• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海水カニについて)

海水カニについて

このQ&Aのポイント
  • 今年初めに導入したLRから数匹のカニが現れています。サンゴメイン水槽ですので捕獲をと思っているのですが、サイズが4cmから1cm位のまで確認出来るだけで7匹居ます。(水槽は60x45x45です)全てが同じ種類だと思いますが甲羅は真っ黒でツルツル、足は毛ガニ風です。別種の小さいカニも確認していますがこちらは今はまだ小さいので放ったらかしです。発見してもう3か月程ですが、見ている限りサンゴにも悪さはしていませんし、魚に与えた粒餌(マリングラニュール)をガツガツ食べています。悪さをしないカニを捕獲⇒処分は気が引けます。一般的に毛ガニ風な個体は悪さをするのが多いとの事ですが、甲羅は全然毛ガニでは有りませんし、粒餌を好んで食べると言う事は残餌の処理に貢献しているようにも思うのですが、どんなものでしょうか?このカニの種類が分かればサイトで検索とかも出来るのですが…どなたかご存じの方はおられませんでしょうか?
  • 海水カニの種類と特徴について教えてください。今年初めに導入した水槽で、サンゴメインの水槽に数匹のカニが現れました。しかし、カニの種類が分からずに悩んでいます。カニのサイズは4cmから1cmほどで、7匹確認されています。甲羅は真っ黒でツルツル、足は毛ガニ風です。また、別の小さいカニも確認されていますが、まだ小さいので放置しています。このカニの種類が分かれば、ネットで検索することもできるのですが、どの種類なのか分かる方はいらっしゃいませんか?海水カニは一般的に毛ガニ風な個体が悪さをすることが多いと言われていますが、このカニはサンゴに悪影響を与えていないようですし、粒餌を食べてくれています。捕獲して処分するのは気が引けますが、このカニの性格や特徴について教えてください。
  • 海水カニについて教えてください。今年初めに導入したLRから数匹のカニが現れています。水槽はサンゴメインの水槽で、サイズが4cmから1cmほどのカニが7匹確認されています。全て同じ種類のようですが、甲羅は真っ黒でツルツル、足は毛ガニ風です。また、小さい別種のカニも確認されていますが、まだ小さいので放置しています。このカニはサンゴに悪影響を与えていないようで、魚に与えた粒餌も食べています。毛ガニ風な個体が悪さをすることが多いと言われていますが、このカニは違うようです。カニの種類がわかればネットで検索して情報を調べることもできるのですが、このカニの種類を知っている方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

イシガニ類の仲間ではないでしょうか? 特に悪さをしてないなら、放置でも良いと思います。 カニが悪さをするのは、レイアウトしたサンゴを動かしてしまう。 ポリプを切断してしまう。 魚を補食してしまう。 とかですから、様子をみても良いと思います。 もし捕獲を考えるのなら、ペットボトルで捕獲罠を作って一晩沈めると、生きたまま捕獲出来る確立が高いですよ。 殺しても良いのなら、針金で銛を自作ですね。

Yakker
質問者

お礼

返信遅れまして申し訳ありませんでした。 イシガニ類で色々と検索してみました。 何となくそれらしきカニも居ました。 サンゴや魚には悪さをしませんのでこのまま放置しようと思います。 カニの成長速度 及び 最大大きさが分かりませんがあまり巨大化してきたら捕獲も考えようと思います。 ペットボトルの罠も以前使った事がありますので考えてみます。 銛は流石に良心が…(捕獲して処分なら同じ結果ですが) 有難う御座いました。

関連するQ&A