- 締切済み
会社都合で他の職種に変更
会社の都合で勤めている施設が閉鎖することになりました。 会社側は、辞めて欲しくないので仕事は与えますと言いますが、その仕事は、今している資格のある専門職(医療関係国家資格)とはかけ離れた内容のものです。 それがいやなら自主退職扱いにすると言われました。 他の同じ専門職の人たちは、引き続き同じ内容の仕事をするのですが、この友人は今年入社のためキャリアがないと理由で他の仕事をさせられるとのことです。 納得できないので、何か良い方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
あなたの勤めている会社の規模にもよると思います。 ANO.1の言うようなことはそこそこの規模であれば可能と思われます。 しかし中小レベルでは難しいでしょう。 ワークシェアリングなども周りの賛成を受け入れられないと独りよがりのわがままになってしまいます。 何よりこれを訴えていた社民党自身が自分の組織で出来なかった空論ですから。 ただ、会社と話し合い、辞めるのであれば出来れば会社都合にしてもらったほうが良いでしょう。 労働組合に相談するのは会社との話し合いが決裂したときにしたほうが良いです。 下手に労働組合を入れると話が大きくなり収拾つかなくなる場合があります。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 会社側は、辞めて欲しくないので仕事は与えますと言いますが、その仕事は、今している資格のある専門職(医療関係国家資格)とはかけ離れた内容のものです。 > それがいやなら自主退職扱いにすると言われました。 それは受け入れず、退職の意思は無いが、従来どおりの仕事を割り振るように請求してください。 その上で、質問者さんの側から譲歩できる条件を提示します。 ・ワーク・シェアリングで、各人の勤務時間を少しずつ減らし、勤務できる枠を空けて欲しい。 ・現在の職場に在籍のまま、別の会社で同等の業務に就けるよう、出向の手配を行って欲しい。 ・キャリアを積むため、一定期間専門のセミナーなどに通わせて欲しい。 などなど。 ダメ元で構いません。 前述の請求内容も含め、相談した日時、場所、相手の部署・役職・氏名、内容はしっかりと記録しておいて下さい。 質問者さんが上記のような問題解決のための努力を行ったが、質問者さんの責でなく、会社の都合で問題が解決せず【やむを得ず】退職する場合は会社都合の退職として処理可能です。 -- 会社に労働組合があるのなら、まずはそちらへ相談を。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
お礼
ありがとうございます。 早速友人に伝えます。 ただ労働組合はない会社と思われるので、まず、会社とちゃんと話をするように言います。
お礼
ありがとうございます。 とにかく会社と話し合うことですね。 言いなりにならず、ちゃんと自分の要求を会社に伝えることが大切ですね。 ただ、その施設の責任者は権限がなく、結局本社が決めるようです。 まだ、施設閉鎖まで2ヶ月ほどあるようですので、時間をかけて交渉するよう友人に伝えます。