- ベストアンサー
2ちゃんねるではマーチ駅弁は低学歴ソルジャー、それ以下は一生高卒と一緒に清掃員しとけとか書かれていますが…
それって本当なんですか? 私の知り合いでマーチ最底辺とか言われている青学・法政の経済の人で最大手保険会社・ビール会社やその他もろもろに就職したり、地方上級に受かって都庁に勤めたり、大手新聞社に就職している人もいます。 2ちゃんねるでは在京大手マスコミ内定で宮廷・早慶以外のやつはみんなコネとか書かれていますが、本当なんでしょうか? また、神戸大・筑波大・横国大・広島大・宮廷最底辺北大はBランだからAランク以上(宮廷6大・早慶)とは差別されるとか書かれていますが、本当でしょうか? また、女性は男性よりワンランク低く見られ、早慶でもマーチ駅弁の男性と同程度の評価しかされないとか書かれていますが、本当でしょうか? 私の知り合いで、成蹊・日大・芝工大の人がいますが、成蹊の人は三菱系大手企業や大手マスコミに、日大の人は松下に、芝工大の人は最大手建設会社鹿島に就職できているのですが、それはみんなコネ入社やソルジャー扱いなんですか?これって死ぬほど珍しいことなんですか? なんか、2ちゃんねるではマーチ駅弁以下の人は人並みの生活ができないみたいに書かれていますが、私の周りにはフリーターをしている人はいなくて、みんな普通に生活できているし、結婚して子供もいる人もいるのですが、世間の本音=2ちゃんねると思ってよろしいんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
学歴ランキング+就職偏差値+年収+モテモテ偏差値(Ex.今までヤッた数、美人と付き合った数)=人生偏差値 という感じがしますね、2ちゃんねるの意見は。