小学生向けに使えるのかどうか分かりませんが、Web上の資料サイトは「development embryo human」等で検索すると出てくると思います。たとえば、
the Visible Embryo(図は分かりやすい?)
http://www.visembryo.com/
Advanced Fertility Center of Chicago(体外受精時に撮影された初期胚の写真が充実)
http://www.advancedfertility.com/embryos.htm
The Multi-Dimensional Human Embryo(データ中心)
http://embryo.soad.umich.edu/
ただ、手っとり早いのは、大学生向け(医、看護など)の人体発生学の教科書から必要な図だけを抜粋することだと思います。いろんな教科書がありますよ、図が綺麗なのも。
お礼
回答、ありがとうございました。 教えていただいたHPは、どれもわかりやすく、 特に図で示されたものは、役にたちました。 お世話様でした。