い物をして現金を使い果たすより、現金を持っていた方が良いのでは?とも思います。しかし、買えば、追い出されることもなくなりますよね。 今現在は、健康に問題はありません。内職程度の仕事もしています。持っている現金は、安い中古マンションが買える程度です。(=即金で買ったら、手持ちが無くなるということ。) 私達夫婦からは、月々数万円の援助なら、なんとかできそうです。 前提条件が不十分かもしれませんが、このようなケースで、どうするのが、最も現実的で後悔しないか、アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#78261
回答No.5
その他の回答 (4)
- yiwt
- ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.4
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3
- simaregoma
- ベストアンサー率25% (116/464)
回答No.2
noname#159174
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 高齢者が借りられる物件などあるのだろうか?と不安に思っていたところ、色々な住宅があることを教えて頂き、少し気持ちが落ち着きました。 今まで、全く知識がなかったので、とても参考になりました。「高専賃」、探してみます。ありがとうございました。