- ベストアンサー
脊髄の注射について
旦那が腰痛のため脊髄に注射をしたのですが、脊髄に穴が開き、液が漏れて入院になりました。入院費は要らないからと言われ、注射も刺しすぎを認めたのですが、明らかにミスだと思います。後遺症はないからといいますが本当にないのか教えてください。対処方法もお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 これは硬膜外ブロックなのでしょうか?ただ、仙骨孔からのブロックでは、硬膜には到達することはないと思いますので、おそらく腰部からのチュービングと同じやり方なのではないかと想像します。硬膜外のスペースは手の感触と空気や水の注入で確認しますが、いくらやり慣れていても硬膜を刺すことはあります。しばらくは頭痛などの症状が出ると思いますが、2-3日の安静でその症状も良くなるのだと思います。 硬膜に穴が開いても、自然に閉じますのでその後の後遺症と言うのはないとお考えになって良いかと存じます。 あと、これが医療ミス(過誤)かどうかですが、微妙だと思います。起こりうる全ての副作用等を医療ミスにするのであれば、おそらくこの世から医療はなくしたほうが良いと言うことになりかねません。医師側も謝罪してその余分な治療に関して責任を取るといっているのであれば(治療費を請求しないとうのがこのことにあたります)それでいいのではないでしょうか? もし、貴女がこの件に関して、このまま放っておけず置けず、病院や医師を民事裁判で訴えるのであれば、弁護士さんに相談して勝訴する見込みがあるかどうかを確認したほうが良いと思います。 あと、これは「脊髄の注射」ではなくて、「硬膜外」への注射です。また、下位腰部には脊髄はなくて、馬尾という神経組織に変わっていますので神経組織そのものを刺すということは無いかと存じます。 以上ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- ngyyss
- ベストアンサー率35% (76/213)
#2です。こんにちは。 >>今まだ、入院していて首のこわばりと肩の痛み、腰痛が治らず点滴を受けては横になっているだけです。起き上がると、激しい頭痛と首の痛みで顔がゆがむようです。 そうですか。。少し私の経験した方々よりも症状がきつそうですね。 腰痛がひどいためにブロック治療を受けられたと思いますので、腰痛に関してはある程度仕方がないとしても、頭痛やめまいは起き上がると結構辛いという印象はあります。 頚のこわばりや痛みを訴えるのであれば、確かに髄膜炎等も考慮しないといけないかも知れませんね。発熱はしているのでしょうか?ブロック時には消毒をしっかりしているはずですので細菌感染予防はしているのですが、100%と言うこともないので、今後経緯を見てということになるでしょうね。 あくまで、参考意見ですが、硬膜穿孔(旦那様のように硬膜に穴があく場合)の経過は良好なことが一般的ですので、2-3日で軽快しなくても個人差によって1-2週間掛かることもあるかと存じます。 ちなみに医師は整形外科ですか?それとも麻酔科ですか?整形外科の脊椎を専門とされている医師であれば同様の症例を何例も経験されていると思いますので、対処法には不安はそれほどないかと存じます。麻酔科の医師でも、ブロックを専門的にやっている方であれば、大丈夫と思いますよ。 以上、参考意見です。もし、いろいろ不安なことがあったら担当の先生に伺ってください。 きっと、キチンと説明してもらえると思います。 お大事にしてください。
補足
月曜で丸一週間たちます。明日もう一度先生にはっきり聞く予定です。首の後ろが引っ張られて痛みを感じるようです。熱はない様で血圧も正常です。ただ、穴が開いた日から毎日朝、昼,晩の点滴と朝、晩の座薬投与で痛みを抑えていますが、切れるとまた痛みが来るようです。夜も眠れず、昨日は睡眠薬を飲みました。薬漬けの毎日で大丈夫か心配です。医師は整形外科医です、ただ、はじめ説明を受けたときに深く刺しすぎちゃってねえと軽く言われ、たまにあるんですよと言われたのがかなり無責任に聞こえて、あまり信用できません。少しずつトイレに歩いてますが、顔を洗おうと腰を曲げてうつむくとやはり辛いようです。まだ、退院とは逝かないように思います。仕事が力仕事なのでこれから大丈夫なのかかなり不安です。
- kazu_kun1203
- ベストアンサー率34% (434/1248)
医師に確認するのが一番ですよ。 想像するに… 局所麻酔薬での神経ブロックで、液が硬膜内(脊髄ではなくそれを覆っている膜)にに入ってしまったのだと思います。 参考URLの合併症補足をお読みください。 これはどんなに器用な人間がやっても一定の確率で起こりうる合併症です。決して医療ミスではありません。 医療は結果を100%保証するものでもなければ、このように思わぬ偶発症が起こることもあります。入院費が要らないなどかなり(というか奮発しすぎ!)の待遇をしてもらっていますよ。
補足
返答ありがとうございました。今まだ、入院していて首のこわばりと肩の痛み、腰痛が治らず点滴を受けては横になっているだけです。起き上がると、激しい頭痛と首の痛みで顔がゆがむようです。入院はいちを一週間といわれました。髄膜炎の症状に首のこわばりがあるとシグナルだとありましたが疑いはあるんでしょうか?