- 締切済み
社会保険と基金の納付方法って?
社会保険・厚生年金基金の業務を初めて担当する事になったので、初歩的な事で恐縮ですが、どなたか教えてください。 本日、社会保険事務所・厚生年金基金に出向き、取得の手続きを済ませてきました。数週間で通知書が郵送されるとのことでした。 そこで質問です 1. 6月で取得した場合、6月分の納付はいつになるんでしょうか?会社によって違うんでしょか?それとも統一されてますか? 2. 納付通知書みたいなものは毎月送られて来るんでしょうか?それとも自分で計算した保険料を納付するんでしょうか? 3. 社会保険と厚生年金基金は納付先が違うんでしょうか?それとも基金分も社会保険事務所に納付すればいいんでしょうか? そもそも、厚生年金と厚生年金基金は同じ扱いになるものでしょうか?社会保険と厚生年金基金の仕組みもあまりよく理解していないので、ネット検索してみましたが、仕組みをわかりやすく説明しているサイトがベストヒットしないので、どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか? お時間のある時でいいので、お手すきの時にでも宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- laponnta
- ベストアンサー率46% (45/97)
申し訳ありません。説明が悪かったかもしれませんね。 >代行部分というのは、厚生年金基金が厚生年金からの給付を一部負担するということでしょうか?laponntaさんのたとえを使わせていただくと、2階部分は一部基金が占めているということになるのでしょうか? 厚生年金基金は、集まった保険料を独自で運用しています。 代行部分というのは、社会保険庁の代わりに運用し、年金等を支払っているということです。 厚生年金基金は厚生年金からの給付を負担しません。 (厳密に言うと、供出金は出しているかもしれませんが・・・) 基本的に厚生年金と厚生年金基金は別のものと考えてください。 ですから、2階部分は厚生年金のみで構成されます。 あくまでも厚生年金基金は3階部分ということになります。 実際、支払われる時も厚生年金と厚生年金基金は別々に支払われます。
- laponnta
- ベストアンサー率46% (45/97)
>6月で取得した場合、6月分の納付はいつになるんでしょうか?会社によって違うんでしょか?それとも統一されてますか? 全国的に社会保険料の基準は月末です。月末にいた人の分を翌月納付します。6月取得の場合、7月に納付することになります。 >納付通知書みたいなものは毎月送られて来るんでしょうか?それとも自分で計算した保険料を納付するんでしょうか? 毎月納付書等が送られてきます。その金額を支払います。 >社会保険と厚生年金基金は納付先が違うんでしょうか?それとも基金分も社会保険事務所に納付すればいいんでしょうか? 違います。 それぞれから納付書等が来るので、それに従って支払ってください。 >そもそも、厚生年金と厚生年金基金は同じ扱いになるものでしょうか? 厚生年金基金とは、「老齢厚生年金の代行部分」です。 基金加入員は、その費用を掛金として厚生年金基金に納めており、その分厚生年金の保険料は減額されています。 しくみを簡単に説明するために年金を住宅に例えると、1階部分が国民年金で2階部分が厚生年金、3階部分が厚生年金基金ということになります。同じ扱いというより、“おまけ”と言ったほうがいいのかな。 年金をもらうときは、厚生年金(国民年金含む)、基金からもらえることになります。 長々と書きましたが、ご参考になりましたら幸いです。
お礼
laponnta様、ありがとうございます。 管轄の社会保険事務所になかなか電話が繋がらなくて、かなり不安になってましたが、おかげさまで落ち着きました。 >厚生年金基金とは、「老齢厚生年金の代行部分」です 代行部分というのは、厚生年金基金が厚生年金からの給付を一部負担するということでしょうか?laponntaさんのたとえを使わせていただくと、2階部分は一部基金が占めているということになるのでしょうか? この部分がなんだかもやもやしてスッキリしませんので、宜しくお願いします。
お礼
laponnta様、 なるほど~。老齢厚生年金(2~3階部分)は厚生年金(2階)・厚生年金基金(3階)から給付される、という事ですね! とてもすっきり&納得しました。 ありがとうございました。