• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠しても臨月まで働け、と夫に言われます)

妊娠しても臨月まで働け、夫の言葉に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 妊娠したら仕事をやめたい理由は、私は今パキシルという抗不安剤を毎日飲んでいて、それがないと仕事ができない状態です。
  • 夫は「世の中の人は、妊娠してからも働いてるんだから、お前にもそれくらいできる」と言い、妊娠したら仕事をやめることを了承してくれません。
  • 主人の考えが変わらないと、私は不安で妊娠を望むことができません。主人にはどのようにすればわかってもらえるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.5

>私はパキシルがないと仕事ができない。 >妊娠したら仕事をやめたい。 私がご主人であれば、この主張に理解と納得を求めるのは至難ですよ。 >主人には、どのようにすればわかってもらえるでしょうか。 余りにしつこいと、私がご主人であれば、「いい加減にせんか」と言うかも知れません。 一体、私は、何が気に食わないのでしょうか? それは、質問者の物の見方・考え方です。 <私はパキシルがないと仕事ができない>は、決して、永久に続くものじゃないです。 適切な治療を継続すれば、<パキシルがなくとも仕事ができる>時期がやってきます。 A:悲観的な論理を振りかざして悲観的な結論を自ら導き出して悩む。 B:建設的で前向きの論理に従って行動し楽観的な結論を導き出して共に進む。 質問者の目の前には、Aの選択肢もあればBもあります。 >「妊娠しても臨月まで働け」と夫に言われます。 だから、どうだって言うのですか? それはそれ、これはこれですよ。 問題は、Bの選択肢の中に秘められている可能性を見つめることです。 問題は、Bの選択肢の中に秘められている可能性を発見する目を持つことです。 そうしなきゃ、可能性を現実性に転化する次のステップにも進めません。 そうすりゃー、可能性は可能性のままです。 ここんとこを私とではなく旦那さんとトコトン話し合うことです。 仮に、夫婦が支えあって可能性を現実性に転化することに成功した日のことを考えてもみんですか。 その場合、質問者夫婦は、世間一般の夫婦以上に固い絆で結ばれているとは思いませんか? 何も新婚生活をスムーズにスタートさせた夫婦が幸せ夫婦になるとは限りません。 もっと、自分らの未来というか将来を楽天的に考えなきゃーダメですよ。

H-K_629525
質問者

お礼

すごく説得力のあるご回答でした。 私の考え方を変える事がまず第一ですね。 言われたことに対して悲観的になるのではなく、 それより先にあるものを楽観視することが、私が薬を必要としなくなる ための近道かもしれません。 今すぐに考え方を変えるのが難しいとしても、少しずつそう考えるように 意識して生活していきたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • nsmk
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.4

質問者様の旦那様も子供は欲しいのでしょうか? そうでしたら、医師の方から言ってもらったほうが効果的だと思います。妊婦が薬を飲むと赤ちゃんに影響が出ることや、説明してもらって、医師を味方につけて仕事を辞めた方がいいと進めてもらったらどうですか?もしかしたら旦那様はただ単に質問者様が働きたくないだけだと思ってるかもしれませんし・・・。 妊娠したら症状は人それぞれです。絶対安静の人も居れば、臨月まで働く人もいます。みんながみんな臨月まで働けるわけじゃないんですよ。 お腹の子が第一です! わかってもらえるといいですね!

H-K_629525
質問者

お礼

主人は、子どもが大好きで、絶対に欲しいと言っています。 私がただ単に働きたくないだけと思ってる可能性は大いにあります! 医師に説明してもらって、主人に納得してもらう方法をとるのがいいですよね。 妊娠した際には、お腹の子にとって一番の策をとりたいと思います。 働く・働かないは人それぞれですよね。 ありがとうございました!

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 その治療にはご主人の理解が不可欠だと思います。 子供以前に、その薬を減らすか使わないで済むようにしなきゃお話にならないでしょ? ぜひご主人ともども、その医師の元を訪れて説明してもらってください。 医師の話なら説得力が違うでしょう。

H-K_629525
質問者

お礼

昔に主人が不安症に陥った時に、病院に行かず自らの根性で治したらしいので、 私の気の持ちようだと言われてしまいます。。。 間違いではないのですが。 そうですよね、子ども云々より、先に薬がいらないようになれたら それが一番です。 主人も一度一緒に病院へ付き添ってもらい、 医師の話を聞いてもらうのがいいかもしれません。 ありがとうございました!

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

まだ、ご懐妊されていませんよね?ならば、 >私が妊娠したら仕事をやめたい理由は、 >私は今パキシルという抗不安剤を毎日飲んでいて、それがないと仕事ができない状態です。 これをご主人にわかってもらうまでご説明するしかありませんよ。 そして、二人でどうするかを話し合いましょう。 ちなみに、毎日飲んでいる >パキシルという抗不安剤を 飲む回数を段々と減らすことは出来ませんか? もちろん、素人判断で減らすことは出来ませんので、かかりつけのお医者様に 事の経緯や事情を説明・相談してみて、のむ回数や量を減らせられるなら 減らす方向にもっていき、薬がなくても普通の生活が出来るようになれば 安心して子宝に授かることが出来ますし、臨月とまでは行かなくても 妊娠、即退職、でなくてもすむとおもうのですが・・・。

H-K_629525
質問者

お礼

はい、まだ妊娠していません。 パキシルは今、一番少ない10ミリを1日1回飲んでいる状態です。 減らすとすれば、2日に1回にするとか、病院の先生に相談して・・・ですね。 薬なしで生活できるようになれば、それが一番なのですが、 それがなかなか難しくて。 やはり、わかってもらうまで話し合いするのが一番ですよね。 ありがとうございました!

noname#224892
noname#224892
回答No.1

>私は今パキシルという抗不安剤を毎日飲んでいて、それがないと仕事ができない状態です。 このことを訴えてもご主人は「仕事をしろ」と仰るのでしょうか? 一般的に考えたら出産ギリギリまで働いたほうが何かと得ですよね。 だけど、質問者さんの状況じゃ無理ですよね。 そこらへんの話し合いがまだ足りないんじゃないでしょうか。 「一般の元気な人だったら大丈夫だと思うけど私には仕事=薬が必要ってことなの。  薬はお腹の赤ちゃんにとっても影響があるから仕事が続けられないのよ」 と訴えるしかないと思うんですけど、分かって貰えないのなら実際に妊娠して薬がない状態でお仕事をしてみるというのも 一つの方法かもしれませんね。 もしかしたら案外平気かもしれないし、辛くてお仕事が出来ない感じならさすがにご主人も分かってくれるのでは。 その他に家計としてご主人だけのお給料じゃ不安ならその不安材料を取り除くのもいいかも。 計算してやっていけるとご主人が思えればいいと思います。

H-K_629525
質問者

お礼

ご指摘のとおり、話し合い不足かもしれません。 実際に妊娠してからも薬ナシで働ければ、それに越したことはないですね。 案外いけるのか、ツライのかは、やってみないとわかりませんよね。 主人の給料だけでうまくやりくりできる、というのを見せるのも いい案かもしれませんね。 ありがとうございました!

関連するQ&A