- ベストアンサー
妻と私の母を嫌っている。
初めてご相談します。 私は31歳男性。結婚3年目になり子供はいません。 今、中部に住んでいて私の実家は大分、妻の実家は東京です。 実は結婚してすぐから嫁が母を嫌っているのがわかります。最初の一年は我慢していたようですが。 合わない理由は2つです。 (1) 母は兄の娘(孫5歳)を溺愛していて家族で集まるときでも孫中心。全て孫に合わせ,妻にも無理矢理仲良くさせようとします。 私にとっては姪でカワイイ存在ですが、妻は所詮他人の子と言った感じ と母から電話などで孫の話しかされないことを気に入らないようです。 (2) 妻の実家は常識、しきたりなどかなりきちんとした家庭。 それに比べ私の実家は一切こだわらない家庭。そのところも不満のようです。 結婚2年目から妻は子供がほしいと言い出しました。もちろん私も嬉しいので頑張りましたがなかなか・・・ それから孫一筋の母をウザイと思ってしまったようです。そして結婚3年目に入った今、私の家族とは一切付き合っていません。電話もナンバーディスプレーにして出ないし、時々母が東京に来て家族で会おうとするときも実家に帰ってしまいます。 半年前、実家の祖父がなくなり兄家族は千葉から葬儀へいくのに飛行機代を母からもらいました。(兄夫婦にはカワイイ孫にお金をかけてあげたいので身内に関するお金は一切だせせません。) 私たちは自腹で葬儀へ行きました。そのことが会話で妻にバレ、ショックをうけ葬儀が終わってからずっと泣いていました。私は兄たちは子供にお金がかかるから仕方ないと妻にいいましたが、差別が許せなかったようです。 (2) の常識の違いに関しては、結婚の際、私の方が結納も顔合わせも披露宴も何もせず嫁にもらいました。 そのことを妻は実家に言われるようです。大切な娘をただで嫁にやってしまった。それなのに大事にしてもらえないなら離婚しなさいと。 妻も両親を尊敬し大切にしているので気持ちが良く分かる!といっています。 そして、姪が夏休みに入ったら、兄家族と母が私のいる中部へ遊びにくると言い出しました。 妻は「冗談じゃない」と怒っていますが、家族はノリノリです。でもこのような状況だと妻の気持ちを正直に話して来ないようにしたほうがいいでしょうか? それとも母に妻に気を遣うよう話して何とか妻にも一緒にいてもらったほうがいいでしょうか? ちなみに母も兄夫婦も妻の気持ちは全く知りません。 もめても嫌なので間に入っている私がどちらも嫌な思いをさせないように頑張っているつもりです。 母は少々キツイ正確なので妻の本心を知ったら、今までのことを「ごめんなさい。」などと思わず「いいじゃない!」と文句言いそうです。 兄嫁はほとんどしゃべらない人で母とはうまくやっていますが、妻に優しくしてくれるような人ではありません。
- みんなの回答 (34)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たびたび失礼します。 私はNo32さんに大反対します。奥様がワガママ??? はぁ??って感じです。 実は私も質問者さんの奥様と似ている状況だったのでよくわかります。ワガママなんてとんでもない!!こればかりは経験者にしか分からないのです。 経験もしてない人が勝手に奥様を否定するようなこと言わないで下さい。No32さんは経験した結果そのようなことをおっしゃっているのでしょうか??ずいぶんえらそうですけど!!!! どんなにいいお姑さんでも生活の環境が違えば多少の不満はあるはずです。それがここまで差別を受けて何がワガママ??? 質問者さんは幸い奥様を悪くは思っていないので安心です。 今となっては一生懸命に守ろうとしている姿が想像でき立派です。 もう一つのご相談の方も拝見していますので今の状況がよくわかりました。本当に私と似た状況です。もう今は悩んでいませんが、前にも回答したとおり私はこの場合、お兄さんのお嫁さんが一番腹立ちます。 先に結婚していて家族の輪に入っているところへ弟さんが結婚したわけですよね。どうして優しくしないのでしょうか? だいたい、お葬式に妊婦さんで行かなくていいと言われているのにどうしても行きたい??そうとう自分に自信があるようですね。 お兄さんのお嫁さんさえ質問者さんの奥様に優しくしてくれたら、お母さんが嫌いでも少しは心強いものです。 だっておかしいでしょ?? お母さんと仲良くやっていけるお嫁さんですよ!相当能天気で何も考えていないか、お母さんから質問者さんが知らないところでかなりの援助を受けたり良くしてもらっているとしか思えません。 お兄さんのお嫁さんが奥様に優しくしないのは、奥様が美人だから嫉妬ですか??それともお母さんを独占したいのですか?? 少しお兄さんにお話してみてくださいよ! お嫁さんをあまりでしゃばらせないように!と。
その他の回答 (33)
- chibapudding
- ベストアンサー率8% (2/23)
結婚してないのでアドバイスになるかわかりませんが、結婚してお姑さんとうまくいってない友人がまわりに何人かいるので書かせていただきます。 私はお母様たちには奥様の気持ちを言わないほうがいいと思います。 嫌われて意地悪されてるわけではないのに溝をつくったらもったいないですもの。そして旦那様には、なにがあろうと奥様の見方という立場は崩して欲しくないです。そして、お母様には奥様が気になったことや不満なことを「妻が」ではなく、「自分(旦那様)が見ていてこう感じたからここをこうしてほしい」と、奥様に気を遣ってほしいと話したほうがいいと思います。お母様が気遣ってくれるようになれば奥様も気遣うようになるかもしれません。 夏休みですが、奥様がどこかへ行ってしまうのならやめたほうがいいかもしれませんが、奥様もお会いになるのならお母様と先に話して、奥様の希望するような接し方をしてもらうのはどうでしょう?子供の長期休みのたびに用事があるから来ないでとかはいつかは通用しなくなる気がします。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 やはり妻の希望を優先して考えようと思います。 無理して楽しいふりをしてあってもらっても妻はストレスになるだけだし、母たちは「ふり」と知らなければまた休みのたびに・・・ なんてこともあるかもしれません。 妻から言われた!ではなく私から見ての私からの意見として母には話し今後のことを考えようと思いました。 家庭を持った以上妻を守らなければなりませんね。
何を一番に優先していますか? きれい事ですませるにもギリギリのところまできていると思いますが・・・。 基本的に事なかれ主義ではありませんか? 奥様のご両親が離婚を勧めるなんて、普通はあり得ませんよ。 余程、義理を通してないのではないですか? このようになってから奥様のご両親に「ご心配おかけしてます」と一言ぐらいは言いに伺いましたか? 兄嫁や姪は関係ないですよ。 まるで人事のように私には聞こえるご相談です。 しっかりなさってください。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 実は母が妻のお母様にも失礼なことを言ってしまったことがあります。 私の母は私が見ても確かに常識がないし、何が失礼か?などあまり分からないところがあるので、まずはそのあたりから考え直してみます。 妻も最初から兄家族を嫌がっていたわけではありません。母の言動からなので私がしっかりしなかった責任!と感じました。
- soprano77
- ベストアンサー率13% (24/183)
夏休みに お母様とお兄さんご夫婦を お家に呼ばない方が懸命だと思います。 ソリが合わないのだからどう考えても上手くいくワケが無いですよ。 なるべく疎遠になる様に事を運んだ方が、 あなた達御夫婦は円満に過ごせますよ。 仕事か何かの口実を見つけて 早めに断った方が良いですね。
お礼
早々とご回答ありがとうございます。 やはり家には呼ばないほうがいいですね。妻には嫌な思いをしてほしくないので何かうまく口実をみつけ断る方向でがんばってみます。
お礼
ありがとうございます。 mochi-kamaさんのご意見を妻が知れば心強く思うことでしょう。 妻はできれば私の家族と仲良くしたかったようです。 とくに兄嫁とは嫁同士として助け合っていきたいと結婚前から言っていました。義姉とメールや電話をする関係が理想だったのに、兄嫁が仲良くしてくれないのは残念がっています。 妻の方が美人?? 普通ですよ(笑) でも兄嫁は私が結婚する前は私を新居に招いてくれたり、手紙や電話もたまにはありましたが、結婚してからは全くなくなりました。 妻のことを気に入らないのでしょうかね。。