- 締切済み
3度目の体外受精で・・・
不妊治療を始めて約2年半、やっと妊娠までたどり着きました。体外受精を3回して、1回目は6週目で流産、2回目は妊娠せず、今回3回目で今7週目まで来ました。ですが、成長が遅れ遅れで油断が出来ません。 お腹の赤ちゃんの成長を促進できるような方法って無いのでしょうか?? 食べ物だったり、運動だったり、何かアドバイスを下さい。 逆に、しない方が良い、食べない方が良いなど何でもいいです。 ご意見を、お聞かせ下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
不妊治療を始めて約2年半、やっと妊娠までたどり着きました。体外受精を3回して、1回目は6週目で流産、2回目は妊娠せず、今回3回目で今7週目まで来ました。ですが、成長が遅れ遅れで油断が出来ません。 お腹の赤ちゃんの成長を促進できるような方法って無いのでしょうか?? 食べ物だったり、運動だったり、何かアドバイスを下さい。 逆に、しない方が良い、食べない方が良いなど何でもいいです。 ご意見を、お聞かせ下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。心打たれました。そうですよね!! 私自身がどっしりかまえて、平穏な気持ちでいれば、お腹の子にも伝わりますよね!だって、一心同体なんですもんね! sky_blue様のお言葉、しっかり受け止めました。 本当にありがとうございます。 sky_blue様に元気でかわいいお子さんが生まれますように!!!