• ベストアンサー

眠気が強く何もできません

現在うつ病でカルバマゼピン・ベタマック1日2回 テトラミド寝る前1回服用してます。 服用開始してからというもの眠気が強くて 日中何もできない状態です (まだうつが治ってないのもあるかもしれませんが)。 かかりつけ医に相談しましたが「これをずっと飲んでいれば眠気も改善されるはずだが・・・」と言い 結局薬の変更もしてくれません。 服用して1ヵ月半、いつ頃眠気がなくなるものなのでしょうか? 別の心療内科に変えようか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.3

安定剤、ドクマチールのゾロ、抗うつ剤ですね。 質問内容からだけで判断するのは難しいですが・・・ まずうつの治療は医師に不振感を持ってしまったら終わりですので、セカンドオピニオンしてみてください。別のお医者様に聞いて現在の医師と同じような意見ならば信頼できると思う、もしくは話が合う先生を選んで通院しましょう。 で、薬的には猛烈に眠くなるお薬ではないと思いますが、なんせ個人差があります。たしかにある程度のみ続けることで慣れで眠気がなくなることはありますが、あくまで眠気は副作用なので一概にはいえません。 夜、眠れていますか?テトラミドは抗うつ剤ですが睡眠導入剤的に飲んでいるようですね。夜の眠りが浅すぎる、もしくは眠れていないことはないでしょうか?眠りが浅いとかすぐ目が覚めるとかなら睡眠薬を少し取り入れると日中の眠気に対抗できる可能性があります。 夜ちゃんと寝れているようなら、薬が合わない、症状以上の薬を飲んでいる、または症状に対して薬が全く効果がない・・と言ったところでしょうか? このあたりをお考えになって、セカンドオピニオンでご相談されるといいかも知れません。 あと、睡眠時無呼吸の可能性もあります。おもいあたるふしがあるようならそれも検査してみてください。僕は睡眠時無呼吸でしたので薬を飲むと意識がなくなるほど眠くなってしまっていました。C-PAPという睡眠時無呼吸の装置で改善されましたので。 参考になれば幸いです。お大事に。無理はやめましょうね。

104e
質問者

お礼

実はセカンドオピニオンしてみたことがあります。 でもその先生はそこでの方針があるから・・・と 結局そのままです。 先生の口ぶりでは「そこを完全にやめてここに来るなら 別の薬を出しますよ」という感じでした。 夜は眠れているといえるのかどうか私にもわかりません。 何回も目覚めたり中々寝付けないという事はありませんが 以前から夢をたくさん見ます。夢を見ないという事がないくらい よく憶えています。そのことを話したら「それは眠りが浅い という事です」と。 睡眠時無呼吸の可能性は少ないと思います。いびきは ほとんどかかないので・・・。 セカンドオピニオンの先生もいまいちはっきりしない先生なのですが 今のクリニックをやめてこの先生に変えたら薬は 変えてくれそうな話しぶりだったので、この先生にしてみようかと 思っています。 いろんな可能性を示していただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も以前 別の薬ですが同様の症状あり、夕方 寝る前のむことに医者と相談の上変更すると眠気改善しました。

104e
質問者

お礼

1日1回寝る前だけに変更できるならいいのですが 夕方・寝る前にしてしまうと、家事(夕食準備~子供達のお風呂など)ができなくなってしまうため(以前テトラミドが夕食後で その後の家事がとてもできない状態だった)難しい状態です。 やはり薬を別のものにしてもらう方がいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • OOISI
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.2

僕の場合は朝・昼・晩と各7錠ずつ服用していて眠くて眠くて仕方がないので医師に内緒でエスタロンモカという眠気除去薬を飲んでいます 普通にドラッグストアで購入できます 僕には合っているとおもいます

104e
質問者

お礼

エスタロンモカという薬があるんですね。初耳でした。 ドラッグストアに行ってみてみますね。 ありがとうございました。

  • reika888
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.1

眠気の出にくい薬剤に変更してもらった方がいいのでは? この調子では普通の生活も困難ですよね。 先生とちゃんとコミュニケーション取れてますか?

104e
質問者

お礼

先生には診察の度に眠い事を伝えていますが 多少は仕方がないと言って薬の変更・減量はしてくれません。 あなたの症状にはこれがあってると言ってます。 以前主人と一緒に行った時主人はこの先生はやめたほうが いいと言っていましたし、私も最近では別の心療内科に 変えようかと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A