• ベストアンサー

犬との接し方

こん**は。 里親募集で愛犬をひきとり飼いはじめて2週間ほど経ちます。   柴犬 ♀ 3~4才です。   野良経験があり処分前に引取られたとのことでした。   (男性に強い警戒心があるので、虐待されていたことがあるかも・・・とのこと。)   彼女の実家で母が一人暮らしで当該犬と住んでいます。   私と彼女は週に3回ほど遊びに行く程度です。 この犬は人なつっこい性格らしく母にも2~3日くらいで馴れてくれ、彼女にもすぐ馴れました。(庭に出ると飛びつき嬉ションしてしまうほど) 私(男)にも初めは警戒心があったようでしたが、最近では庭に出ると嬉しがり擦り寄ってきたりしてくれて嬉しく感じています。 今回、一点だけ分からないことがあり質問させていただきました。 それは、フとしたのきっかけで取り乱すことがあります。 「ガウガウ・・・」言いながら尻尾追いのように凄い速さでクルクル回り(5~6秒間ほど)取り乱し、回った後は「何があったの?」的に素に戻り呆然としたり、擦り寄ってきたりします。 飼いはじめた頃は、庭に7Mのロープで係留していたのですが 足にロープが不意に当たるだけで驚き取り乱すことが多々あり現在は庭に放し飼いとしました。 (立地条件上、庭からは家族・隣人の姿は見えますが、知らない人の姿を見ることはありません) 先日は、昼間縁側で昼寝をしていて、寝起きで室内から話しかけたら唸りだしたので母が「唸っちゃダメだよ」と普通のトーンで言ったら取り乱してしまいました。。。その後は網戸に体を摺り寄せ甘えてきました。 その時はサッシを閉め無視してしまったのですが、 虐待されていたような経験があるようなので無視や叱るのも今の段階では逆効果になってしまうのでは?と感じ悩んでいます。。。 何が原因で取り乱すのか、またどの様に接したら良いのか教えて下さい。(ちなみに雷は大丈夫でした。) 乱文ですみませんがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 優しい里親さん家族に迎えられて柴ワンちゃんは本当によかったですね! ワンちゃんもご家族も幸せになってほしいです。 確かに文面を読ませてもらうと、何らかの原因となることがワンちゃんの過去にあったかもしれないですね・・・・。ご家族の力もあって人馴れはとても良い状態にあるようですがトラウマのような物はなかなか消せるものではありません。これまでどおり穏やかに見守ってあげて大丈夫ではないでしょうか。 子犬の頃の尾追いはひとり遊び行動ですが、このワンちゃんの場合は不安や興奮・恐怖などを紛らわせるための行動になっているように感じます。何かの拍子に不安になったり、ビックリしたり怯えたりすると自分を落ちつかせるために無我夢中でクルクル回って不安を払拭しているのではないでしょうか。 例えがあまりよくないかも知れないのですが日本猿が気持ちのボルテージが上がると自分の腕を噛む自傷行為をして自らを落ち着かせたり、動物園の動物が常動行動(同じ動きを繰り返す)するように、自分を落ち着かせたり不安を解消する行動パターンが、尾追い行動に現れたのではないかと思います。 急に話しかけたり、興奮したときに尾追い行動がみられませんか? どんな状況で尾追い行動が始まっているか傾向をみることで理由が分かってくるかもしれません。 とても人懐こいワンちゃんのようですね。 唸ったり尾追いをしたあと攻撃的になるわけではないなら、あまり心配しなくても良いと思います。その行動を叱ればせっかく築いた信頼が崩れかねない心配もあるので、しばらくはそのまま見守ってあげてください。落ち着きを取り戻して擦り寄ってきたら、優しく声をかけて撫でてあげてはどうでしょう。 ワンちゃんの過去の悲しいトラウマですから責める必要はありません。 時が経ってますます人間への信頼や安心をワンちゃんが知っていく機会が増えればその行動も除々に解消されていくように思います。 これからもワンちゃんを可愛がってあげてくださいね。 頑張ってください!

fugasuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >何かの拍子に不安になったり、ビックリしたり怯えたりすると自分を落ちつかせるために無我夢中でクルクル回って不安を払拭しているのではないでしょうか。 たしかにiwatemusume様が仰る様に「何かにビックリした時にクルクル回って不安を払拭している」ように思えます。 >急に話しかけたり、興奮したときに尾追い行動がみられませんか? どんな状況で尾追い行動が始まっているか傾向をみることで理由が分かってくるかもしれません。 そうですね!ワンコと接する時間の中で「何に怯え、興奮する」かを察して見守ってあげたいと思います。 時間はかかると思いますが、ワンコに信頼してもらえる良い家族になれるよう努力していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ts-ts
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

こんにちは。 これまであまり恵まれた暮らしをさせてもらえなかった 犬が、新しい飼い主と巡り会って、よい関係を築いていこう とするのはとても良いことですよね。 お話を伺っている限りではとても良好なご様子、その子は良い ご主人様に巡り会われたようです。 > 「ガウガウ・・・」言いながら尻尾追いのように凄い速さで > クルクル回り(5~6秒間ほど)取り乱し、 よく見られる行動ですが、大半の場合は、あまり良い状況では ないように思えます。 その原因としては、精神的な問題であったり、場合によっては 内臓疾患が予想されることもあるようです。 これは柴犬には当て嵌まりませんが、特定の犬種については、 脳系の遺伝疾患で脳に損傷が生じた場合に見られる症状という 話も聞きます。痴呆になりかけた犬にも起こるようです。 けれども、過去に虐待されていたかも知れないということでしたら、 恐らくそのあたりに端を発した行動ではないでしょうか。 分離不安、精神不安、飼い主さんの情緒不安定を感じ取って起こる こともあります。根底には何かストレスのようなものが関わって いそうですね。(子犬によく見られるのは子犬自身がまだ不安定 で未熟なせいではないかと、ちょっと思うのですが) 具体的に何がスイッチになっているのかはわかりませんが、 これから長い時間をかけてじっくりと犬と向き合っていけば いずれ改善されるのではないでしょうか。 > 虐待されていたような経験があるようなので無視や叱るのも今の段階では > 逆効果になってしまうのでは?と感じ悩んでいます。。。 叩いたり強く叱りすぎたりすることはあるいは逆効果になるかも知れません。 知り合いに、保健所から犬を引き取ってきた人がいますが、その犬は同居犬を 少し強く叱っただけで、まるで自分自身が叱られたかのように萎縮して、数日、 落ち込みから回復できないことがあります。 どう接してやればいいものか、それは犬と暮らしている飼い主さんにしか わかりません。けれども取り返しが付かないなんてことはないはずですから、 悩みながら、でも精一杯愛情をかけて一緒に過ごしてあげてください。 犬は与えられる愛情に絶対に応えてくれる動物です。 時間はかかるかも知れませんが、必ず報われると信じています。

fugasuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >具体的に何がスイッチになっているのかはわかりませんが、 これから長い時間をかけてじっくりと犬と向き合っていけば いずれ改善されるのではないでしょうか。 そうですね! 時間はかかると思いますが、普段ワンコと接する中で少しずつでも恐怖心を払拭してあげられるよう努力していきます。 >どう接してやればいいものか、それは犬と暮らしている飼い主さんにしか わかりません。けれども取り返しが付かないなんてことはないはずですから、 悩みながら、でも精一杯愛情をかけて一緒に過ごしてあげてください。 犬は与えられる愛情に絶対に応えてくれる動物です。 時間はかかるかも知れませんが、必ず報われると信じています。 ありがたいお言葉ありがとうございます。 精一杯の愛情を注ぎワンコとの信頼関係を築いていきます。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 >「ガウガウ・・・」言いながら尻尾追いのように凄い速さでクルクル回り(5~6秒間ほど)取り乱し、回った後は「何があったの?」的に素に戻り呆然としたり、擦り寄ってきたりします 犬を飼うのは初めてですか? 上記の行為は、犬がしばしばとる行動です。 自分の尻尾を追いかけてくるくるまわるのは、単に遊んでいるだけだと思われ、特に問題があることとは思えませんが・・・。 ただ、もしかしたらシッポやお尻に傷があるとか、ノミなどが付いている可能性もありますから、一応調べてみるとよいのでは。 なお、 >庭に7Mのロープで係留していたのですが も、 >現在は庭に放し飼いとしました。 も、あまりお勧めできる飼い方ではないですね。 ある程度の広さのお庭があるようですから、その一部をサークルなどで囲い、そこを犬のスペースとして使わせるようにしてあげたほうが、何かと将来的な問題を防げると思いますよ・・・。

fugasuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >犬を飼うのは初めてですか? 以前犬を飼っていたことがありましたが昨年亡くなってしまいました。。。 母と彼女も最近まで落ち込んでいましたが、ようやく新しい犬を飼いたいという気持ちになれたので今回柴ワンコを迎え入れました。 >ただ、もしかしたらシッポやお尻に傷があるとか、ノミなどが付いている可能性もありますから、一応調べてみるとよいのでは。 そうですね!一度細かく確認したいと思います。 放し飼いにつきましては、本当は昼間は庭でのびのびと過ごさせ、夜間は室内のサークル内で過ごしてもらいたいと思っているのですが、現状では捕獲された時の恐怖心からかサークルやケージ等に警戒心があるようなので庭に放し飼いにしてしまってるんです。。。 それでも、最近では室内に興味があるような仕草も見せてくれるようになったので様子を見ながら室内でも過ごせるようにしていきたいと思います。 時間はかかると思いますが、少しずつでもワンコに信頼されるよう愛情をかけて接してあげたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A