- ベストアンサー
妊娠を喜んでくれない夫について
結婚2年半で妊娠5ヶ月に入ったところです。 元々主人は照れ屋なので、あまり感情を出したりしないタイプなのですが、今回の妊娠も全く喜んでくれません。 それどころか妊娠を主人に報告すると「えぇw車買う予定だったのに。あと海外旅行の予定はどうするの?」の返事が返って来た時には驚きました。 その上家事を手伝わないどころか、一緒に買い物に行っても荷物一つ持とうとしません。私がお願いしても「そんな荷物ごときで流産するような弱い子供ならいらない」と言う始末です。今までの生活が変わるのが嫌の一点張りで、つわりで調子が悪く食事の用意が出来ないときは不機嫌になり、怒って実家に帰ることも度々ありました。 最近は私になんの相談もなく熱帯魚を飼い出し、水替えなど肉体労働を増やすことばかりします。(自分はえさを与えるだけであとの世話は私に押し付けたままです。)もちろんドラマのようにお腹を触ったり、話しかけたりなんてしません。 男の人は産まれるまで親になる実感を持てないとネットなどでも書いていますがあまりにもひどいです。 ちなみに主人は今年で38歳になります。 もっと大人になってくれるものと思ってた私の考えが甘かったのでしょうか? あまりにも子供な主人の実態を自分の親や友達にも相談できずこちらで相談させてもらいました。 子供が産まれれば少しは変わるでしょうか? 私も始めての出産で不安なコトばかりな上にこんな主人とちゃんと子供を育てていけるでしょうか? また手のかかる子供が増えるような状態になりそうで私は先行き不安で仕方ありません。 なにかアドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだつわりはありますか? あまり酷いつわりは病気扱いで入院の対象となります。 この際、妊娠悪阻という名目で入院させてもらっては? つわりがあまりにも辛くてなにも口にいれられないのです・・。 と言って。 奥様が少しいないとちょっとは状況変わりそうですかね? あとは里帰りを半年くらいする人はざらにいますが、あまり最初の時期に自分で育児を抱えこんでしまうと怖いとか言ってやらなくなってしまうので、母親学級にも旦那を参加させて、みっちり洗脳させておきましょう。 まずは抱っこ、おむつ交換、子供が重いので腰が痛くて入浴させられないとか言ってお風呂も入れてもらいましょう。 最初から育児やってもらうのは大事ですよ。 あと、赤ちゃんの為にも水槽の掃除はやりません!! と言い切っては、何だカンだと言われても、わたしがこの子を守りたいから!!とそういう姿勢をきちんとみせないと命を宿している大切な体で旦那さんは自分ですべき事はきちんとやってもらいましょう。 母は強し、そうやってみんな強くなっちゃいます。 うちの場合は始めての時に里帰りして一ヶ月だんなに楽させてしまいました。その後、いくらか楽になってから帰宅したのですが、夜泣きした時には、ミルクだったので、半分半分で起きてみてくれました。これもまた俺が全部起きてやっていたと豪語してますけどね・・。 そんな豪語するならば本当の大変さをわかってもらおうと、反省して次男の時には親に来てもらって手伝ってもらいました。 上の子供の世話、下の子の育児など俺が育てたみたいな事を言っていますが、まぁ、やってくれた方かと思います。 お父さんは特に、育児に半強制的にでも関ってもらわないと、なかなか親としての実感が出てみないのかもしれません。 母親も父親も一緒に育児する事で、1年ママ、1年パパとして子供と成長していく訳なので、仕事人間だとしたら、休日だけでも育児参加は大切というもうそういう流れにしてしまった方が良いと思います。 次男が生まれるまでは、旦那さんもうちにいてくれる事も多かったのですが、不景気で仕事だけしているといった感じです。 なので。うちは息子が三人います。。一番上はひげづらのおじさんです。男の子は子育てが大変ですけど・・。ある意味可愛いですよ。優しいですしね。ひげつらが一番、手の掛かる、ストレスになる子供で困っちゃいます。ってな感じでもう諦めています。 そして、その息子はある時は旦那に変身して、遠洋漁業(職種全くちがいます・・)に旅立ち、うちは母子家庭の様ですが、夫の帰りをひたすらまつのですね。お給料、きちんと稼いでくれてありがとう。 って、仕事人間の旦那さんだとしたら割り切らないとやってられません。 たまには子供を預けて美容院にいったり、ママ友ができたらカジュアルな店でランチしたり、ショッピングにいったり、楽しく前向きに、明るいママ計画を立ててくださいね。今から、産院などで子供さんと歳が近いママと親しくなっておくと心強いかと思います。 そうそう、最初の育児の時は、家事をいかに手を抜くかという方法を考えておくといいですよ。育児用品の購入の他に、食器洗い乾燥機、衣類乾燥機付き洗濯機、布団乾燥機、なども購入を考えると良いですよ。赤ちゃんの衣類やママのお洒落着、下着などは乾燥機に掛けないように・・。フローリングの多いお宅でしたらしばらくダスキンで楽々お掃除という手もあります。赤ちゃんを連れての買い物は大変なので、生協などの宅配を頼んでいる方も多いです。特に産後、からだが楽になるまでは無理しないで惣菜も出来たものを頼んでしまっても良い訳ですよ。 実家のお母さんもしばらくいるのであるならば、ご主人の事を観察していると思うので、あまり非協力的とお二人で感じたならば、一言、産後の肥立ちが悪いと昔から中年になって体にがたがくるのよ~。布団の上げ下ろしなどはしばらく大変かと思うし、あまり体に負担かけないであげてちょうだいね。○○さん、うちの娘の事を宜しくお願いしますね。と言ってもらいましょう。
その他の回答 (12)
こんにちは。20代後半の男です。来月、妻が出産予定です。「もっと大人になって・・・」出産したことを喜ばないと子供なんですか??関係ないですよ。そんなこと。あなたは大人なんでしょうか??
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様のご意見も分かりますが、子供を希望していた主人が実際妊娠してもなんの反応もなかったことに正直ショックでした。 こんなこと親や友人には話しにくく、こちらで相談させてもらいました。 私もけして大人ではないとは思いますが(こんなことでグチグチ悩んでいるので)今1番頼りたい主人がこんなカンジなので… 関係ないと言われればそうですよね… あまり深く考えないようにします。 ありがとうございました
- yuki0615
- ベストアンサー率19% (24/125)
ごめんなさい。再びです。 前の奥様が去られた理由があなたにはわかりませんか? ご主人が子供っぽいということはご主人1人の責任だけではないです。あなたに負担をかけたくないから実家に帰るのではなく、怒って帰ったご主人をゆるす義家も変なんです。それでも頑張れますか。 しかし、前の奥様との間に子供がいるかどうかも多分。。。って。きっちり把握していないなんて、正直びっくりです。もしいた場合、相続とかもめますよ。養育費とか払ってなくて逃げてるだけなら、ご主人の収入から払わなければいけないんです。ご主人がなくなれば、あなたが産む子供と前の子にも相続権があるんですよ。きちんとその辺の事情を子に説明したり、リスクを背負っていること理解できてますか?あなたの子がもし、相続をあてに住宅ローンを組んだ後に子供がいたのがわかったりしたら、子供が破産ってことにもなりかねないですよ。 あなた、28才で母親なんでしょ。はっきりいって年の割りに世間知らずすぎると思います。 収入面でひとりじゃ育てれないんで、がきぶりは我慢しますってことですけど、その収入は確かなんですか?養育費や慰謝料は払い終わってるんですかね。がきは会社が気にいらなかったら、けんかして辞めてきますよ。そしてそれを義家はかばいますよ。 我慢じゃなくて、目を逸らさずきちんとご主人と話し合ってください。
お礼
何度も回答ありがとうございます 前回の回答があやふやで申し訳ありません。 主人は前の奥さんとは子供はいないと言っています。 もちろん主人の両親も。婚姻届提出時に戸籍には子供の名前はありませんでした。 しかし、前妻のことは慰謝料などなく離婚。それだけしか聞いていません。本当に子供がいるかもどうかも…。その面で子供がいるかどうか…と書かせていただきました。離婚後前妻がどこに住んでどういう生活をされているか主人が把握してるかも聞いたことありません。 世間知らずと言われればそうかもしれませんが、主人を信じて今まで生活してきました。 回答者様のアドバイス通り前妻の件もちゃんと話しようと思います。 今まで結婚してから前妻の話はお互いしたことがなかったので。 ありがとうございました
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
正直不安ですね・・・ご主人。 まず、読んだ感想は皆さんと同じです。 避妊していなかったのですか? こどもができることを全く想定していなかった? ご主人の年齢も年齢です。 こどもが成人する頃には60歳目前ですよね。 決して早くないと思うんです。 まだいらない、と言える年齢ではないはず。 もしかして、このままこどもはいらないと思っていたのか? 失礼ですが、ご主人は初婚ですか? お子さんはいらっしゃらないですよね? いずれにしても、もう5ヶ月とのこと。 喜ばないにしても、こどもを産むことは受け入れているのですよね。 それとも、こどもが出来たと気づいてからも、話し合いをせずにきてしまったのですか? 「正直、こどもが出来て喜んでくれると思ったのに、そういう反応で戸惑いを感じてる。2人でこれから育てていけるよね?」と確認しなかったのでしょうか。 質問者様はおいくつですか。 もっと大人になってくれるものと・・・相手に期待するのはやめたほうがいいです。 人はそうそう変わりません。 また、怒って実家に帰ってしまうような男、私だったら願い下げです。 妻をほったらかしにしているだけでなく、こどももほったらかしですよね。 父親になる自覚云々より、夫としてもダメじゃないですか? 子育てについてですが、母親が頑張るしかないです。 離婚するつもりがないなら、期待せず、すべて一人でやるくらいの気持ちでいたほうがいいと思います。 夜泣きはするし、ぐずるし、大人のペースでは何もできません。 ごはんだってあたたかいうちに食べることができません。 そういうものです。 自分を犠牲にするしかないと思います。 でも・・・ こどもはかわいいですよ。 宝です。 きっと強い母になれると思いますよ。 こどもがふたりといいますが、大きなこどもはほうっておいても死にません。 赤ちゃんとご自身を大切に過ごしてください!
お礼
回答ありがとうございます。 主人の方が子供を欲しがっていたのでいざ妊娠となってこんな状態に私もどうすれば分からず相談させてもらいました。 避妊はしてなかったのですが、今までできなかったのでどちらかに不妊の原因があるのか?と思っていたくらいです。 回答者様の質問に答えさせていただきます 主人はバツイチ。前の奥さんとの間に子供はいないはずです。 妊娠前に子供ができたら…と言う話は恥ずかしながらしたことはありませんでした。 私は28歳です。 回答者様のおっしゃるとおり私ががんばるしかないですね。 自分の甘えもあったと反省しています。 自分が選んだ夫なので、今更変わると期待せず、自分なりに子育てがんばろうと思います ありがとうございました
- maxiromeo
- ベストアンサー率19% (10/51)
女性は、男性から気持ちが受けれない態度を受ける事に反応し、機嫌を悪くしたりすると思いますが、この世の中、男性も女性も同じです。 女性の方が優遇されやすい誤解が乱暴に、施行されて、この世を支配していますが。。 今の女性は、結婚しても、一気にぜんぶ子どもにエネルギーと意識を 向けてしまうので良くないと思います。 ここで、女性が反感を覚えるのは、この旦那がやっている事と同じです。 要するに同じです。 男性も女性と同じなのですから、一緒の気持ちで迎え入れるのが礼儀 なのではないでしょうか? 子どもが出来た、とまるで『責任はどうするか?』というニュアンス であれば、ある男はむかっとくるでしょうね。 今の女の非常に悪いクセです。 この国は、ずっとあなたの子どもを授かりました。。 という気持ちでやってきたのだから、それを持てば多少かわるでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます 初めての妊娠で自己中心的になっているのかもしれません。 何をどうしていいのか分からないコトだらけな上に主人のこの態度に… 考え方を少し変えるようにしようと思います ありがとうございました
- tosihiro41
- ベストアンサー率29% (11/37)
その旦那はガキですね。 38にもなっておかしいんじゃないのって感じです。 私も38で妻から子供が出来たと言われたときはあまり喜びませんでした。それは子供は欲しいけど、ちゃんと五体満足で生まれてくるだろうか、とか、ちゃんとうまく育てていけるだろうか、等の心配が先にたってしまってのものでした。 今更離婚も勧めませんが、旦那の両親にも相談して、旦那を徹底的に教育しなおす必要があるんじゃないですかね? 奥さんの体も気遣ってないとのこと。失礼ですがそんな男には父親になる資格はありません。 同世代として怒りすら感じます。 確かに子供が生まれて自覚が芽生える可能性もありますが、この手の男性は一生ガキです。奥さんが自分より子供に構ったりすると嫉妬したり、文句を言ったりするんじゃないでしょうかね? 凄くgmiachapinさんの今後が心配です。 徹底的に再教育して、反省もないようなら離婚したほうが良いとも思えます。
お礼
回答ありがとうございます 回答者様の”ガキ”の一言を頂いてすっとしました。 誰かに言って欲しかった言葉です。 今更離婚して1人で子供を育てる自信がないので離婚は考えていませんが、主人の自己中心的な考えは昔からなのであきらめるしかないのかもしれませんね… 教育するには遅いような… 私がもっとしっかりするようにがんばろうとおもいました ありがとうございました
- maboko
- ベストアンサー率37% (11/29)
旦那さんはお子さんが欲しいと思っていたのでしょうか? それとも、自然とできた→当然産むもの、と奥さんがはじめから舞い上がっていたから、旦那さんは自分のためらいや「実は子供がきらい」とかいうことを言い出せなくなってしまったか? 「えぇw車買う予定だったのに。あと海外旅行の予定はどうするの?」という発言から察するに、まだいらなかったんでしょうね。 はっきりいって、生まれてくるまでに男ができることなんてないと思いますよー。せいぜい、自分の面倒を自分でみるくらいなもので。 1人で産んで育てる人だって、たくさんいるんですから、何でも1人でやろうとすればできます。 旦那には何も期待しない、という心構えを持つと自分が傷つかないです。 母なんですから強くなって!応援しています。
お礼
回答ありがとうございます 主人は子供を私よりも欲しがっていましたが、なかなかできず、どちらかに不妊の原因があるのかな?と思っていました。 でも自分の甥っ子・姪っ子や近所の子供が話しかけても無愛想だったので本当に好きなのか?と疑問に思うことがありましたが… 回答者様のおっしゃるとおり主人には期待せず、自分ががんばろうと思いました ありがとうございました
妊娠前にご主人と子作りについて話し合わなかったのですか?お互いの同意があった上で、子作りをしたのではないのでしょうか? >子供が産まれれば少しは変わるでしょうか? 期待しない方が良いです。貴方が頑張るしかないと思います。 私の親戚のご主人が自分が一番でなければ嫌なタイプで、子供が産まれた後も全く変わらないそうです。彼の場合は子供は欲しがっていたので可愛がりはするけれど、世話はしないそうです。奥さんが子供よりも自分優先でなければ駄目だし、赤ちゃんのおむつを換えたことは一度もないそうです。 お腹の赤ちゃんの為にも、お身体を大切にして下さいね。
お礼
回答ありがとうございます 妊娠前に子供について話し合いはしたことがありませんでした。 同意の上で子作りをしましたが、まさか妊娠しても生活を変える気のなさに驚いています 回答者様がおっしゃるとおり期待せず私が精一杯がんばろうと思いました。なかなか人って変わりませんもんね… やさしいお言葉ありがとうございました がんばります
- yuki0615
- ベストアンサー率19% (24/125)
結婚2年半ってことは、失礼ですが旦那さん35まで一人ですね。 年ですべてをみるわけではないですが、なんらかの理由があってそれまで一人だったわけです。 自由でいたいからとか、子供は邪魔だからとか、前の結婚生活がうまくいかずに離婚したからとかです。 おつきあいや結婚する時に、その辺の話しませんでしたか? なんの覚悟もないのに、子供をつくったのであれば無責任すぎます。 それにご主人側の実家もいきなり帰ってきて何もいわないのでしょうか? 嫁を手伝ってやれとか、つわりがきついのならしばらくこちらで協力するとか、ガチャピンさん実家かえって休んでらっしゃいとか。 不安はあたっていると思います。 離婚も視野にいれて実家で相談してみたほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます 主人は32歳の時に前妻と結婚し、2年ほどで離婚したそうです。 離婚の原因は詳しく聞いていませんが…(片方から聞いてもどちらに原因があるかも分かりませんし、過去のことなので) 子供は結婚当初から欲しがっていたので、私より希望してたはずなのでなぜこんな態度なのかよく分からず相談させてもらいました。 覚悟があったのかどうかは分かりませんが、体調悪そうにしていても気を使ってくれることもありません。 実家に帰ると言っても「俺のご飯は?」としか言わないので… とりあえず今の生活を変えたくないそうです。 子供が産まれてきても変わることはないでしょうね… 離婚は私1人で子供を育てる自信もないので、離婚は考えていませんが、私の実家に相談しようと思いました 主人の実家は主人を庇うだけでしょうから相談すればまた嫌な思いをしそうなので… ありがとうございました
- nanarinsan
- ベストアンサー率9% (79/841)
デキ婚の夫婦でもないのに、二人で子供を持つ事などについてはあらかじめ話し合っていなかったのでしょうか?旦那様は本当のところどのように思っていたのでしょうか。 私の周りをみると、このパターンの旦那様の場合、出産後も変わらない人が多いです。子供より自分が大事、大人になりきれていない人間です。年齢も年齢ですし、極端に方向性が変わってしまう可能性は少ないかと。 まぁ可能性は少ないながらも、生まれたわが子を見て価値観が変わる可能性もありますし、貴方が頑張って旦那様に子育ての楽しさなどを植え付けていけば変わる可能性もあります。 しかしやはり男性は子供が産まれた直後は親になった実感は薄いので、父性が育つまであせらずじっくり待ってください。
お礼
回答ありがとうございます 妊娠前に子供について話をしたことはありませんでした。 主人は結婚当時から子供を欲しがっていたので… 主人のことは期待せず、自分がしっかりがんばろうと思います ありがとうございました
- sasara8652
- ベストアンサー率16% (8/50)
あのね、子供はひとりでには出来ないでしょ? 子供を作る事をした以上は妊娠したことちゃんと受け止めてね? 男はまだ自分の体の事じゃないし実感わかないのは仕方ないよ。 でもこのままじゃ私も不安だよ。私が説明するから妊娠と妊婦に付いて聞いてくれる? って感じでちょっとずつ受け入れさせるしかないかなぁ。。 放っておいたらますますあなたが辛い状態になると思いますよ。産まれたら変わるかもって訳の分からない期待をするより自分からしむけて行った方が効果はあると思います。あとご主人の両親に報告しましょう。親から「あなたもしっかりしなさいよ」なんて言われたらすこーしは責任を感じるかもしれません。 お子様な人だとたたみかけると逃げますのであくまで優しく笑顔でね、きっと子育ての練習にもなると思います。
お礼
回答ありがとうございます 主人も教育しないといけないのかもしれませんね…今更遅いような気もしますが… まだ実感がない分受け入れてないのかもしれませんね… 子育ての練習と思って期待せずがんばろうと思います ありがとうございました
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます つわりは大分マシなので、今は普通に生活しています。 実家に帰りたいのですが、まだ仕事を続けているので… 出産後に実家に帰ることを伝えたら「はぁ?何のために?最初が分からないから親に頼ってたらずっと親に頼ることになるぞ」と言われ、どうも実家に帰られたら自分の晩ご飯ができてない状況になるのが嫌みたいです。 熱帯魚の水槽はまた大きいものを買ってきました。 私が世話をするつもりはないとハッキリ言ったのですが、私も水が汚くなってたりするとついつい掃除してしまうタイプなので… 回答者様の経験談を教えていただいて参考になりました。 私がしっかりしてがんばろうと思います URLも参考にさせていただきます ありがとうございました