- ベストアンサー
電話ばかりして、自分が仕事していると勘違いしている上司
今の職場では、わからなければ誰かに聞けばよいと思ってすぐ電話している上司がいます。 自分である程度調べてから、本当にわからないことだけを電話して聞けばよいのに結構なん でもかんでもすぐ受話器をとります。 それで思ったんですが、電話をしていると仕事しているようにも知らない人が見ると見えま すよね。彼も自分が仕事をしていると勘違いしています。 また、こういう人に限ってメールや文章を書くのが超苦手みたいです。メモを取る習慣が身 についていないので電話でばかり質問して、納得してもまた数ヶ月したら、同じみたいなこ とを聞いています。売上も上がっておらず、部下の育成もほとんどやっていません。 こんな困った上司とうまくやっていく・・・?にはどうしたらいいのでしょう。 正直、いい大人が簡単に性格治りませんよね。それでも会社というのは、上司がそうならそ のやり方を見過ごすしかないんでしょうか? 困っているのは、新人までもそのやり方が当たり前と思い込んでいます。 まさにできない上司につくと、部下までできなくなる典型ですかね。 (私は中途なので。。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の会社の上司も同じようなものです。工場から支店(営業)へきたのですが、入社以来休暇を取らなかった事、そこそこ仕事ができたのが評価されて上司になったのですが、ところが勘定科目に弱くメクラ判状態です。この状態で支社へ送るから経理課から業務連絡(勧告)が山程きます。 その度に部下は支社経理課から、電話でお叱りを受けるのです。見ていても可哀相です。部下も勉強が足りないけれど、それをさらに篩(ふるい)いにかけるのが上司でしょ? 私は検票・検証にはタッチしていないから、やじ馬状態ですが、似たもの夫婦と言うけれど、似たもの上下だと薄笑いしています。 私は手薄の時、見かねて支社時代に勉強した、財務・会計・経理・労務・税務について、月に1度。各課12人の事務員を中心に(他の人もOK)の形で支店長から1時間時間を貰い組合から1時間貰い、勉強会を行っていますが、最近やっと仕訳伝票と添付の証憑の間違いが少なくなりました。 余計なことですが、私が赴任したらどうなるんだろう?と変な心配をしています。(^・^)
その他の回答 (1)
- msama1920
- ベストアンサー率25% (20/79)
困った上司の上席の人に言うしかありません。 上司が無能であることをはっきりと言いましょう。 新人には上司の真似をさせないで、「基本」を教えましょう。 上司がやっていることは「応用」だと思わせれば、 最初は基本のやり方をしなければいけないと理解してくれることでしょう。