• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休憩時間のとり方、過ごし方の解釈)

休憩時間を守らない人への対応方法

このQ&Aのポイント
  • 休憩時間を守らせるためには、上司から毎日明確な命令をする必要があります。
  • 正当な理由なく休憩時間を守らない場合、罰則を設けることも可能です。
  • 休憩時間は自由利用の原則があるが、仕事をすることは自由と解釈できる場合もあります。しかし、仕事をしていても休憩中とは解釈されず、繰り下げは認められないことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.2

業種や職種によってきっちり一斉に休憩するのが難しい場合もあるでしょうが、休憩時間は会社の就業規則に決められているはずです。 上司から明確に注意されているにもかかわらず、就業規則を守らない場合の罰則も就業規則にあると思います。 あとは上司がどれだけきちんと管理するかです。

osietegoo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 休憩時間についての就業規則を作り変える予定です。 先日も注意した上司と言い合いになり、今までよりは早く休憩に入るようにはなりましたが 相変わらず10分くらいは遅れて入りその分は繰り下げて1時間とっています。 今までに雇い入れたことのないタイプの性格で会社も困惑してるみたいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

#1の方と同意見です。 制度自体が良くありません。 >電話や接客などやむをえない仕事が入り時間がずれ込んでしまったときは    ↑ こういった場合は、許可云々ではなく、不可抗力とも取れます。 休み時間をフレキシブルにすると、何でもアリになってしまいます。 どうせ、各個人が何時から休憩に入ったか、管理する方もいらっしゃらないのでしょう。 休み時間はやはりきっちり決める事が大切です。

osietegoo7
質問者

お礼

ありがとうございます。 No1の方へのお礼のコピペになりますが、 労基署曰く、「ちゃんと8時間労働しているんでしょう?だったら本人にとっては文句を言われる筋合いはない」とのことでした。 あくまで「8時間労働し、1時間の休憩を取っている」ことは正しいと。「(法的には)会社の立場は弱いもの」だそうです。

noname#57948
noname#57948
回答No.1

電話や接客などやむをえない仕事が入り時間がずれ込んでしまったときは、その分繰り下げてもいいことにはなっていますが ↑これが甘いです。12時から1時間とビシっと決めてないと!ずれ込んだのは自分の責任。なのに甘やかして仕事だったんだからいいよ。みたいになってるから、その人もずれ込んでもいいよね。って思ってしまう訳で・・。それに、何かを食べるだけなら15分も有ればいいでしょう。 仕事の遅いのが悪いんだから、繰り下げとかやめましょう。12時~1時間の休憩しか有り得ない様にしないと!

osietegoo7
質問者

お礼

ありがとうございました。 先日も時間を過ぎてもまだ休憩をとる気配がないので上司が注意したところ 「今は(仕事の)切れが悪い」と言い張り 「行けるときは行ってます(怒)!」と、かなり感情的に上司に言い返してました。(周りも唖然) 労基署曰く、「ちゃんと8時間労働しているんでしょう?だったら本人にとっては文句を言われる筋合いはない」とのことでした。 就業規則・業務命令よりもきっちり1時間休憩を取ること(労働者の権利)の方が優先のようです?? やはり繰り下げを認めないと、出るところに出られたとき法的にはきっちり1時間の休憩を与えていない会社側の方がまずいようです。 一般的には就業規則を労働者側が守るのが当たり前なのでしょうけどね。

関連するQ&A