• 締切済み

娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします

初めて質問させていただきます。 48歳の女です。 24歳の娘が、結婚・引越し後、実家や親戚と連絡を取れないようにしているようです。 最初は「なんとかなるだろう」と思っておりましたが、時間がたつにつれその用意周到さに危機感がつのり、 この先一生連絡がとれないのではと不安になりました。 そこでお知恵を拝借したく、質問させていただくことにいたしました。 用意周到と申しますのも・・・ 結婚・引越しに際し、一切の相談がなく、私もしつこく聞いたわけではなく、有耶無耶のままで家を出ていってしまいました。 結婚相手の就職先(結婚前まで学生でした)や新居の住所等を教えてもらっていません。 結婚相手のご両親と顔合わせもありませんでした。 引越しのギリギリまで、「まだ何社も受けるから決まってないの」や、 「社宅が借りられるみたいで、それまで仮住まいだから、決まったら住所おしえるね」と言われました。 結婚相手のご両親との顔合わせすることは強く食い下がったのですが、 「まだ結婚すると決めたわけじゃないから、決まってから」と言われてしまいました。 (しばらく同棲期間を設ける、というようなニュアンスでした。) 家族で一括引き落しにしていた料金などは、引っ越し前に一人だけ抜けるよう手続きをしていたり、 引っ越し後、郵便物の転送などで私と2,3やりとりをしたあとに携帯電話を解約したようです。 (結婚相手も同様です。) 娘の旧友などに連絡して、住所などを教えてもらおうとしましたが、皆一様に「自分も聞いていない」と答えます。 口止めされているような印象を受けました。 娘は17年、あるお稽古に通っていて、そこの先生を人生の師として尊敬しておりました。 この方になら何も言っていないはずはないと、最後の砦のように思い、先日うかがってまいりました。 なんと、引越しの一年も前に、結婚相手と二人で挨拶にきて、 引越し後、親とは連絡を一切とらないつもりでいること、先生とはこれからも交流を続けたいと思っていること、 先生には住所などを教えたいと思っているが、教えることで先生にも迷惑や責任が発生すること、 親がきっとたずねてくると思うので、ご迷惑であったり、このことに賛成できなければ教えないこと、 などをお話したとのことでした・・・ 先生は一年間、考え直すようにお話してくださったようですが、娘の決意はかたく、 最後には娘の申し出(住所を教えてもらって、私には教えないこと)を了承したそうです。 引越し直前には、結婚相手と二人で土下座までして、どうかよろしくお願いしますと頼んだそうです。 そして号泣しながら別れを惜しんだそうです。 (私達家族との別れのときは、いつもと変わらず、というかとても楽しそうでした・・・) お約束なのでどうしてもお教えできません、本当に申し訳ありませんと頭を下げられてしまい、 それ以上どうすることもできずに帰りました。 結婚相手の身辺からなんとかできないかとも思ったのですが、 私が知っているのは今は解約された携帯の番号とアドレス、大学院でレーザーを使った研究をしていたこと、くらいです。 おそらく親しかった人物がわかったところで、お稽古の先生のように手を打ってあるでしょう・・・ 何が娘をそこまでさせたのかがわかりません。虐待も無く、大事に育ててきたつもりです。 少し思い当たる節があることはあるのですが、字数制限にひっかかってしまいました。 回答をしてくださる方がいたら、その方の補足に順次書き込んでいこうと思っております。 本当は関係ないかもしれませんが、今の私にはどんなことでも関係しているように思えるのです・・・ (内容は、血液型・占いについて/弟について/成人式について/卒業式について等・・・) 私はもう二度と娘と連絡をとることや会うことはできないのでしょうか。 不幸な事故で失った、と考えてみようと思ったこともありますがどうしてもできません。 数年したら娘の気が変わる、というアドバイスを友人からもらいましたが、 娘の性格からしてそれは本当に考えにくいことです。 今の私にできることはあるでしょうか。 補足要求などありましたらなんでもおっしゃってください。 しばらく締め切りはしないつもりなので、同じ方が何度も書き込んでくださるのも歓迎です。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.39

私が思ったことはほとんど多くの方が回答されているので 何か他のことでも。 無責任に回答しますからあんまり思い詰めたりしないで下さいね。 明るく前向きにいきましょうよ。 文面から見る限りにおいては 他の方が言われているように、娘さんは今おそらく 毎日をとても平安に暮らしていると思います。 彼女の平和を壊さないためにも、 居所を詮索するのはおすすめしません。 変な宗教には絶対入らなそうな現実的タイプのようですし (たぶんバカバカしくてやってられんでしょう) 周囲の方々も、彼氏さんもしっかり者みたいですし どうなっても彼女自身の人生、多少のリスクは自分で計算済み 人生の大海原に冒険に出かけたと思うのもどうでしょう? 彼女の人生はきっと明るい楽しいものになりますよ。 人間の根本的な性格はなかなか変えられないものです。 一年たってからとはいえ、 お母様が娘さんを理解しようと模索し始め、 これまで良かれと思ってしてきたことがそうではなかった こともある、と気づきはじめていることは大切だと思います。 しかし、お父様と息子さんはどうでしょうか? 自分たちが悪かった、と思い直したりしてるんでしょうか? 男性の傾向として、自分が間違っているというのは 認めにくいという部分があると聞いたことがあります。 この件を持ち出すと、お父様が怒り出して、、 というのから察するに、 頭では大変なことになってるとわかっているかもしれません。 しかし腹の中では(感情的には) 勝手なことをした奴なんかしるか 放っておけ、解決方法がわからんものをアレコレ言うな! というようなことを思っているために 具体的な行動をとられないのかもしれません。 何かの本に書いてあったんですけど、 男性は  自分は正義の味方で  何か聞かれれば解決方法を示し  外敵から守り  正しい方向へ導く指導者、支配者 のような傾向があるそうです。 (あくまで傾向、本当かどうかはわかりません) この通りなら  自分が悪くて  解決方法不明、解決不能で  自分が害敵になっていて  悪い方向へ引っ張っていた というのは認められない、反省なんかできない 最悪の状態ですから、 (…自分で書いてて何ですが、男女関係ないかも) お母様からいわれても 本当はどうしたらいいのかわかんないけど、 わかってるからもう黙っててくれよっ ->うるさい、黙れ ってなってるのかもしれません。 お父様の意識を何とかしませんか? どうしてこうなったのかは正確には本人に聞かなければ わかりませんけど、文面を見る限りではご両親ともに 娘さんを一人の人間として扱ってこなかったように思います。 (弟さんと比べ) 子供でも、自分たちとは別の人間です。 経験も知識も不足していますから、未熟です。 でも感情はありますし、考える頭もあります。 納得できない、理解できないことを これは決まっていることだ、昔からそうなんだ、 変わったことをするのは許さんぞ、というのは 挨拶と善悪の区別と多少の礼儀作法くらい。 、 女に大学なんぞ不要だというのは (経済的に問題があるとか学力などは別として) 70歳以上の方なのかなあと思ってしまいました。 結婚式だって多種多様の時代なのに。 お父様の意識を変える、というか お父様と話し合うというのは (最初は手紙からの方が伝えやすいかも) ものすごい難事業だと思います。 だめかもしれません。離婚かもしれません。 離婚したら食うに困るかもしれません。 離婚しなくても暗い家になっちゃってつらいかもしれません。 でもいつか娘さんと再会できた時に、 何年たっても何も進歩しない仕方のない人たちだと思われるより、 多種多様な人を受け入れ理解することのできる人になったと 思われる方がいいと思いませんか? 私が特に気になってるのは息子さんです。 なんか性格がお父様に似てそう…(悪い部分が) 姉(20)弟(18)で殴り合い喧嘩ですよね? 理由を聞かずに叱るならまず息子でしょ?? 18にもなって女に手を挙げるとはなんだ、 姉なら目上なんだから敬え!って言ってもいいんでない? いつまでも年上なんだからって姉を怒るのもどうなんでしょう。 息子さんもお姉さんを軽視してる部分はありませんか? そういうのって、親から「映」ります。反映するんです。 まずは息子さんがこの事態をどう考えているのか、 「姉ちゃんなんかどうせ嫁にいく人間で財産分けなくて 良くなったしうるさくないし邪魔じゃないしちょうどいい」 とか思ってたらとんでもないですよ。 そんなことはないと思いたいんですけど。 長くてごめんなさい。 結構、厭な文面になってると思います。 私はまだまだ未熟でまるでダメな人間です。 ダメな奴にいやな回答されてもあんまり気にしないでください。 みんなそんな立派な人ばかりじゃありません。

回答No.38

難しい問題ですね。 質問者様の気持ちは決まったのでしょうか? 会いたいのか、会いたくないのか。 最初は娘さんを探し出したいのかなと思っていたのですが、違うようですよね。 自分がどうしたいのか、自分の心に聞いてみることから始まるのではないでしょうか? 会いたいわけではないのなら、周りの方に(娘さんのお友達やお稽古事の先生など)お話を聞きに行かれるのはどうかなと思います。 娘さんの失踪の理由を聞いたって、解決しないんじゃないですか? 質問者様は旦那様に刃向かうことはできないようですし。 他人に迷惑をかけてまで(嫌なことを言うのは誰だって嫌です)、自分の気を晴らすのは違うと思います。 娘さんが家を出て行った原因はご家庭の中にあるのです。自分達が娘さんにしてこられたことを、胸に手を当てて考えれば原因はわかるのではないでしょうか? お友達が「生涯かけての復讐」と言われたというのを読んで、娘さんは自分が出て行った理由を一生かけて考えて欲しいのではないかと感じました。 でも、お母様が一方的に悪いとも思えないんです。 娘さんだって、10年も前から家を出る計画をたてていたのなら、 進学のときに一人暮らしをしてみるとか、正当な理由でおうちと距離をあけることもできたのに、このやり方はひどいですね。(結婚したいのに相手の親と自分の親を面識も持たせないって信じられないです。相手の親御さんはそれでいいのでしょうか?娘さんは本当に結婚されているのですか?) 就職だって、2年後に辞めるっていったってしたければすればよかったと思うし、正社員で働くのが気が引けるのなら派遣とか、パート・アルバイトなどでもすればよかったんだと思います。 親に甘えるだけ甘えておいて、突然失踪って、大人のすることではないと思いますね。 以上はご家庭に原因があったことを前提として述べたのですが(失礼は承知の上です。すみませんでした。) No.31,33さんが仰るように、私もお稽古事の先生が、腑に落ちません。 娘さんから連絡先を教えないように言われたとしても、 「私は連絡先を知っているけど、教えない」ってお母様である質問者様に言うのはどうなんですかね。 娘さんに同情して、お母様に教えたくないのなら、 「連絡先は知りません」とシラを通した方が先生も楽なはずです。(お友達の反応が自然です。) 下手に知っているなんていったら、教えてくださいって迫られるのはわかるわけですから。 17年お付き合いがあるから、娘さんのことを本当にかわいく思ってらっしゃるのかも知れませんが、「お母様より私の方が上」みたいなことを思っているのではないかと思ってしまいます。 その先生に、娘さんが親元を離れて得をすることはありませんか? その先生が新興宗教とかにはまっていて、出家信者にされたとか、本当に事件性はないのでしょうか? そういうことがないのであればいいのですが、心配になったもので。。。 もし、そうなら話は全然変わりますので。一刻も早く助け出してあげてください。 失礼なことをいろいろ並べてしまいました。すみません。 でも、ご家族が幸せになれるといいなと心から思っております。 乱文失礼いたしました。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.37

二人の子供を育てました。 必死に育てている中で、叩いたことも有りました。 息子夫婦や娘と飲食に行くと、私が怖かったと面白可笑しく話します。 私はハハーンと笑っていますが内心(だからまともに育って、仕事も出来ているんだとよー)と思っています。  我が家の子供達は、反抗し自分の道を譲りませんでした。 私も自分の人生ではないので、子供の選んだ道の応援に廻りました。 質問者の方は非難を受けられていますが、お気の毒に感じます。 どの親でも、細かく言われれば多少の差は有っても子供にすまないことをしたという思いの幾つかは有ると思います。 虐待等が無く、衣食住を保証し教育を受けさせれば、何とか許して欲しいものですね。 文句があれば、反抗でも家出でもすれば良いのであって、大学卒業まで待って、10年前から縁を切ろうとしていたとか、他人に親の悪口を言い放題。 放っておきましょう。 娘さんには、長い未来があります。 貴女は、娘さんのことで反省したり、後悔したりの時間は勿体無い。 自分が楽しく幸せに暮らせるよう、没頭できるものを見つけ、旅行もし仕切りなおしましょう。 娘さんと過ごした楽しい思い出だけを考えて、海外にお嫁に行ってしまったと思えば良いんですよ。 親は勿論完璧ではなく、教育者でも有りません。 夫のこと親のこと、家計他悩みや付き合いも大変です。 放任にすれば構ってくれなかった、構えば干渉が強かったですね。 ここに寄せられている、親への不満を見ますと、恐くて子供を育てられませんね。 娘さんを自立させたのだから、何も恥じることなく自分に自信を持って下さい。 もう、先生とやらにもお友達にも聞きに行かないことです。 他の方々に家庭がひどかった事を話されていて、傷つかれた事と思いますが、忘れれるしかないですね。 娘さんを忘れることが整理ですね。 お幸せに暮らされることをお祈りして居ります。

  • passoa25
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.36

No.34の者です。度々すみません。 どうしても余所の家庭のこととは思えず、気になってまた拝読しにきました。 そして、全ての補足や、他の方の書き込みも目を通させていただきました。 娘さんが出て行かれてから1年以上。 ご自身をものすごく責め、苛み、つらい年月だったと思います。 ですが、今のままではやはり娘さんの気持ちへの「理解」には至らないかと、失礼ながら思いました。 ただ、多くの批判が集まっていますが 「本気で探すつもりならこの1年、何をやっていたんだ」 という心無い言葉で、これ以上自分を責めないでいただきたいと 私は勝手ながら思います。 無理矢理に強硬手段で探し出すのは、横暴だと思うからです。 それをしなかった質問者様は、むしろ、愛情からだと、私は信じたいです。 私が縁を切った母親に、どこかで重ねてしまって 私自身が、そう思いたいだけかもしれませんが。 まず私が、読み直して再度違和感を感じたのは 「我が家はごく普通の家庭だった」とし その根拠を 「季節ごとに家族旅行に行っていた」 と挙げている部分です。 我が家も、季節の連休ごとに 家族でお出掛けがありました。 ちょっとした日帰り旅行から、泊まりのものまで。 まず、行きたい場所について、子供の意見は加味されません。 「連れていく(お金を出す)のは親なんだから、親が決めて当然」 「この季節だったら大勢の人がここに行くから、我が家も行って当然」 (例えば冬ならスキー) 日程も、当然、親の都合です。 例えば、私は美術に興味があるので、暑い最中に海に行くより、涼しい美術館に連れて行ってもらいたかった。 そうお願いもした。 でも聞き入れてもらえなかった。 「そんなもんいつでも行けるのに、馬鹿か」 といわれて、海に行くことになりました。 それも家族だから「当然参加」当たり前。という態度です。 見た目は楽しい家族旅行です。 でも、私は、本当は赤い風船が欲しいのに、 赤いエンピツを与えられて 「同じ赤なんだから我慢しろ!」と 全くの別物で我慢させられてるような、 それでいて、与えた側は「娘にこんなに物(愛情)を与えてあげて、自分はいい親だ」と悦に浸っているような、 まがい物で我慢させられてるのに「満足しろ!」と強要させられているような気持ちになりました。 ですが、それが精一杯の「愛情表現」なのだというのは わかっていたので、 それが自分の欲しい形と違っていても 受け入れる努力をしました。 受け入れる努力を一方的に、20年近く強いてきた親に 私は今、連絡を取らない、という形で 「今度はあなたたちが、この状況を  『受け入れる努力』をしなさい」と 思っているのは、事実です。 これも復讐なんだろうか・・・ でも私、復讐というのは、あまりに寂しい言葉だと思うんです。 「生涯かけての復讐」 復讐のために費やす時間が何も生まないことは いずれ気が付かれるのではないでしょうか・・・。 復讐の向いている方向は、マイナスです。ネガティブな発想。 何年も経てば、復讐の気持ちは、少しずつ、和らいでいくような気がします。 ただ、家を出て行くと決めてから10年以上、 それを回避するため、何らかのサインはあったと思うんです。 サインすら受け止めてもらえなかった失望感は 拭い去るのに、相当年月を必要とするような気がします。 されたことより 気付いてもらえないことのほうが 拒絶された感を強く感じてしまうような気がするので・・。 普通の親子のように仲良く振舞うときもあった。 ということは、 どこかで「普通の親子のように心から仲良くなりたい」と 思っていた可能性がありますし であれば、何らかのサインか前兆があったのではないか、という 推測ですが。 うーーん、上手に自分の言いたいことを表現できず、稚拙な文章ですみません。 私、親子というのは、いや、親子に限らず、夫婦でも恋人でもいいですが、人間、鏡だと思うんです。 質問者様自身書かれているように、 旦那さんは昔、暴君のような父親だったんですよね? そして結果、娘さんは言葉で反発し、 息子さんは、ご両親に殴りかかってくるようになった。 力で押さえつけたから、力(強硬な態度)で反発されてしまった。 ということですよね? ただ、旦那さんは、このような事態になっても まだご自身の過ちには気付けず、 質問者様は、気付こうと努力はなさってる。 この違いは大きいと思います。 子供といえども、夫婦を「セット」で見ているわけではありません。 父は父、母は母です。 私も、暴君であり暴力的で支配的であった父のことは 今でも許せず、憎しみも強く、葬式にも出たくありません。 どこでどう死のうが、いつ死んでくれようが、 まったく関知したくないです。 勝手にお墓に入ってください、と思ってます。 ですが、母は、父の強硬な態度を恐れつつ 年代的に離婚が難しく、都会であればできる熟年離婚も ど田舎の狭い社会では・・。 限界があるだろうと、同情はしました。 離婚しても狭い土地、顔は合わせますし、付き合いもあり 都会の人が考える以上に、田舎の「付き合い」は 「強制力のあるもの」なので 離婚できなかった母の気持ちもわかりますし もともと論理的に考えるより、感情に流されやすい母のことですので 父がやってきたことが「善い」か「悪い」かよりも、 今までの長い夫婦生活に対しての「情」(愛情というより惰性にちかいもの)にほだされてしまうのも、わからなくはないのです。 ただ、理解できることと、許し受け入れることの間には 大きい山がある。 それは現時点では、私はできない。 洋服ですが、お母さんに作ってもらった洋服を 縁を切るために家を出るのにわざわざ持って行った。 真実はわかりませんが、いい方に考えませんか? お稽古事のお師匠さまにも言ってらっしゃるように 娘さんは、ご両親に感謝しているんだと思います。 それが「作ってくれた洋服を持っていく」ことなんだと思います。 「自分のためにかけてくれた手間」に対し 「大切にする」という姿勢を見せたいんだと思います。 娘さんなりの、精一杯ではないでしょうか? (洋服など、流行り廃りがあって着れない物もあるだろうに  全部持っていくというのは、やはりそういうことなんだろうと  思っていいと思います) 私が、絶縁している親と、もし再び会うことがあるとすれば どういう状況だろうか、と考えてみました。 小さいことの、無数の積み重ねによる長い間の親子の軋轢というのは きっと、経験したことがない方にはわからないほど 「そんなことで怒ってるの?」と言われるようなくだらないことのように見え 実は修復できないほど大きい傷になっている場合があると思います。 小さい傷が重なり、化膿し、広がり、蝕んでいるのに、無理矢理隠してきた結果ですから・・・ なので、簡単に帰ることは考えられないですし 謝られたところで「どうせ世間体が悪いから帰ってきて欲しいんでしょ」 「どうせ、謝ることで『非を認めて謝った良識ある母親』っていう自己満足に浸りたいだけでしょ」と 悪い方に考えてしまうと思います。 私の場合は、ですが。 長い年月かけて、友人知人を通じてでも、何か折りに触れ 「探しはしないこと」 「健康でやってるかだけが気にかかっていること」 「あとは娘が幸せならそれでいいと思っていること」 などを伝え続けることができれば・・・ 謝るのはあまり効果がないように思います。 謝るときには「なぜ、何に対して」謝るのかを 論理的に説明しなければ、その謝罪すら 受け入れてはもらえないと思います。 それでも、難しいとは思いますが・・・。 ところで、娘さんはなぜ お子さんを持ちたくないのでしょう? その理由は、どなたかご存知ないのでしょうか?

  • ro_ku
  • ベストアンサー率51% (35/68)
回答No.35

こんばんは。 私主観の意見になりますが。 >「なんだよ、じゃあみんなが死んだらおまえらも死ぬのか?!?!  いい加減にしろ!意味がわからん!もううんざりだ!!!  卒業式なんていかない!もう話しかけるな!!!」 私も同じ意見です。 読んだ限りでは娘さんに思考が近いかと思います。 話はそれますが、私の経験から書かせて頂きます。 私が13歳の時、母親を「おかあさん」と呼べなくなりました。 第三者が母親を呼ぶ時、「○○君のおかあさん」や 「(苗字)さん」等々呼ぶのが一般的ですが、 他人が話す同じ「おかあさん」という呼び方で たった一人の自分の親を私は呼ぶ事が出来ません。今も。 「おかあさん」って何?意味は? 人それぞれ個人には名づけられた名前があるのに、 俗称で呼ぶ理由が解りません。それが肉親なのだから なおさら呼べません。「おかあさん」とは何でしょう? 母親を敬うからこそ、意味も解らない簡単な言葉で 呼べない自分がいます。 私も住所不定で家を出ました。 結局成人式も出ませんでしたし、 自分が納得出来ないことには頑なです。 100人が黒でも自分が白と思えば白です。 娘さんは理解が欲しかったと思います。 質問者様はうわべな言葉で自分のレールに娘さんを 無意識なりにも誘導してたのではないかと推測しました。 質問者様自身の狭い経験で軽率に妥協した接し方ではありませんでしたか? 娘さんの個人の特性、個性を殺していたのだと思います。 年中行事も成人式も所詮イベントです。 根底の絆はそんな軽いところから紡ぐものでは無いかと。 「あれもやった」「これもやった」という自己中心、 「あの家は」「あの人は」と比較断定の考え方では 娘さんの許しは遠いかと思います。 今現在は娘さんを探すことは得策ではありません。 明日以降の円満を望むなら。 一時期絶縁状態だった私も今は親と交流しています。 遠く離れ、家庭を持ち、子供を授かる事で 親を認めることが出来ました。 娘さんが許してくれる日を待ちながら それまで御自身の反省、努力、向上が必要かと思います。 子供は親の事を見てますよ。たとえ見えない場所にいても。

  • passoa25
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.34

私は、今も実家と縁を切っています。 娘さんと同じ24歳。娘が一人おります。 私には、兄と、重度の先天的知能障害を持つ姉がいます。 幼い頃から「男の子だから」「長男だから」と 兄にはいい顔をし、私には(姉の分の期待もあり)とても厳しかった。 私も論理的に考えるタイプで、すぐに理論尽くめで発言をします。 私が、親と縁を切るほど悲しかったのは 本や学校、体験などから自分で学び、考え、得たことを口にしても それが親の考えの方向性と反する限り 全ての発言を「反論」「口答え」と封じられてきたことです。 (無論、それだけが理由ではありません) 父親は、今になって考えれば人格障害でした。 理論に沿った考えができず、大声で恫喝することや、時に暴力的とも思える手段で、私や母を支配するのを好みました。 不思議と、息子である兄には、そういった行為はほとんどなく あったとしても兄の反論を受け入れ「お前がそういうなら」と受け入れていました。 そして、母はそんな父の言うなりでした。 「あんたがそんな屁理屈こねて口答えばっかりする子に育ったから  私は父さんに『母親であるお前の教育が悪かったから、あんな生意気な娘に育ったんだ!』って怒られなきゃいけないんだから、ちょっとは母さんの立場も考えてよ!」 と数え切れないほど言われて育ちました。 一度も私をかばってくれなかった。 いつも夫である父親の顔色をうかがってばかりだった。 私は自分の意見を言っただけなのです。 それが親の意見と違っていたからといって、なぜ「反論」「口答え」と頭ごなしに否定されなければならなかったのでしょう。 そして、泥沼の別居・離婚し、心身共に傷ついている私に 見下したように親が言い放った言葉が、今もトラウマのように心に貼りついています。 あまりにひどい言葉で、私は今でも思いだすだけで体が震えるくらい怒りを覚えます。 言った側は・・・覚えてないと思います。 そして私は、自分の人生で本当に必要としている大切な友人5人ほどに転居先と新しい連絡先を教え、親戚関係も含めて過去は全て徹底的に断ち切りました。 娘さんと同じような状況ですが 娘さんのほうが、ずっと徹底してます。 私は途中(というか直前)で親に悟られてしまいましたから・・・ 押し切って、振り払って、引っ越しましたが。 私は、親に産み育ててくれたことに深く感謝しています。 ですが、もう二度と、親元に帰る気も会う気もありません。 私の親と質問者様を一緒にするつもりはありませんが、 あえて厳しいことを書かせてください。 親にとって必要だったのは 「自分の思うとおりの人生を歩んでくれる娘」であり 「自分が納得できる選択をする娘」であり 「自分が支配することができる娘」でした。 それは「私」という、個性を持った人間である必要があったんでしょうか? 人形に「娘」と名前をつけ、自分の思い通り、納得するように動けば、それでよかったのでは? そこに意思や個性はいらないのでは? (質問者様の例でいうなら、卒業式には袴をはく、とかです。  たとえ自分がはきたくなくても) 私は、一本気で勝気な性格で弁もたち理屈や理論をこねまわし 親の思う通りにはなりませんでした。 親は常に私を否定し続けました。 「ありのままの私」を、一度たりとも受け入れてくれなかったので 私は「親の気に入る私」を演じ続けていました。 家の事もよく手伝い障害のある姉の面倒も見、よくできた娘を演じてきました。 自分を否定され続けながら、でも否定する親に 何とか認めて欲しかった。 一度でいい。 私の頑張りや努力を、誉めて欲しかった。 だけどそれは叶わず、私は計画的に引っ越しました。 しんどくなったんです。 演じ続け、頑張り続けることに。 たとえば、テストで、頑張って95点を取ったら 「なんであと5点とれなかった!」と怒られ 98点でも「あと2点!」と怒られ ようやく100点を取ったら 「なんでもっと早く100点が取れなかった!」 と怒られるような・・・ 頑張っても頑張ってもキリがない・・・ 兄は50点でも誉められるのに。 そんな生活に、疲れたんです。 今も、親とはまったく連絡を取っていません。 取る気もありません。 非常識で恥知らずで恩知らずな行為かもしれません。 でも、私は実家にいるのが辛かった。 人生で一番感謝したい相手である、自分を産み育ててくれた親に、 心からの純粋な感謝を抱けない自分も辛かった。 実家にいる間、私は一度たりとも安らげず、常に「親の望む娘」であることを求められ続け、 私自身に「戻る」ことができなかった。 実家にいると 「終身刑をくらった囚人」のような気分になった。 母子家庭で頼る実家もない今 知り合いもほとんどいない土地で、正直、生活は楽ではないです。 (支えてくれる彼がいるのも大きいです。  彼は最高の理解者なので) でも、心は実家にいたときよりずっと晴れやかです。 そして、どんな状況でもどんな逆境でも 乗り越えて一人で生きていく力をくれたことは 親に感謝しています。 私は、ここまで親の愛情が、私に対してなかったとは思いません。 親に感謝もしています。 厳しく育ててくれたからこそ、曲がったことが許せない人間になった。 そして、一番曲がったことを言っている(やっている)親が許せなくなった・・・。 でもね、私は、心身ともに傷ついてボロボロになっている私に 「どうしたの?何があったの?大丈夫?」と 優しい言葉をかけてほしかっただけなんです。 私の気持ちを尋ねて欲しかった・・・ 一度も、親の口からそういういたわりの言葉は聞けなかった。 私が親と絶縁を決めたのは 小さい出来事の積み重ねに、とどめを刺すことを言われたのが原因です。 娘さんもそうではないか、と想像することはできますが、本当のことはわかりません。 質問者様が、娘さんを探すことに対して踏み切れない理由は 「探して見つけ出しても、娘は喜ばない」ことを知っているからではないでしょうか? それは、もしかしたら「改めて目の前で拒絶されるのが恐い」からかもしれません。 でも、私は、それが質問者様の「娘の幸せを願う愛情」からきているのではないかと思います。 私の親も、私を捜そうとはしていないようです。 捜索願も出されていません。 捜索願いや、探偵を使って調べ上げることを、もし私がされたら・・・ 傷口に塩を塗りこまれた、と思ってしまうと思います。 修復は、恐らく不可能でしょう。 でも、長い年月、人の考えはきっと変わります。 私も引っ越してきて清々している反面、やはり郷愁を感じる瞬間はあります。 長い、長い戦いになるかもしれませんが 待ちませんか? つらい年月だと思います。 でも娘さんも家を出ると決心したときから苦しみ続けていたのでは? 同じ年月、待ってみませんか? 娘である立場からの一方的な発言、失礼致しました。 あくまで私の体験談であり、質問者様も同じだろう!と言っているのではありません。 ただ、かなり似ているケースであるような気がして 長々と発言してしまいました。

回答No.33

24歳女です。 思ったことを書きます。すみません。 途中途中読ませて頂きました。 そこで、とても悲しくなった言葉があります。 それは、「クズ」です。 実際、自分の親に「クズ」なんて言われたら正直凹みます。 凹むどころか、「あたしって、何?」って思います。 「クズ」なんて言葉は使ってはいけないと思います。 そして、娘さんは色々我慢していたようなきがします。 自分は頑張ってるのに、認められない。占いにハマってるし、私のことより父、そして弟。 「ってか、私ってこの家にいる意味ないじゃん。」って感じな気がします。(私の勝手な考えですけど。) しかも、10年前から考えてたって、かなり決意は固いんでしょうね。たぶん本当にご質問者様がいやなんだと思います。顔も合わせたくない。 むしろ他人。自分の考えを押し付けてくるし。しかも親戚に自分の娘の愚痴を言う親っているんですか?!私、それにビックリしました。ありえない!! そして、慕っている先生は自分(娘さん)の味方をしてくれるから、先生の言うことは何でも聞くんだと思います。きっと先生は何でも話してくれる娘さんを、「生徒」ではなく「娘」として見てしまっている、ちょっとした錯覚に陥っているのではないでしょうか?ま、でもフツーならちゃんと話すべきだと思いますけどね質問者様に。神経どうかしてるんですかね。 年齢も私の育ってきた環境もすごく似ていて、まるで自分のことかのように考えてしまい、失礼なことを言ってしまったことを謝ります。私の考えも子供かもしれませんので、すみません。でも、昔から積み重なってきたことが爆発してこの様な形になったのだと思います。追ったら追っただけ逃げると思います。今はまだ娘さんからの連絡を待つのがいいと思います。 娘さんが質問者様ともう一度やり直したい、って思ったときにはむこうから連絡が来るんではないでしょうか。 失礼なことばかり言ってしまい、申し訳ありませんでした。 早く、娘さんが見つかりますように。。。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.32

 6です。  回答とお礼を全部読んでませんが  要は娘さんの戸籍の附票をとれば住民票を移動しているのであればわかります。まあ住民票の住所に住んでいるとは限りませんが。なぜそうしないのですか?保険証などのこともあるので住民票は移動してあると思うのですが?  これ架空の話では無いのですよね。  でしたら娘さんが悪いです。どんな理由があってもそうです。1年間とありますが、オウ○真理教や統○教会などに捕まっているのかもしれません。  あなたの娘が、あなたにきちんと告げて家を出ていく自由や絶縁する自由はあっても、失踪する自由などありません。  お稽古ごとの先生なども相当人が悪いです、事情があっても実の親が一年も困っているのに明かしてくれないとはどういう了見ですか、いい大人のすることではないです。  失踪であれば悠長なことを言わずに連れ戻してください。宗教がらみの犯罪被害が一番恐いですから。

回答No.31

こんばんは。20歳の男です。若輩者ですが、失礼を承知で個人的な意見を述べさせていただきます。 様々な批判が飛び交っていますね。それらも貴重な意見ですが、質問者様もそれは理解なさっておられると思うので、当方は少し視点を変えてみたいと思います。それと、決して質問者様を弁護するつもりでもありません。みなさん正しいと思います。 僕自身は娘さんに近い思考の持ち主で、占いとか信じません。そんなの単なる先入観。くだらない。現実を見ろ。本心ではそう思っています。成人式に行きたくないのも解ります。ですが、こういった話は多くの人間がしますし、一々気にすることじゃないんですよね。でも押し付けられたり、大事なものを軽く見られると腹が立つと思います。僕も親から大分押し付けられて苦労もしました。僕が中学時代にグレた時は姉がいるんですけど、娘さんとは逆に姉ばっかり可愛がられていました。警察に迎えに来た親が警察に向かって「うちの子じゃありません。」と、言ったりしてました笑 僕は自他共に認める変わった考え方で、なかなか人に受け入れられません。 率直な意見としては、娘さんは勉強は出来ても利口であるとは思えません。世渡りが下手というか。確かに思考は優れ、突出したものを持っているかもしれませんが、それとこれは話が別です。娘さんは随分質問者様をバカ扱いしてますが、利口な人間は親を含め周囲の人をバカだとか自分が正しいとは絶対に愚痴ったりしません。思っていても誇張したりしません。人が言ってることも気にしません。娘さんは親に自分の考えを納得させられないただの我侭です。質問者様にも言えることですが、育っている時代が違うんだから価値観が違うのも当然です。でも全てにおいて質問者様が押し付けてるわけじゃないと思います。事実、大学には行かせてあげたんですよね?利口な人間は、余程の相手でない限り人を説得させる方法、もしくは、自分が怒らないようにやんわりとかわす方法をしっています。つまり、対外的なことにはストレスを感じないようにコントロールできます。うまくいかないことに当り散らしているだけでしょう。そもそも利口なら親や他に心配かけたり不幸にして自分が幸福になることをしません。 家出した理由は積み重ねの可能性もありますが、何か大きな原因が1つあると思います。小さな積み重ねなら、1つ1つ荷を降ろすことができます。時間が風化したりもします。縁を切ろうとまでは思わないでしょう。でも大きなものは自分の力では降ろせません。そうなると原因をすっぱり切る=縁を切ることかなと思います。もしくは、両親といると自分にイライラするってことも有り得ると思います。そうなると手のつけようがないです。娘さんが成長するまで待ちましょう。 それから僕は先生が危険因子な気がしています。卒業式の時、ご両親からしたら袴を着た娘さんを見たい、良い機会だからの程度で深い考えはなかったと思います。それに噴気した娘さんは先生の台詞に納得して卒業式に出たとありますが、僕からしたら簡単な台詞です。前途したように先入観を嫌うから怒ったとして、何を着てもいいんだよとは、誰もが言える台詞だと思います。娘さんは先生に依存していませんか?先生が全て正しいと思ってませんか?良識のある方なら出て行く1年前に相談されたら、如何なる手を使っても阻止するでしょう。それを説得されたか知らないけど、娘さんの要求を呑むのはおかしいです。娘さんに昔から相談されていて、本当に深刻なら質問者様にも報告していたでしょう。この人おかしいです。娘さんは先生が正しいと先入観を持たれてるようにも見えますね。 以上、様々な非礼や乱文失礼致しました。一度、お体をお休めになってから視野を広げてみては如何でしょう?正直、会うだけならいくらでも方法はあると思います。質問者様の幸せを祈っております。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.30

ANo.29さん 家を出るほうだって、覚悟や準備が要るでしょう。お嬢さんは最後の和解の模索や、最後の親孝行をしていたのかもしれませんよ。文章からはわかりませんが、それを親が汲み取らなかっただけかもしれません。

関連するQ&A