- 締切済み
郵便物の盗難
帰宅すると、 朝には閉じていたポスト(アパートの集合ポスト) の私のポストの扉が全開になっていました。 多分、住民税の納税書も入っていたはずですが、 中身がなくなっていました。 もしも、住民税の納税書が盗まれた場合、 個人情報はどこまでばれるのでしょうか? 年金などの情報や悪用などされたりしないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>住民税の納税書が盗まれた場合、個人情報はどこまでばれるのでしょうか? 住民票は、個人を証明する機能を有します。 そこで、住民票・納税書があれば「サラ金で借金」が可能です。 他人に成り済まして、公に借金が出来るのです。 その他(記述はしませんが)色々悪用可能ですよ。 納税書から、財産状況も分かりますし・・・。 そこで、対策ですが・・・。 先ず、(集配)郵便局に行き「郵便物が届かない」事を伝え、実際に配達が行われたか否かを確認します。 郵便局内には「法的権限を持った監察部門」が存在するので、郵便局内での調査を行います。 次に、郵便物が正常に配達していた場合。 警察に「盗難届け」」を提出します。 最低、上記の事を行えば「知らない借金の請求書が届いても拒否する事が出来ます。 警察など「公権力によって、不法に借金契約が行われた」事が証明出来ます。
本当に盗難であれば、盗まれた中にあった個人情報で、住民票などの取得も可能でしょうし、役所や商店等にへ電話したりして、悪用されることも十分出来るでしょう。いくらでも、きりなく悪用する方法を盗んだ者が知っていたら、限りなく利用できますし、その目的もあっての盗難でしょうから。防ぎようは、色んなことに全神経を使って過ごすことです。嫌がらせの電話が掛かってきたりもするようになるかも。家族全員で気をつけるしかありません。警察に届けるにしても、何が入っていたのかが分からなければ難しいです。
補足
住民票も取得できちゃうんですか? ひとり暮らしで携帯しかもっていないのですが、 もし盗まれたと仮定した場合は、 どんな対策を取ればよいのでしょうか?
補足
…怖いですね。 もし、不当な請求がきた場合、 盗難届けを怠っていても、拒否はできるのでしょうか? 郵便局の相談窓口に電話して事情を話したところ 「そういうのは警察に言ってください。 ウチでは普通郵便では記録も残していないため、 調べることはできません」といわれました。