• 締切済み

学童指導員について

こんにちは。 私は現在、通信制の大学で小学校の教員免許を取得中です。 5月に教育実習があったためそれまでの仕事は一度辞め今は求職中です。 免許は今年度末に取れる予定です。 26歳なので、仕事(臨時やパートで)もしながらでないと 食べていけないのですが、どの仕事に就こうか迷っています。 保育士の資格があるので、今までは保育園で働いていました。 けれど小学校の教育実習で、やはり小学生と関われる仕事をしたい と思うようになりました。 そこで学童保育の求人を見ているのですが、時給が安く、勤務時間も 1日5時間くらいなので生活していけるか不安です。 保育園なら8時間勤務で、時給も少しだけ高いのでぎりぎり 生活していけるとは思います。 学童でも、ほかのバイトと掛け持ちすれば保育園で働くのと 同じくらいの給料になるとは思いますが。 仕事の内容では、教員になりたいこともあり、学童で働きたいのですが、 給料も考えると保育園かなと思ってしまい、決められません。。。 ぜひアドバイスをいただきたいと思い、質問させていただいてます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jjprum
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.1

こんにちは。 学童保育を利用している母親です。 私の場合、幼稚園がすごく教育熱心なところ(延長保育あり、ジャズダンス・体操教室・室内スイミング・英会話つき)で、在園中に小学校の初歩の勉強まで面倒見てくれたのですが、やはり、学童保育の中では勉強をきちんと見てくれる(ミニ学校的?)ところと、ただ預かっているだけのところとあるようです。私は現在は両方の学童を利用しているため、結構な出費です。でも、前者の学童は1年生ですが九九をやっています。そんな教育内容が気に入っていて?、仕事もよりいっそう頑張ろうと思います。 いわゆる夕方に子供を迎えに行けて、夕飯や宿題を一緒に出来る時間の持てる母親さんなら、本当に預かってくれるだけでいいのでしょうが、私のようにフルタイムで働き、出張もあり休みも不定期で帰宅は毎日20時を回る(お迎えは祖母)仕事を持つ立場で言うと、しっかり宿題も見てもらいたいと言うのが本音です。(勉強は祖母では不安です) 自分の子供を預ける学童に、小学校教諭を目指す人がいて、勉強を見てもらえたら、うれしいですね。悪い子には注意が出来て、分け隔てなく平等に預かっていただけたら… そんな思いがあります。 学童だけで生活していくのは大変でしょう。学習塾のアルバイトなどとの掛け持ちでやったらいかがですか? よい先生になってください。

krd555
質問者

お礼

ありがとうございます。 学童保育所も、場所によっていろんなところがあるんですね。 保護者の方からの要望も様々だと思います。 私も、学童で働くなら遊ぶだけでなく宿題とか 見てあげられたらって思います。 勤務時間が少ないのでそれだけでは生活していけないと思うので 掛け持ちなども考えてみたいと思います。

関連するQ&A