• 締切済み

娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします

初めて質問させていただきます。 48歳の女です。 24歳の娘が、結婚・引越し後、実家や親戚と連絡を取れないようにしているようです。 最初は「なんとかなるだろう」と思っておりましたが、時間がたつにつれその用意周到さに危機感がつのり、 この先一生連絡がとれないのではと不安になりました。 そこでお知恵を拝借したく、質問させていただくことにいたしました。 用意周到と申しますのも・・・ 結婚・引越しに際し、一切の相談がなく、私もしつこく聞いたわけではなく、有耶無耶のままで家を出ていってしまいました。 結婚相手の就職先(結婚前まで学生でした)や新居の住所等を教えてもらっていません。 結婚相手のご両親と顔合わせもありませんでした。 引越しのギリギリまで、「まだ何社も受けるから決まってないの」や、 「社宅が借りられるみたいで、それまで仮住まいだから、決まったら住所おしえるね」と言われました。 結婚相手のご両親との顔合わせすることは強く食い下がったのですが、 「まだ結婚すると決めたわけじゃないから、決まってから」と言われてしまいました。 (しばらく同棲期間を設ける、というようなニュアンスでした。) 家族で一括引き落しにしていた料金などは、引っ越し前に一人だけ抜けるよう手続きをしていたり、 引っ越し後、郵便物の転送などで私と2,3やりとりをしたあとに携帯電話を解約したようです。 (結婚相手も同様です。) 娘の旧友などに連絡して、住所などを教えてもらおうとしましたが、皆一様に「自分も聞いていない」と答えます。 口止めされているような印象を受けました。 娘は17年、あるお稽古に通っていて、そこの先生を人生の師として尊敬しておりました。 この方になら何も言っていないはずはないと、最後の砦のように思い、先日うかがってまいりました。 なんと、引越しの一年も前に、結婚相手と二人で挨拶にきて、 引越し後、親とは連絡を一切とらないつもりでいること、先生とはこれからも交流を続けたいと思っていること、 先生には住所などを教えたいと思っているが、教えることで先生にも迷惑や責任が発生すること、 親がきっとたずねてくると思うので、ご迷惑であったり、このことに賛成できなければ教えないこと、 などをお話したとのことでした・・・ 先生は一年間、考え直すようにお話してくださったようですが、娘の決意はかたく、 最後には娘の申し出(住所を教えてもらって、私には教えないこと)を了承したそうです。 引越し直前には、結婚相手と二人で土下座までして、どうかよろしくお願いしますと頼んだそうです。 そして号泣しながら別れを惜しんだそうです。 (私達家族との別れのときは、いつもと変わらず、というかとても楽しそうでした・・・) お約束なのでどうしてもお教えできません、本当に申し訳ありませんと頭を下げられてしまい、 それ以上どうすることもできずに帰りました。 結婚相手の身辺からなんとかできないかとも思ったのですが、 私が知っているのは今は解約された携帯の番号とアドレス、大学院でレーザーを使った研究をしていたこと、くらいです。 おそらく親しかった人物がわかったところで、お稽古の先生のように手を打ってあるでしょう・・・ 何が娘をそこまでさせたのかがわかりません。虐待も無く、大事に育ててきたつもりです。 少し思い当たる節があることはあるのですが、字数制限にひっかかってしまいました。 回答をしてくださる方がいたら、その方の補足に順次書き込んでいこうと思っております。 本当は関係ないかもしれませんが、今の私にはどんなことでも関係しているように思えるのです・・・ (内容は、血液型・占いについて/弟について/成人式について/卒業式について等・・・) 私はもう二度と娘と連絡をとることや会うことはできないのでしょうか。 不幸な事故で失った、と考えてみようと思ったこともありますがどうしてもできません。 数年したら娘の気が変わる、というアドバイスを友人からもらいましたが、 娘の性格からしてそれは本当に考えにくいことです。 今の私にできることはあるでしょうか。 補足要求などありましたらなんでもおっしゃってください。 しばらく締め切りはしないつもりなので、同じ方が何度も書き込んでくださるのも歓迎です。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#33065
noname#33065
回答No.29

まず、もの凄く「違和感」を感じました。 >後悔も困りもしないことがわかっているから、私は嫌なのかもしれません・・・ >それさえ知ることができたらすっぱり諦められる気もしております。 >>お身体に気をつけて下さいね。(※回答者さんの言葉) >ありがとうございます。 >このお言葉を見たとき、この件ではじめて泣きました。 質問者さんが書いた内容ですが……これを自分で読んでおかしいと思わなかったら、 たとえお嬢さんに会えても全く意味がないでしょうね。 きっとお嬢さんの口から「理由」を聞いても宇宙人と話しているようなもので、 全く理解することはできないでしょうね。 そもそも、何を言っても理解してもらえないと思ったから、お嬢さんは何も言わずに出て行ったのでしょうけど…。 上記の質問者さんの言葉の抜粋から、どういう人間像が浮かぶか。 誰も、娘を心配している母親だとは思わないでしょうね。 他の方も書いているように、あなたは自分が可愛いだけで、娘を自分の一部、 或いは所有物か何かと思ってきたみたいですね。 だから(自分の意に沿わない)お嬢さんの全てを否定してきた。 だからお嬢さんは出て行った。 それだけのことのように思えます。 お嬢さんからしたら、親離れっていう当たり前のことだったのかも知れません。 それを考えると、あなたがここの書き込みで、必要以上にお嬢さんを褒めちぎるのも理解できます。 自己愛。あなたはお嬢さんを通して自分を愛し、自己賞賛しているにすぎません。 普通、自分の子供でもそこまで褒めません…。 良い部分には執着するくせに、悪い部分は全て否定、罵倒。これも自己愛の結果なら納得がいきます。 辛口でごめんなさい。あなたをいじめたいのではありません。 でも、お嬢さんの「理由」を知りたいなら、痛いのは当然です。 お嬢さんはもっと痛かったのでしょうし。 だから出て行ったのですから。 ただ、お嬢さんもちょっとおかしいと思うところもあります。 なぜ就職して独立しなかったのか。そんなに結婚を急いだのか。 そこから考えられるのは、早く新しい家庭が欲しかったのだろうと。 自分の落ち着ける家庭っていう居場所が欲しかったのだろうということ。 普通、そんなに家が嫌ならとっとと就職して家を出て独立するはずです。 別に縁を切らなくてもいいわけですから。 なので、お嬢さんには「復讐心」みたいなものもあったのかも知れません。 まさしくお嬢さんが思い描いたとおりでしょうね、あなたが「当惑」している姿も。 結局、お嬢さんから出て行ったのですから、探し出すことも逆効果だと思います。 探し出したとしても「探してくれてありがとう」なんて言ってくれるはずもないですからね。 お嬢さんの決意なら、何度でも失踪するでしょうし。 実は私は親とは縁を切った娘の立場です。 なので、つい書き込みしましたが、ただ思ったことを書いただけで何のアドバイスもできなくてすいません。 私の場合は…ですが、後悔をしたことはないですし、どんなことがあっても 今後親と連絡を取ったり頼ろうと思うこともないと思います。 そっとしておいてほしい。それだけです。 そうするしかなかった決意を汲んで欲しいと思うだけですね。

harura24
質問者

補足

皆様、本当にありがとうございます。 厳しい意見も優しい意見も、全て自分がわかるまで読み込んでおります。 現在ANo.31まで読ませていただきました。 時間がかかっても、全てにお礼やお返事、補足を書いていくつもりです。 実は今日の朝、娘の15年来の親友Nさんにお話を聞いてまいりました。 Nさんが娘から聞いたのは、この現状は、「言葉は適切ではないけれど、わかりやすく言うとしたら『生涯をかけての復讐』だ」と。。 599様のご回答に「復讐心」という言葉があったので、ここに書かせていただきました。 Nさんは、私が問い詰めたら教えてしまうと思ったから、住所や新しい連絡先は聞いていないそうです。 (Nさん自身は娘が親と縁を切ることに反対の立場でした。) 今はインターネットや公衆電話で娘と交信があるようです。 復讐という言葉・・・自分の中で処理できておりません。 今日は先方のお仕事があったので途中で切り上げましたが、今後数回面会して、お話を聞いていただけるということです。 私としては、Nさんとお話をしたいのはもちろんですが、Nさんは気が付いていないでしょうが、こうやってNさんの口から娘の考えを聞くことも「復讐」のうちに入っているんだなと思うと複雑な気持ちです・・・ 今後は、解決のためのアドバイスをいただくというより、気持ちの整理をつけるアドバイスをいただくことになってしまうのかもしれません。 お礼というよりは私の独白のようなものになってしまうのかもしれません。 それでもよいという方がいらっしゃいましたら、コメントよろしくお願いいたします。

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.28

10年間の思いを溜めて飛び立って、まだ1年なんですね。 お嬢様側には、まだお会いするほどの心境の変化は起きていないでしょうから、今は、お嬢様の意志を尊重して、このままそっとしておくのが良いような気がします。 今は、とにかく生きて、元気でいてくれたらそれでいいこと。 いつまでも待っているので、いつか、心境が変わったら連絡して欲しいこと。 お嬢様の幸せを、心から願っていること。 ただ、愛していること。 これを、もし伝えられるなら先生から伝えて頂いて、あとは待ちませんか? もともと愛情深い、賢いお嬢様です。 きっと、いつかご自分の気持ちに整理を付けられる時が来ると思います。 今は、多分時間が必要なのです。 きっと、こうしなければ、ご自分が壊れてしまいそうだったのでしょう。 今は、お嬢様を信じる時だと思います。 お母様も、どうかご自分の健康にお気を付けて、お嬢様がいつかお母様に会いたくなった時、しっかりと抱きしめてあげられるように、今のご自分の生活を大切にして下さい。

harura24
質問者

お礼

chinya様ご回答ありがとうございます。 暖かいお言葉ありがとうございます。 きっとこちらが動かない限り、事態の進展はないと思います。 娘の気が変わることはまずないと思います・・・ でも今の状態で会うことがあれば、私は確実に娘に対し悪態をついてしまうので、もっと時間が必要だと思っています。

回答No.27

10年傷ついていたのなら、その傷が癒えるのに10年間 20年傷ついていたのなら、その傷が癒えるのに20年間かかると思います。 大丈夫、生きているうちに必ず会える日がきますよ。 お嬢様はまだ24歳と若い。 これからたくさんの人生経験を積むと、ガラッと考え方が変わります。 みなさんに責められていますが、 人間ですから、誰にだって大なり小なり失敗がありますよ。 わたしもそうです。失敗だらけです。 ここは、お嬢様が身を挺して自分たちを気付かせてくれたと感謝して、 時間を有効に使い、何十年先とかかるでしょうが、ただ辛抱強く待ちながら つらいでしょうが、自分たちの過去を省みる時間に使いましょうか。 いつかお嬢様が帰りたいと思えるような暖かい空間を作って待っていたら、 お嬢様はお母様の優しさに揺さぶられると思います。(^^)/~

harura24
質問者

お礼

hatti3255様ご回答ありがとうございます。 暖かいお言葉ありがとうございます。 そうですね、長い時間がかかるかもしれません。 時間がかかっても解決しないかもしれません。 もっとよく考えてみようと思います。

noname#128033
noname#128033
回答No.26

#5です。 >冗談のつもりでクズということも言ったと思います・・・ >今私が生きているのは夫のおかげ。 >夫を失うのはリスクが高すぎる。 >そんなふうに現実的に考えてしまいます。 これらを読んで愕然としました。冗談でも子供にクズって言う家庭ってどんな雰囲気の家庭なんだろうって。もう既に反省してらっしゃるとは思いますが我が子に「クズ」ってシャレにならない言葉ですよね。子からすれば親は自分を評価してくれる一番身近な存在。クズなんて言われたら親への嫌悪と不信感が爆発します。 それとご主人の方が大切というよりもご自分の身のこれからの方が娘さんよりもずっと大切なのですね。親って我が子に振りかかるマイナスな出来事は何からでも守ってやろうと思うものだと思ってました。わたしはそのような気持ちで親から育ててもらってきたこと、そして現在娘を育てる上でそのような気持ちになっていることからです。 でも質問者さんの文章を読んでいたら娘さんよりも結局はご自分の生活の安定を守ろうとしているようにしか見えないのです。 きっと娘さんも今の反応と質問者さんの内情は見透かしていると思います。どうせ心配するのは最初だけだよ、とか思っていると思います。そのうち諦めるだろう、とも。 言葉よりも行動が物を言う、ということを実行してみる気はないのでしょうか?あなたが苦労に苦労を重ねて娘さんを見つけ出し、今までのことを謝罪したらきっとあなたの念も娘さんの心に届くと思いますよ。 そこまでしてくれた、ということに愛情を初めて感じるのではないでしょうか。弟よりもわたしだけを初めて見てくれたと思ってくれることでしょう。弟さんが生まれる前にたくさん愛情を独り占めして育てたとしてもその頃の記憶は子供には無いですからね。 ご主人が第三者を介して捜すことを拒否しているなんて理解できません。それって世間体を優先しているだけですよね。 娘さんはきっと家庭に居場所が無かったのでしょう。 10年も前から計画を立てていたのです。それと同等の時間が掛かっても仕方ないと覚悟の上で溝を埋めるべくまずは捜すことを第一にするべきだと思います。警察でも興信所でもプロの力を借りて全力で捜す事が愛情表現になることでしょう。 娘さんは随分と冷めた目で質問者さん達ご夫婦を見ているようですね。そこまでに追い込んだのはやはり家庭です。 質問者さんがご主人の顔色を伺っていることをずっと横で見て育ってきた娘さん、父親のことも好きになれないけれどその父親に従っている母親もまた見ていてイライラが募るしムカつく!って思ったと思いますよ。 今更とは言わず今からでも遅くありませんから必死に捜してあげてください。絶縁を望む一方で苦労して自分を探し出したという親の気持ちに彼女も一つの希望を見ると思いますよ。 >どうして私ども夫婦のところに生れてきてしまったのか。 反省からの気持ちだというのはわかりますがこんなこと思ったら娘さんをまた傷付けますよ。「私達のところへ生まれて来てくれて感謝している、それなのに今までたくさん傷付けてごめんなさい」この気持ちを維持しましょう。 離婚しないと娘さんを捜せないのですか?そんなにご主人は娘を必死になって捜すつもりはないのですか?だとしたら父親失格です。そしてそれに従って自分の身を守ることを選ぶ質問者さんも失礼ですが母親失格だと思います。 このままではいけないと気付いてらっしゃるのですよね? だったらご主人を説得してでも捜しましょう。娘を捜すのに離婚を言い渡してくるような夫ならわたしはかなり人間性を疑うんですけど。 質問者さんが娘さんを愛しているのはわかるのですが、娘さんはきっと愛されていないと思っていると思います。どれほど愛していてどれほど心配していてそしてどれほど謝罪したいかを本人に直接会って話す事なく親の立場を放棄していいのでしょうか。 捜さないということはわたしは親の立場を放棄することに繋がると思います。 放っておいても親子関係がいい方向へ行くことはまずないと思います。 警察、興信所等を利用し捜すべきです。 頑張って下さい。あなたの大事な娘さんに会ってとにかく謝罪と愛していることを伝えましょう。あなた達親子これからの関係にとって意味のある失踪だったという結末になることを祈ります。

harura24
質問者

お礼

rednote00様再度ありがとうございます。 たくさんのアドバイスありがとうございます。 何を申し上げたら良いものか・・・ まず、夫のことですが、娘のこと以外ならどんな話でも応じるのです。 なので私も理解できません・・・ もしかしたら、自分の中でもう諦めて、娘は死んでしまった二度と会えないと決め付けてしまっているのかも・・・ またこのことでも他のことでも夫から離婚を言い渡されることはないです。 するとしたら私からです。それも考えの一つとして持っています。わたしは娘を諦められていません。 ほかの事は補足に書きます。 応援のお言葉ありがとうございました!

harura24
質問者

補足

私が今すぐ行動にうつれない理由、夫との生活を確保する理由は、 たいしたことではないかもしれないのですが、一応あるのです。 いままで書いてこなかったのですが、今の住まいと娘の引越し先の問題です。 あえて場所をぼかして書きますが、私達が今住んでいる場所は「九州や四国」にあるとお考え下さい。 娘の引越し先は、「東京」とお考え下さい。もしかしたら「海外」かもしれないのです。 これが市内や県内なら、毎日でも歩き回って探すこともできるかもしれません。 でも・・・遠いのです。お金もかかるのです。 行くとしたら、ある程度の目星をつけてからじゃないと何度も行けないと思っております。 今そのための旅費も貯めているのです。 私の身を守るために離婚をしないのではないです。離婚しても生活していけます。 でもそれだと娘を探すためのお金や時間がなくなるかもしれないと考えているんです。 あと、なぜ夫が動かないか・・・私なりに考えてみたのですが、 やはりショックが大きく、事実を受け入れられないのか、 それかもう受け入れて諦めきってしまっているのか、 もしくは、プライドが高い人なので、東京や海外で仕事をしている娘の結婚相手に対する妬み、のようなものがあるのかもしれないです。 自分が惨めな思いをすることを嫌う人なんです・・・ 娘よりそっちのほうが大事!?と私もとても頭にくるのですが、でも一つのことしか考えられない、自分のことしか考えられない人がいるんです・・・

  • shiho225
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.25

私は、今年24歳になる女性ですが、あなたは素晴らしい母親だと、心からそう思います。質問、補足、回答からあなたが本当に娘さんを大事に育ててきたのが良くわかりますよ。 でも、どんなに大事に育てていても、子ども側には多かれ少なかれ不満があるものなのです。親の心は子どもにはわからないのですね。 恥ずかしながら、私はまだ母親になっておらず、親の気持ちは本当には理解できないのですけど。 私の家も田舎なのもあり古風な考えです。長女なので、厳しく押さえつけられて育ちました。昔はよく家を出たらどんなにスッキリするだろうと考えていました。決まりやマナーに縛り付けられ、窮屈でした。そして、そんな子育てをする親をダメだと思っていました。 子どもは親に完璧さというか、理想を求める気がします。なかなか両親も人間だということを認められませんでした。親に欠点があることが許せないのです。 けれど、私も大人に近づき、ある日「ああ、この人たちも人間で男であり女であるのだ」と唐突にわかりました。認められないでいた期間は苦しく、親を憎しみに近い目で見たこともあります。これが、一般には反抗期なのでしょう。 現在は大人になるのに時間がかかるといいます。娘さんは頭がとてもよいのでしょう。ある意味、子どものままでも様々なことが理解でき、問題が解決できるのでしょう。 だから、「まだ子ども」なのだと思います。 それか、娘さんはすごく善悪に対して、物事の筋というものに対して、厳しいのかも。それが全くの他人であれば許せるけど、親だから許せないのかもしれません。 娘さんに対する扱いに問題はあったと思いますが、普通の範囲内でしょう。それでここまでしてしまうのは、娘さんの性格でしょうね。 弟さんと同じように愛していた、当たり前ですよね。だけど、子どもは理解できないのです。全く同じ扱いを受けないと、「自分よりも弟が」とおもってしまうんです。私もそうでした。親にならないとわからないそうです。だから、そのことでご自分を責めないでください。 読んでいて思うのは、もう少し、あなたにこのことを受け入れる時間がいるのかな~と。 だんだん整理されて、落ち着いてこられているようですが。 偉そうにすみません。でも、本当にあなたが娘さんを思う気持ちに胸が痛くて。 娘さんがいつか解かってくれることを願います。

harura24
質問者

お礼

shiho225様ご回答ありがとうございます。 >「まだ子ども」なのだと思います。 そうかもしれません・・・ 私達親が、成人後も一人前の大人として扱っていなかったせいもあると思います。 あなたがおっしゃっていること、少し前の私なら「そうでしょうそうでしょう!」と自信を持って答えられました。 でもここで色々な回答をいただいて、親としての自信がなくなりつつあります。 でも息子とは本当に平穏無事な親子関係なんですよね・・・ きっと将来結婚をして式をあげて、子供がうまれて孫を抱かせてくれるのでしょう。 そういったことが簡単に想像できるんです。 でも娘は違いました。結婚するとしても式なんてしない、子供もうまないから、とあらかじめ言われてしまいました。 私は娘の結婚式のための費用を、娘がうまれたときから貯めていたのですが・・・ >もう少し、あなたにこのことを受け入れる時間がいるのかな~と。 そうですね、私もそう思います。 今は、1年間の空白に対してあせっている感じがします。

noname#69261
noname#69261
回答No.24

#2と#21のSOS-SOSです。 再度再度お邪魔致しまして申し訳ございません。 何故かとても他人事とは思えなくて・・・。 タイムラグがあり、#21は適切ではありませんでしたね。ごめんなさい。 >今では、娘が何を言ってきても、受け入れる気持ちがあります。 子供の頃から嫌な思いをさせてきたことも、一つ一つのことに謝りたいと思っています。本当に今更遅いのですが・・・ ↑を読んで胸にこみ上げてくるものがありました。 お嬢さまを愛しく思われているからこそ、のお言葉と思います。 今さら遅い、ということはないと思いますよ。 質問者さまにとって、お嬢さまがかけがえがない存在なのと同じく、お嬢さまにとっても、お父さま、お母さまは、この世でたった一人のかけがえのないお父さま、お母さまですよ。 私も実は、1年前のことというのを読んで驚いたのですが・・・ 質問文にある >今の私にできることはあるでしょうか なんですけど、私を含め、色々な方が色々なことを回答していますが、 最終的には、質問者さまがご自分の心に耳を澄まして、「私はどうしても~したい」というお気持ちを大切になされますようにと・・・。 世間や常識やご主人がどうこう、ではなく、お嬢さまを生み育てたお母さまとしての心の叫びがあると思います。そのお気持ちを大切にして行動することが、お子さまたちの気持ちを大切にしていくことに繋がると思います。 質問者さまとお嬢さまが親子の絆を結びなおせますよう、心から祈念しております。心労もいかばかりかと思いますが、どうぞご自愛くださいませ。

harura24
質問者

お礼

SOS-SOS様、どうもありがとうございます。 >お嬢さまを愛しく思われているからこそ、のお言葉と思います。 はい、こうなってしまった今でも、娘は大事です。ずっと大事でした。 最近、うまれてまもないときのことをよく思い出します。 娘が初めてねがえりをうったときは、なんだか感動して泣いてしまいました・・・ 初めてつかまり立ちをしたときのこともはっきり覚えています。 (息子の時は、どちらも気づいたらやってた、という感じでしたが・・・) 成長しても、成人しても、同じような気持ちで接することが出来ていれば・・・ >私も実は、1年前のことというのを読んで驚いたのですが・・・ 私も、他人の話として聞いていたら「1年もなにしてたの!?」と思うのでしょう・・・ 自分のこととなると、なんと申しますか、危機感というものがないのだと思います。 自分の生活のこともありますし、なんだかんだで1年あっという間でした・・・ >最終的には、質問者さまがご自分の心に耳を澄まして、「私はどうしても~したい」というお気持ちを大切になされますようにと・・・。 どうもありがとうございます。 まだ、このことを真剣に考え始めてから日が浅く、夫の協力も得られないしで・・・ 毎日考えが二転三転しているんです。 いつかはきちんと考えをまとめて、行動したいと思っております。

noname#45636
noname#45636
回答No.23

再度です。 私は、つい最近のことかと思い回答してしまったんですが、 娘さんと音信不通になったのは1年前のことなんでしょうか??? 1年も、何やってたんですか? 本当に娘さんを探そうという意思があるんですか? 申し訳ないんですが、全く理解できません。 私は母と同居しています。 夫と私がちょっとした喧嘩をしてしまい、話し合うために部屋に入ります。 すると母がやってきて「どうしたの?私も参加したい」と言います。 母曰く「家族だから、参加する資格がある」そうです。 私は母に「貴方は事情を知って安心したいだけでしょう? 事情を知り、その後一体何ができるっていうんですか?」と言いました。 質問者様の相談は、母のその心境とよく似ている気がします。 「一体、私達のどこが悪かったのか」 「どう思って家を出て行ったのか」 「今までの生活は何だったのか」 その疑問、全て娘さんが持っていたもののような気もします。 「私の何が悪くて、お母さんたちは私をいけないと言うのか」 「どうしてこんな方法をとらなくてはならないのか」 「私が生きてきた過去を全て捨てなくてはならない、今までは何だったのか」 10年間、意思を曲げることなく行動に移した娘さんの気持ちがわかるのであれば 「離婚して探せということですか?」など疑問に浮かぶでしょうか? 何故“自分の”夫を説得し、娘を探すという当たり前のことがで気ないのでしょうか。 それのどこが「普通の家族」なんですか??? 本当に、理解しがたいです。

harura24
質問者

お礼

0pandora0様、再度ありがとうございます。 >1年も、何やってたんですか? 元々楽観的な性格なのか、いずれどうにかなるだろう、そのうち連絡がくるさ、娘にかぎって、などということを考えていました。 今でも心のどこかで、なにか事情があって連絡くれないだけじゃないか、そのうちくるんじゃないか、と思っている部分があるんです。 今後時間がたつにつれ、色々思い知らされていくことになるのでしょう・・・ >何故“自分の”夫を説得し、娘を探すという当たり前のことがで気ないのでしょうか。 これは私も本当に問題だと思っています。 でも私も1年間何も考えてこなかったのですし、そういったことはあるのだと思います。 人って本当に色々なんですね。理詰めで動く娘や感情のみで動く夫。 親子でもこんなに全然違うのに、所詮他人の夫婦なんて、、、とネガティブになります。 もうすぐ結婚して30年になります。色々考えてしまいます。 >それのどこが「普通の家族」なんですか??? 今でも、娘のこと以外は「普通の家族」なんですよ。 娘のことがあるから普通の家族じゃない、と言われればそれまでですが。 夫とは毎日夕方一緒にお散歩をしています。娘のこと以外だと会話も多いです。 息子は一人暮らしをしていますが、たまに帰ってきますし、週末は家族3人で夫の船で釣りにでかけたりします。 皆で日焼けして、皆でお魚をさばいて、わいわい食べて・・・ 夫も、娘を自分の船に乗せることを夢見ていましたので(これも押し付け・・・なのかな・・・)、今ここに娘がいたらどんなに素敵だったろうかと思います。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.22

>私は娘を諦めるべきだ、ということでしょうか。 それとも、夫に離婚を言い渡されてでも娘を探し出せ、ということでしょうか。 今のままならどちらしかないでしょう。

harura24
質問者

お礼

yakyutuku様、何度もありがとうございます。 そうですね、まだ時間がかかると思いますが、いずれしっかりした考えで行動しようと思います。

noname#69261
noname#69261
回答No.21

たくさんの回答、補足、お礼を読んできて、思ったことを書かせていただきます。 きついかもしれませんが、 質問者さまは「相手を尊重する」ということが、実際の生活の様々な場面でどうすることなのか、お分かりでしょうか? 「普通の家庭だった」と言われていますが、 >親の言うことはすべて正しくて、お嬢さんがが違う事を言えば、それは全て否定される そうですね、今思えばそんな環境だったと思います。 ↑を読むと、お子さんを一人の人間として尊重することの決してないご家庭だったように思いますが?(ちなみに、私たちの家庭もそうでした) 一方で、 >娘は悲しんだり怒ったりしながらも、私達両親のことを理解しようと努力してくれていました・・・ ↑ご両親はお子さまのことを尊重しなのに、それでも、お嬢さんは健気にご両親を理解しようと努力なさっていたのですね?理解しようと努力していたのはお子さんの方で、ご両親は、子どもは親の言うことを聞くべき、とお子さんを理解も尊重もしてこなかった? 「尊重」とは尊び、重んじること、ですが、お父さまはもちろん、ご質問者さまもお子さまを尊重されましたか? 子どもは親の言うことを聞くべき、ということで尊重してこられなかったのですよね? >ただ、それ以上に「普通の親子」の時間が多かったものですので、それらの思い出が、きちんとした考えを妨げております。 春は家族で山菜採りに行き、夏は家族でキャンプに行き、秋は家族でキノコ採りに行き、冬は家族でスキーに行き。 ↑形だけ?って思いました。人として本当に大事なことは何でしょうか? >娘のために洋服を何十着も作った・・・ ↑お子さんが本当にして欲しかったことは何でしょう? 質問者さまが洋裁がお好きだったので、進んでされたのですよね? それを快く着ていたお嬢さまは、お母さまを尊重されていました。 ご両親は、どうでしたか?これまでお子さまを尊重されましたか? 分かりますか?どうか、しっかり気がついてくださいね。いま、この機会があってこそ、気がつけるのですから・・・ >私はというと、娘の言うことは正しいことだということはわかっていましたが、それは自立して社会に出てから言うことだとか、家にいるうちは親のいうことを聞くものだとか思いましたし、 なにより夫の機嫌をこれ以上悪化させたくないので、夫のフォローに精いっぱいでした。 ↑この文をもう一度、よく読んでください。 質問者さまが大事にされたのは何ですか? 質問者さまが重んじたのは何ですか? お子さまが本当に大事でしたら、こうではないんですよ? >元通りの親子には戻れない 当たり前ですよ。質問者さまが、お嬢さんを大切に思うなら、元の親子関係では子どもがひたすら耐えて、辛い思いをしていたことに気づき、これからはお互いがお互いを尊重し合える関係を新たに築くしかありません。質問者さまが人として、母として、もう一回り大きくなるために与えられたチャンスですよ。 質問者さまは、質問者さまが考える親の愛を自分なりに精一杯、お子さまに与えたのでしょう。それは、確かなことです。でも、お子さんが欲しい愛はまた別のものだったのでは? 相手が嫌がることはしない。相手が望んでいることに応える。 実は私もできなかったので、良く分かるんですけど・・・。

harura24
質問者

お礼

SOS-SOS様、何度もありがとうございます。 >お子さんを一人の人間として尊重することの決してないご家庭だったように思いますが さきほどANo.18の方へのお返事に書きましたとおり、ずっと「子供は子供」として見てきました。 そこに、他の人に対してするような尊重はなかったと思います。 けれど、子供として尊重してきたこともあります。 この先、娘が社会に出たり家庭を作ったりしてこそやっと、一人の人間として尊重しよう、と思っておりました。 >お子さまが本当に大事でしたら、こうではないんですよ? そう・・なのでしょうか・・・ 「それは自立して社会に出てから言うことだとか、家にいるうちは親のいうことを聞くものだとか」という考え、絶対的に間違っているとは思っておりません。 誰のおかげで今生きていられるのでしょう?着ている服、食べているお菓子、全て親が働いて得た収入で買ったものです。 親と対等に口をきくのは、親と同程度のことができてからだと思っておりました。 言っていることが全て正しいからといって娘の言うことに従って生活するなどということは受け入れられませんでした。 当時は中学生~高校生くらいの時でした。アルバイトもしておりませんでした。 一人ではなんにもできないのに、口では大人のようなことを言う。 ひどく違和感を感じました。 娘は大事でしたし可愛かったですが、言うことをきくことと尊重することが同じことだとは思えませんでした。 ほかの事ははno.24の方に書かせていただきますね。

  • korie
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.20

とても難しい問題で、私のような者が発言して良いのか迷いましたが・・・一意見として書き込みすることに致しました。 質問者様のお嬢さんが縁を切る理由として、質問者様ご自身が思い当たる理由の補足を読んで私が率直に感じたことを書きます。 質問者様自身が、ご主人と対等でない、独立した「個」を持っていない印象を感じました。 お子さんの進路や意見に対して、あまりにも「親の意見」を押しつけすぎな感じも伺えます。 ご質問者様が、ご主人の思いに反することなくご両親そろって、頭ごなしに「お前の意見は間違っている」といわんばかりに、子どもの意見を潰そう!!といった勢いさえ感じます。 ここからは私の想像です。 ご主人は、普段は優しいところもあるかとおもいますが、横暴な俺様的な所はないでしょうか? そして、質問者様はそんなご主人に逆らえず、ひたすらご機嫌伺い。 お嬢さんはそんな家庭・ご両親に嫌気がさしたのでは・・・。 ご質問者様が「思い当たるフシ」として述べられた3つの補足。これはこれでお嬢様が縁を切ろうと思うのに拍車を掛けたかもしれませんが、直接的な原因ではないと思います。 根本的に何事に置いても、他の方がおっしゃるように頭ごなしに否定・罵倒するのではなく、なおかつご質問者様ご自身が「自分の考え」としてアドバイスを差し上げていたらここまで拗れるようなことはなかったような気さえします。 幼い頃から横暴な父、いいなりな母。 実は私の両親もそんな関係が成り立っていました。父は優しいところも勿論人並みにありましたが、それ以外に自分以外を見下すような「俺様」な部分が所々ある人でした。そして、そんな父に逆らえない母。子どもに対しても、父の意見が正しいとばかりにダブルで圧力を掛ける両親。 そして、母は子どもに対してとても過干渉な人でした、質問者様のように「娘が心配」という大義名分のもとに日記を覗いたり、テスト前になると私が寝静まった頃に部屋にこっそり入り、どれだけ試験勉強をしたかノートを覗いたりしていました。 かといって、表だって「勉強しろ」などと言う人でもなかったので「自分は、よその家庭と違って勉強に口うるさく言わないよい母親だ」と、思っていたようです。 ご質問者様のように、子どものプライバシーを侵した(日記を覗いた)事を悪びれもなく公言していました(もう少し「悪いことをした」という姿勢でしたら、私も読まれたこと自体をそんなに根に持つことはなかったかもしれません) 娘の私はその行為が嫌で嫌でたまりませんでした、そんな母を信頼・信用など出来るはずもなく、それこそ、買い物に行ったり悩みを話したり表面上仲は悪くなかったと思いますが、親子の信頼関係などありませんでした。決して嫌っていたわけではなく「親」としてというよりは、友人・知人・同居人。といった感覚に近かったです。そこには親子間の信頼や尊敬などはなかったのです。 どんなに小さな子どもにも、人格やプライバシーというものがあります、それを頭ごなしに押さえつけたり「親だから」といって何をしても良いわけではありません。 それが積もり積もれば、信頼関係もなくなり心も離れていくでしょう。 私も24歳の時にとうとう家を出ました。 家庭に「私の居場所」がないので。 今はその母は亡くなり、父とは相変わらず「仲は悪くないが、なんだか他人な関係」です。 ただ・・・母が亡くなったことと、私が親の年齢に近づき気持ちの変化があったせいか、家を飛び出した当初よりは随分考え方が変わりました。 両親にも感謝の気持ちはあります(相変わらず、親として尊敬は出来ないですし、反面教師的にはなっていますが)親孝行もしたいと思います。 でも、そんな家庭で育ったので「家庭」というものに夢も希望も持てず、自分の子どもを持つことに大いに躊躇いがあります。 質問者様のお嬢様は、確かにまったく居所を悟られないようにまでするのは私には理解できませんし、人としてどうかとは思いますが、そこに到るまでには彼女なりの相当な葛藤があったのだと思います。 質問者様のお嬢さんは、完全なまでに拒絶しているので、ここで質問者様が到らない部分を改めても、それを見せる機会がない、名誉挽回出来る機会がない・・・と、思われるかも知れませんが。 遠い将来、お嬢さんの気持ちが溶けるその時まで、お嬢さんに関しては直接手を貸すことは出来ずとも、元気で幸せに暮らせるように願い、いつでも助けられる心構えは残しつつも「娘さんに対する執着」だけを手放し、ご主人との関係も含め(離婚を薦めているわけではないですよ)ご自身を見つめ直してはいかがでしょうか? とりとめのない文章になってしまい申し訳ありません。 あえて娘さんの立場よりの意見を書いてみましたが、質問者様の葛藤や喪失感も私の想像する物以上の事でしょうし、補足やお礼を読むたびに本当に胸が締め付けられる思いです。 どうか、お体だけは大切に・・・・

harura24
質問者

お礼

korie様ご回答ありがとうございます。 >ご主人は、普段は優しいところもあるかとおもいますが、横暴な俺様的な所はないでしょうか? >そして、質問者様はそんなご主人に逆らえず、ひたすらご機嫌伺い。 >お嬢さんはそんな家庭・ご両親に嫌気がさしたのでは・・・。 そうですね、機嫌が悪い時やお酒を飲んだ時に荒れるとひどかったです。物が壊れました・・・ でもだからといって私が絶対に逆らえないということはないです。 行事や買い物は私の一存で決まりますし・・・ 私に対する暴力は一切ないですが、理不尽な理由で子供を殴ろうとしたときは、本当に力ずくで止めたこともありました。 年をとるにつれてだんだんおとなしくなっていったので、昔のことには目をつぶっています。 でも今娘の話に応じないのは問題だと思っています。 娘も息子も、昔は「さっさと離婚すりゃいいのに」と何度も言ってきました。 娘とも、これでもよく話はしていて、「お父さんはお母さんにふさわしくない、もったいない」と言ってくれたこともあります。 で、私がまた悪癖で、「両親の問題に子供が口をはさむな、お前にはなにもわからない」と怒って・・・ 荒れる父親、それにずっとつれそう母親、両方とも嫌だったでしょうね・・・ >質問者様のように「娘が心配」という大義名分のもとに日記を覗いたり >悪びれもなく公言 私はプライバシーの侵害は家族間でも良くないことと思っております。 そのときも、娘が心配などという意識は全くなく、自分のノートだと思って開きました(おそろいのを持っていましたので)。 またそのことについてここで申し訳なさそうに書くこともできますが、字数制限がありますし、そういうことを書くよりは文面を書いた方がいいと思ってああいった書き方になりました。 娘の交換日記を読んだことは、夫にも誰にも話していません。 この場を借りて弁解させてくださいね・・・ >いつでも助けられる心構えは残しつつも「娘さんに対する執着」だけを手放し なかなかそういった器用なことができないです・・・ 頭ではそうしようって思うのですが・・・

関連するQ&A