- 締切済み
弁護士について
今弁護士にお願いし民事裁判を行ってるのですが この弁護士頼りが無く相手の弁護士に 押されてばかりで此方が不利な展開になり 相手ペースに流され訴えてる内容からかなり離れて行く始末です。 初めお願い時に上手く行くと仰っていたのですが 時間が経つ度にさじを投げるような仕草をしだし 此方から疑問を投げかけたら依頼を取り消す仕草をし出し 此方としては苛苛してきて来ます。 新たに頼れる弁護士さんにお願いしたのですが また一からお願いするとまたお金、手付金を払わなければ いけないのでしょうか? 他に何かいい方法は無いでしょうか? 司法試験に受かっただけで実践経験が少ないと思える行動を取 依頼者をバカにして本当に頼りが無い弁護士です。 良い知恵がありましたら宜しくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
弁護士を代えると、お金や手付け金を払わなければならない のは当然です。ただし同じ事務所内であれば代わってもらう ことができる可能性がありますが、基本的には、無償では無 理でしょうね。
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
弁護士との関係も、人間関係・信頼関係により決まります。これらが悪化・破綻したときは、もはや委任を取り止める以外に方法はありません。弁護士懲戒請求もありますが、ご自身の問題解決にはあまり役立ちません。 その弁護士に対して不信感が拭えず、こちらから歩み寄るのが馬鹿馬鹿しい場合には、委任を解除しても良いのではないでしょうか。納得のいかない状態・結果が出たとき、受け入れられるかどうかが、判断の分かれ目のように思います。 そのような弁護士に費用を払い続けるのか、トータルコストは多少増えても別の弁護士に費用を払うのか、という点の考慮も必要ではないかと思います。 弁護士を変えたとたんに上手く回り出すこともあります。
- soprano77
- ベストアンサー率13% (24/183)
途中から弁護士さんを変えるのは 費用の面からも 心証の面からも 決して良くないと思います。 弁護士さんも得意・不得意分野がありますし、 こちらが嫌な感じで接すると 当然弁護士さんも人間ですから そういう気分になりますよね。