- 締切済み
支払能力?????
運送会社との交通事故で損害賠償の訴訟を考えています。 弁護士の先生は「勝てる確立はかなり高いです。ただし、賠償金額については裁判所の判断で減額もあります。」 初回の相談での返答でした。 勝てるなら、弁護士費用を引いても残りそうなので、訴訟を前向きに考えていたのですが・・・。 ある人から「判決出ても金は入らないよ。運送会社(小規模)なんて、そんな訴訟しょっちゅうやってんだから、差し押さえになりそうなものは全て他人名義だったり、リースだったりして、その辺の対応策は万全だって。無いところから取れないって事で裁判所だって何にもしてくれないよ。1回はいくけどね。弁護士費用は自腹だし、やる意味無いって。」と言われました。 本当ですか?支払能力が無ければ払わなくて良い。あるいは、隠し通せば大丈夫って・・・。 専門家の方、その業界の方 教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
一般人の方、アドバイス本当にありがとうございます。 >仮処分申請として財産の保全申請 ですか。なるほど。弁護士の先生にも聞いてみます。 ただ知り合いの話ですと、「運送会社は事故や訴訟なんて慣れっこだから、財産の隠蔽が当たり前、準備万端、本当にやばくなれば会社名義変えてどこでだって営業再開するものよ。」だそうで・・・。(確かに相手は有限会社ですけど)