• 締切済み

生魚の臭いが残るのはステン?人大?

システムキッチンのシンクについて教えてください。 現在はステンのシンクなのですが、人大(YAMAHAのマーブルシンクを検討中)で生魚をさばいたときの生臭さが残るのはステンレスと変わりありませんか。我が家では魚の処理は義母がやっており、それがあまりきれいとは言えないやり方なので。。。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#79085
noname#79085
回答No.6

私は牛乳パック推進者です。(義母の影響ですが) 「生魚の臭いがついた場合は、お湯で洗うと臭いがしみ付くので、まず水で洗い、さらに洗剤でよく洗ってください。」 へー・・・理論は良く解りませんがお湯はぺけなんですね。 以上は陶器の場合ですよ、人大ですとどうでしょう。 「メタクリル樹脂強化無機材を超えた・・・」(コーリアンの場合、何ですかこれ?) ご質問は>生魚をさばいたときの生臭さが残るのはステンレスと変わりありませんか・・・ですね。 メーカーにお聞きになられたら如何でしょう、全く違いはありません!は無い様な気がします。 陶器とはもちろん組成は違いますが、水温との絡みもついでに聞かれては?諸説入り乱れている様ですので。 ご参考まで。

zabianiki
質問者

お礼

こんにちは。 そうですね。表面組織(?)等の違いについて何かあればこちらで訊けるかなと思っていましたが。メーカー、もしくはショールームの方に訊いてみます。ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

1です。  魚の脂は水では溶けないので、水は駄目です。いつまでも臭いが引きません。特に暖かい季節はどつぼでしょう。極めて洗いづらくなります。水ではトラップにも魚の脂がしばらく浮くでしょう。  とにかくゴミ、カス、脂分を残さないこととゴミの方も臭わせないようにすることです。敏感だとホンの少し残っていて魚臭いです。  水で良いのならば魚をさばいた手を水で洗えばわかります、臭いがとれません。同様に魚を食べた後の食器類、網類なども水で洗うと臭いが残りがちです。まな板も水で洗うと臭いが落ちません。まな板だけは高温の湯を流すべきでしょう。  全て洗剤とぬるま湯(40℃)で洗い、終わったらぬるま湯で流しておけば良いです。  魚の臭いは敏感な方と鈍感な方がいるようなので何ともいえませんが。私はかなり敏感な方です。別に敏感な方が良いわけではありません。敏感な方が不幸かもしれません。  確かに冬場であれば冷たい水で洗うとちょっとした感じでは臭いませんが、結局はきれいに流れず結局いつまでもだらだら臭います。  実験は簡単なのでやってみればすぐわかるでしょう。  ただ当然ぬるま湯で流すのは魚のゴミかすを取り除いた後の話です、魚の脂を流すためです。魚のゴミかすにぬるま湯がかかると腐りやすくなるでしょう。  もちろんご存じだとは思いますが、水で流すと言う回答が気になったものですから、少し回答から遠のきましたごめんなさい。

zabianiki
質問者

お礼

こんにちは。前出の回答者さまにも申し上げましたが、夏冬、蛇口から出てくるもので考えなく掃除しておりました。今度比べて見たいと思います。ありがとうございました。

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.4

どうでもいい生活の知恵ですが…。 生魚をさばく時は、使用済みの牛乳パックを開いて、 それをまな板代わりにして使うといいですよ。 回答になってませんね。失礼しました~。

zabianiki
質問者

お礼

こんにちは。牛乳パック。私もフルに使ってます!新聞紙を詰めて廃油を処理したり、工作したりもしますので常備(?)ですね。ありがとうございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

まな板の上でさばけばどちらも同じと思います。 汚いからといってお湯やぬるいお水なんかで掃除しては生臭くなるばかりです。気になるなら洗剤とつめたい水でしゃきっと洗い流しましょう。 私も生臭いのはいやなのでさばく時は魚の皮や頭だけをいれる袋を用意してさばき終ると他の生ゴミとは一緒にせずに口を縛ってしまいます。あとはしゃきっと洗うだけ!いかがでしょうか。

zabianiki
質問者

お礼

こんにちは。冬ならお湯、夏なら水と考えなく掃除していました。洗うだけ洗ったら後は消えるまで待つという風です。義母が立っているときも横からちょろっとゴミを集めたりしているんですが、、、ウザイでしょうね(笑)。お湯とおっしゃる方もいらっしゃるので今度比べてみたいと思います。ありがとうございました。

noname#40979
noname#40979
回答No.2

清掃するのが第一と言う意見は当然として・・・・。 YAMAHAのマーブルシンク良いですよ~(^.^) 我が家もマーブルシンク使ってます。先ず濡れフキンで一拭きで綺麗になります。茹で汁などを流してもステンレス特有の、あのポッコンと言う膨張音が鳴りません。(現在のものはステンでも鳴らないようですが) 何よりも綺麗です。男の私でも、一寸流し前に立ってみようかなって気持ちになります。 といった訳で、更新をお考えなら手入れも楽な人造大理石(特にYAMAHAは人大の歴史が古く、キッチンメーカーでは最高だと聞いています)がお薦めですよ。 でも魚をさばいた後は片付けきっちりお願いします。 YAMAHAとは何の利害関係にもありませんので念のため。

zabianiki
質問者

お礼

こんにちは、先日ショールームへ出向いたのですが、人大ならYAMAHAと決めてまいりました。ステン派だったのですがゆらゆらと・・・息子いわくビビッときたものにしたらよいのではとの事。是非前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 ステンでもきれいにしておけば魚をさばいても生臭さなどのこりません、シンクのゴミ受けかトラップの中に魚のカスや魚に触れた水の残りがあるのでしょう。  魚をさばき終わったらすぐに、そのゴミ及びゴミ受けにたまった物ををアルコール洗浄剤や洗剤革命でも吹き付けて空気の入らないように簿ニール袋に密閉(その上ゴミの日が遠ければ冷凍)、シンクとゴミ受けとスポンジをきれいに洗いシンクの中をお湯でも流しておけば臭うことはないと思います。  それが臭うと言うことは、洗い方が悪いということなので人大であろうがなんであろうが臭います。魚のさばき方やステンとはあまり関係有りません。  

zabianiki
質問者

お礼

おっしゃるとおりで、すぐ掃除はするように勤めてはいるのですが。。ステンに比べてどのようかと思いたずねてみました。ありがとうございました。

関連するQ&A